うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.01.29
XML
カテゴリ: 火曜ドラマ

ハチミツとクローバー★★★   4話  平成20年1月29日(火)放送

先週の夏の花火よりクリスマスの方が
季節があっていて良かった
いや、森田が意外と真剣な顔をした
真っ当にはぐみに決意を語った
それって、率直に感動でした

それにしても、祐太、お前は何をしているんだ
バイトして、下宿で寝ているだけだ
はぐみにプレゼントも渡せない
そして、クリスマスを呪っていた
逃げていたばかりだった 居直っているだけだ

森田はアメリカに行く
美術館に展示される芸術家になる
明確な決意をはぐみにだけ語る  潔い

森田への恋で絵が描けないはぐみは
それを聞いて、抱きしめられて
絵を描き出した

真山はバイトを始め、おごれる
理花へも、プレゼントを渡せた
思いも語れた

あゆみも、作品を勅使河原に認めて貰えた
そして、真山のデスクにプレゼントを置けた 

このように、話がしっかり動き出した
はぐみの思いも、ささやかな決着があった 良かったです

竹本祐太→はぐみ→森田→??山田→真山→原田→原田夫(事故死)
これは変わらずだ  森田→山田に??が増えた
これが、ゆるいエピソードでゆったり動いていく
それにも馴れてきた ちょっと心地よいかもしれない

成海さん、泣きの場面で左45°で
左目から一筋の涙を流しました  見事な女優ぶりです
今回も森田にハグされた
はぐみだからしょうがないけど、
15歳なのに、大人の魅力だわ・・・凄い

(あらすじ の ようなもの)

■クリスマスだが・・
はぐみ→森田への切ない思いだ
祐太はトナカイ→鹿だった(鹿男)です
商店街のオヤジは、森田デザインの衣裳に文句を言う
もつれ合って、祐太は幻の焼酎を割って8万円
真山がバイトで金があって出前だ
祐太はライス→アイスになった
現代アートコンクールにはぐみが優勝すれば
お金持ちになれる  しかし、エントリーしなかった
真山はあゆみにバイトが忙しいと話す
はぐみは、白いキャンバスに向かうが
描けないでいる  

ツリーに森田は短冊だ
男でサンタの話しになる
祐太「母親がプレゼントを見ていた」祐太はあゆみの店でバイトする
オヤジと一緒に軽4で配達だ

花本先生は 学長?(高橋ひとみ)さんに怒られる
出品していないからだそこに理花がやって来る
花本先生「はぐみが、絵を描けないのは初めてだ」
お互いが学生の頃の、大学のキャンパスでの昔話だ
クリスマスに着物着て雑煮喰った、反骨だ

あゆみは、森田と話している森田「俺がいなくても、真山の胸にとびこめるように」

野宮と真山は会社に行く
真山はアポをとった野宮は早め早めだ
あゆみの作品が勅使河原に気に入られる
真山はあゆみに「明日空いてるか、事務所に来てくれ」
あゆみは喜んだが・・・作品のことでガッカリだ

25日に16時現代美術館だ森田に念を押している

商店街では、あゆみとはぐみがサンタ姿だ
庄田教授が息子の手紙で呆然だ
--新しいパパだ--と書いてある

■祐太と真山がテレビを見ていると
天気予報の画面にサンタ姿の森田が映る
祐太「クリスマスって、大騒ぎするイベントか
幸せな人だけが頑張る」
真山「そうかな幸せな人は頑張っている
手を伸ばした人にしか手に入らない」
ツリーの短冊の願いを見る

夜、祐太が寝ている
ローマイヤ先輩が入り、靴下に木彫りの置き時計を入れる
祐太「絶対、入りません」
ローマイヤ先輩と目が合った
鳩時計が鳴く 置いていった

真山と野宮は事務所でバッグを貰って
喜んだ女に、野宮「何で!?」
勅使河原「誕生日プレゼントは絶絶だけど、クリスマスは一律だから、
嬉しい、そんな喜びは失って初めて気づく」

