うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.12.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

静岡の駿府博物館の石田徹也展に行きました。
今日が最終日です。この前の日曜美術館で終わりに
この展覧会の案内があったのだ。

車を自転車屋さんの駐車場に預けて、
遠鉄の電車に八幡駅から新浜松駅へ、
そこから、JRの普通電車に乗りました。
これって、わずかに新車の匂いがする??
思わず写真撮りました。

JR新車

1時間10分ほどで静岡駅に着いた。
そこから駿府博物館は近い。
案内板を何度も確認して歩く。
そして、駿府美術館のバス停の前に着いた。
でも、それらしい建物がない。
ポスターを見つけた。そして、地味な建物の
2階が駿府博物館だった、笑い。

駿府博物館

地味に階段を登る。受付で入場料は500円を払う。
人が結構いた。見始めた。やはり感動ですね。
涙が出てきた、自分と同じ臭いがするのだ。

実物は素晴らしい。全部で42個の作品だ。
コピーの案内は適切だった。
材質・形状が記載されていたのだ。

石田徹也の作品は、全体の色は淡く薄い。
それはアクリルで紙に描かれている。
額装、パネル装になっている。
パネル装は大きさも同じだ。
103×145.6が基本になっている。
キャンバスの作品は11個だった。
これが、全体で平面的な印象を与えている。
逆に言うと、一つ一つは平板だが、
全ての作品全体では厚みを感じられた。

テーマは殆どが自画像だろう「男」が出ている。
ただ、この男性は、中性的な印象をうける。
それ故に、性的なメッセージも感じてしまう。
「男」に車、イス、机、ベッド、コンベアなどに絡んでいる。
それは石田徹也のこだわりの世界なのだろう。
こだわりが、石田徹也の主張を表している。

すでに買っていた遺作集です。

石田徹也遺作集

42作品のうち、女性が出ている物は3つほどだった。
この少なさは、逆に抑圧された性エロスを感じました。登場した女性は、「男」と同じような顔をしている。
これが、結構色気がある。中性的な美しさだ。

お気に入りは「触手」です。
母性で、クラゲは子宮を表しているのだろうか?
この女性が魅力的だ。ちょっと、南海キャンデーズのシズちゃん似?

会場に石田徹也君へのメッセージを書く記帳があった。
それを読んで、遠くから来ている人や、
焼津の近しい人、同級だったの書き込みには泣かされた。

帰りに受付でポスター希望、先着10名様と書いてあった。
早速、聞いてみると、課長さんを呼んで貰い。
別室で、ポスターを戴きました。
無料です。本当にありがとう御座います。
我が家の家宝にします。

石田徹也ポスター

未編集で、初稿です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.29 01:37:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: