PR
Calendar
Comments
大石まどかさんの15周年リサイタルのDVDが
2月21日に発売になった。
早速、今日近くのCD屋に行った。
ちょっと探したが、演歌のコーナーに氷川きよしなどの
20枚ほどの中に何とあった。
家に帰って、見ました。
1時間30分だ。4200円だ。
CDが3000円の時代に、DVDで4200円は
お買い得だよ。演歌ファンは絶対必見だ。
みなさん、お買い求めください、笑い
。
ちょっと、中の歌詞カードなどはチープですが、
DVDの中身で勝負です。
その時の感想は、平成18年9月8日前後にブログアップしてます。また、カテゴリーの「大石まどかさん」で検索してください。
最初に浅草の様子だ。
まどかさん、浅草公会堂に入りの姿で登場だ。2週間前から胃が痛い。昨日は眠れない。
緊張と意欲の姿は、嬉しい。
東玉助さんの司会の語りだ。
高校時代からまどかさんですね。
いよいよ、始まりだ。
「春待ち花」がはじまった。
前列の後援会のみなさんが写りました。
残念、自分は写っていませんでした。
「恋のしのび雨」「深い川」。
「情なし海峡」「忘れ蛍」「冬のれん」。
収録の曲は15曲でリサイタルの曲が全曲入っている。
自分は、 一番盛り上がった「なでしこ舞華」がインパクトあった 。
もちろん、 露出の多い衣裳でのダンスもありました
。
まどかさん、細すぎるよ。
「深い川」は玉助さんの講談入り。「忍び里」は特別バージョンです。
やはり 、「娘馬子唄」での涙が良かった
。
そこでは、自分も涙ぐんだよ。
そこに、土田、弦先生もお祝いに駆けつけた。
涙が一層アップです。でも、「熱き血汐」を歌いきりました。
アンコールの「わかれ唱」で、客席が写るが、
画面のはじっこにかみさんが一瞬だけ写る。
顔は認識できないが、座っている座席がそこだから~~笑い。
-----------------------
最近は トラックバッグはエロ系ばかりだ。
そこで、ついに表示を中止しました
。
よろしく、ご了解願います。
うーやん★大石まどか20周年ライブ 2012.02.27
うーやん★大石まどかさん 浜松キャンペー… 2011.11.02
うーやん★伊藤美裕のキャンペーン出撃する 2011.05.16 コメント(1)