祐太は配達だが、オヤジは娘へのプレゼントを
買っている オヤジ「カラオケを楽しみたいなら自分で歌うしかない、こうしてプレゼントする
この日が来たな~~と思う」

はぐみは、キャンバスに描けないでいる

森田は英語の契約書にサインする

真山は印刷所に届け物だ
帰りに店で指輪を見ている
あゆみも歩いて指輪を見ている  二人とも買ったらしい

あゆみは事務所に行く真山は外出中だ

祐太はオヤジにバイト代を貰う 祐太「クリスマスは苦手、楽しそうな人を見ると
幸せか 居場所あるか 聞かれている
僕のオンチの歌声では、はぐちゃんは喜んでくれるか」

花本先生は学長に「描けないでいいのですか」
学長「甘やかすのはいい加減に」
花本先生「助けられない、自分の壁は自分で壊すしかない」

■夜の街を祐太は歩く

はぐみはキャンバスの前で立ち尽くす
祐太はやってきた   はぐみも来る
祐太「クリスマスだ、どこか行くの」
はぐみ「うん」出て行く ドアで振り返る
はぐみ「いいクリスマスになるといいね」
祐太「うん、はぐちゃんも」手に持ったプレゼントは渡せない
祐太「クリスマスが嫌いなのは、好きな子に
好きの一言も言えず、プレゼントを渡せない
ふがいない自分が嫌だ」 
情けないけど、青春だ
ただ、生田君だと違和感がある、そんなのない~~だろう

あゆみは、勅使河原に「明日夕方までできると嬉しい」
あゆみ「真山のデスクって」言われたデスクにユンケルとプレゼントを置く
あゆみ「誤解しないで、ただの友達ですから」

真山は理花と出会う
理花「久しぶり、就職決まったらしい
私も安心した、頑張って」
真山「頑張ります、ここに戻るために」
理花はドアノブの紙袋に気づく 指輪だろう

はぐみは、現代美術館に来る
森田がいた 森田「次は描いているのか
全然描いてない、どうするんだ」
はぐみ「私が描けない原因は森田さんです」
ストレートな告白です  森田「邪魔した?」
はぐみ「森田さんの事、頭から追い出そうとした
消えてくれなくて、目を閉じても
一人でいると、森田さんのことを考えてしまう
だから、ちゃんと向き合わないと、このままだ
逃げていたら、描けないままだと思った
私、森田さんのことが好きです」
真剣な顔の 森田「俺さ、近い将来
この中の一人になる、年とってから
死んでから評価されるのは、どうでもいい
近い将来、この中に入る、そう思えたのは
お前のせいだ、花本はぐみ、お前も
この中の一人になれる、絵頑張れ
心が震える絵を描いてくれ、ずっとライバルだ」
抱きしめて、そう言い、歩き去る
涙が左目からひとしずく流れる
いいシーンです

祐太は下宿で一人だ
下宿の靴下に「ニューヨークに、また行ってくる」
懐中時計が入っていた
祐太が走る  バス停の森田を見つける
祐太「NYに行くの、いつ帰る」
森田「今世紀中に帰る」
祐太「はぐちゃんの気持ちは」
森田「夫婦でない、また会おうな」

はぐみは絵を描き出した
祐太がやって来る
祐太「森田さん、アメリカ行くって、
今なら、間に合う、止めなくていいの
好きなんでしょう」
はぐみ「アメリカに行って欲しい
アメリカで頑張ってきて欲しい
アメリカで思い切りやりたいこと、やって来て欲しい」
絵を描き始めた
祐太 --森田さんが残した物は
僕が傍にいても、与えられるものではなかった
宝石の輝きやケーキの甘さではないけど、
はぶちゃんは、それを確かに受け取った
行かないで欲しいと泣いたほうが良かった--

(キャスト)

 学長?(高橋ひとみ)

花本はぐみ ... 成海璃子
竹本祐太 ... 生田斗真
山田あゆみ ... 原田夏希
真山 巧 ... 向井 理
森田 忍 ... 成宮寛貴     
勅使河原美和子 ... 滝沢沙織
ローマイヤ先輩 ... 木村祐一
庄田教授 ... 松重 豊
寺登泰彦 ... 前川泰之  
野宮 匠 ... 柏原 崇
山田大五郎 ... 泉谷しげる(友情出演)
花本修司 ... 村上 淳
原田理花 ... 瀬戸朝香

■原作   羽海野チカ
■脚本   金子茂樹
■プロデュース 瀧山麻土香、鹿内 植
■演出 谷村政樹、松山博昭






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.29 23:25:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: