うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.12.07
XML
カテゴリ: 木曜ドラマ

だめんず・うぉ~か~★★   8話  平成18年12月7日(木)放送

コメントだけです。

途中で興味を失っていたドラマですが、
最終回も、やはりこんなものですね。

IT社長の小山内も釈放された。
まりあの部屋に転がり込んだが・・・
家事では失敗続けた。しかも、
ボヤ騒ぎまで出してしまった。
マスコミにもばれて取材される。

しかし、まりあと一ツ橋の仲のいい姿を見て、部屋を出て新聞配達になる。それを見つめるナツだ。

まりあは上司がニューヨーク転勤で付いていくことになった。
その空港で、サンタがナイフでまりあに近づく。
すると、男が間に入ってまりあを助ける。
その男は一ツ橋だった。
まりあへの愛を告白して一ツ橋は意識をなくす。
まりあは、ずっと好きで、素の自分でいられた、と
大告白する。すると、一ツ橋は起き上がる。
後輩との芝居だったのだ。

普通なら、大激怒ですよね・・・
それがなんと、まりあと一ツ橋は一緒だ。

ついでに、小山内とナツは一緒に
たこ焼きのデリバリー屋だ。
秘書が罪を償って、謝罪にきた。

最後に友子は芥川と結婚した。

これで、いいの? 予想の一つではあった。
なんだか、ダメダメのままで、
適当にくっつけてオシマイだった。

藤原紀香さんだけで、見てきました。
最後まで、それだけでした。

あらすじ、書く気力もない。スマン。

-------------------

母の携帯は楽々フォン 、結構いいな

入院中の母の要望で、携帯を購入した。
母はNTTに電話交換手として、
夜働いていた。そして、共働きで長男の自分を
地元の国立大学の医学部に行かせてくれた。
次男も同じ大学の工学部、3男は東京の私立大学に行かせた。
だから、携帯を買うにも、NTTを希望した。
義理と人情の昔の人間なのです。
自分たちを、育ててくれたのもNTT(日本電信電話公社)だった。
今もわずかだが、自分の年金を貰えるのもNTTのおかげだ

悩みました。80歳近いのだ。
パソコンは全く駄目だ。定年の前に電話番号サービスも
キーボードでの操作になり、苦しんでいた姿をみていた。
キーボードのテストがあったのだ。
苦しんだ操作でも、液晶があると便利だ。
それで、楽々フォン3を買った。
近くの携帯ショップでは取り寄せだった。
○イシア電器では、ゴールドは品切れで、
黒は文字が見にくそうだ。ピンクは残り一つだった。
それで、かみさんが昨日手続きした。
自分の2台目ということで登録した。
今日の昼に持ってきた。4000円ほどだった。
かみさんは、何とNTTのポイントを使わなかった。
奥様はポイントが好きだが、
かみさんは、大胆というか、衝動買いだ。
自分が2日ほど、ネットで調べた結果を
説明しただけで、 在庫あと1個しかないで、決めた
恐ろしい決断力だ。
今度の土曜に持って行くから、
仕方ないけど・・・・

昼、長女が自分たちの電話番号を登録してくれた。

結構、便利だ。
文字が大きいのは楽だ。
55歳の自分も老眼だ。
これだけの字だと扱いやすいな。
キーもやや、大きめだ。扱いやすい。
しかも、設定すると全て音声で読み上げてくれる。
五月蠅いのでやめたけど・・・かみさんと感心した。

カメラを取ったが、自分のN506iの方がいいかな?
画質が柔らかいのだ。
楽々フォンは、はっきりしすぎだ。
最初、カメラに保護シールが貼ってあって、
ぼやけていた、笑い。
拡大鏡になるんだ 、これも不思議だった。

テレビ電話もできるので、
自分も機種変更しようかと思いました。
テレビ電話できるものがいないのではないかな、笑い。

ついでに、かみさんが料金のコースを変更してきた。
これまで、自分の基本料金3300円だが、
通話は殆どない。メールもしない。
1ヶ月で、職場から1回かかってきただけだ。
毎日目覚まし代わりにしているだけだ。
だから、料金を基本の1500円のコースに変更したそうだ


そうだ、楽々フォンは年寄りは早起きなので、
目覚ましが1つしかない、それが唯一の欠点だな・・・
もちろん、第一印象だけど・・・

追記:
ちょっと人里離れた山の方の職場に持って行った。
自分の部屋ではアンテナは圏外だ。
一カ所だけ、一本立ったけど・・・トホホだな。
使い物になるだろうか?
今のmovaでも、3本立たない部屋だからな。
NTTドコモさん、もっと基地を増やしてくれ!
movaよりの2倍ありますっていっても、
波長は3倍だもの、4倍は絶対いるのでは??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.08 01:27:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: