Via USA

Via USA

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CSS2003

CSS2003

Freepage List

Comments

マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
hutamisatio2 @ ロレックス 新品一覧 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yinnbeda-k @ ゴルフ ウェッジ 選び方 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yikedamako1 @ タグホイヤー レディース 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013/08/07
XML
カテゴリ: ショッピング


今年の夫へのバースデープレゼントはスーツにした。
仕事柄(?)スーツが必要ない生活をずぅっとしてきた夫(学会にも参加しなかったらしい)。で、持っているスーツは大学に入る頃親に買ってもらったものだけ。一体どれだけ古いんじゃ?シャツなんて、襟がデカくてデカくて70年代かっ!? それもストライプ柄。ださぁ~(死語?)

まぁねぇ、トラバーユ(死語?)したくて面接に行った時、着ていたのはサマースーツ。そう、時期は真冬だと言うのに... そーいや、私達の結婚式もこのスーツだっけ。まぁあれは5月だからまだよかったけど。んで、いーかげんさぁスーツ買うように言うが頑なに買わなかった夫。

で、まぁ良い機会なんでバースデーを口実にスーツをプレゼントすることにしたのさ。
仕事で着る必要のないスーツをなぜ? まぁねぇ、義父のビルも今年78歳。これからの10年間にいろんなことが起こる可能性があるわけよ。その時に慌てないようにしたいと思うわけさ。これを言った時の夫の拒絶反応といったら... まるで私が不幸を期待しているようなことまで言われた。アンタ、いー加減成長しろよ。現実見ろよ。これから先、いつ何が起きてもおかしくない時期になってるのさ。

まぁ、この理由もあるがもう一つはドレスコードのお店に行けないってのもあるが。いぃっつもポロやTシャツにジーンズ&スニーカーじゃどこにも行けまへん。


で、イヤがる夫を近所のJos A Bankに連れて行った。が、お店に入るのもイヤがるし、入ってからも落ち着かなく何度も帰ると言いやがる。アンタ、いったい歳なんぼ?
このJos A Bank、Webサイトでは安いスーツてんこ盛り。が、実際はそれはWebサイトでのベストオファーで実際のお店にはおいてないそう。すでにスーツのサイズやタイプを知っている人には、とてもお得なオファーだと思うざんす。が、夫の場合、まず合うサイズを探すところから始めなければならない。(安いスーツを予定していたが、結果予定の3倍の値段となっておりゃぁ涙が止まらない... おれ、一応今主婦だぜ。無シューニューだぜ。3倍かよ...)

入店して15分ほどしてやっと店員がやって来る。数百着あるスーツのお店で店員が二人なんで、中々店員と話す順番が回ってこないのさ。

あれだけイヤがって帰るだの何だの騒いでいた夫が、店員を前にした途端ニコニコ顔でスーツを選び始める。オマエってヤツわぁ~。どこまで内弁慶なんだか。

スーツのサイズはショート、レギュラー、ロングと胸囲のサイズで分けられている。夫の胸囲は夏場は43インチ(109センチほど)。冬になると約46インチ(117センチほど)になる。スリーシーズンスーツなんで、夏サイズに合わせてもらう。胸囲43インチのレギュラーを試着。が、袖がつんつるてん。10センチ近く袖が足りない。アンタの体型ってってサルそっくり。

で、ロングを試着。が、胸囲43インチのジャケットではちょっと腕を伸ばすと背中が突っ張る。結果、46インチのジャケットとなった。そーすると、今度は肩幅が大きすぎるわけ。で、ウェストは夏サイズは32インチ(81センチほど)で、冬は36インチ(91センチほど)。

まぁ、毎日ジムに行ってウェイトリフティングをしているんで標準体型用のスーツでは合わないわけよ。これがわかっただけでも今回お店に来た甲斐があろうと言うもの。

スーツの色はネイビー。まずは手始めに無難なスーツにして、次にフォーマルなスーツ等を買い足して行こうかと。が、あ・れ・だ・けイヤがっていた夫がピンストライプスーツが良いと言いやがる。まぁずはTPOを選ばない無難なスーツッ!!! イヤがる割にはうるさいなぁ。ホント、何か起こった時にピンストライプはないんでない?(やっぱ義両親達のことも想定してる?)

で、とにかく安いスーツゥ!!! だぁってあまり着ないのと体型に完璧にフィットしてないのに高い額を払うのはイヤざんす。私のダディや兄のたぬちゃんのスーツはすべてカスタムメード。父親の場合、着道楽だったためYシャツまですべてカスタムメードだった。(お陰でたくさんスーツを残されても誰も着られないってか)ついでに言えばマミーもスーツやワンピはカスタムメードだった。結果として、その方が長く着られるし首吊り(既製品)を買うより安くなるらしい。たぬちゃんによると、身体に合ったカスタムメードのスーツを1回着ると二度と首吊りは着れないんだとよ。

そんな家族を持った私は、アメリカの片隅でカスタムメードの服を着ることもなく、家ではGAPの安いTシャツをくたびれるまで着てるさ。一体どこでこんな人生になっちまったのか... 

そー言えばたぬちゃんは確か地元のデパートのセールの時にスーツを作っていたっけ。今度里帰りした時、夫のスーツもお願いしようかな。値段も国産生地だと仕立てが確か数万だったはず。こっちで首吊りを買うより安いざんす。

とりあえずスーツは決まった。今は裾のお直しに出しているところ。
明日はケーキを買って来なきゃ。ぁぁ、バースデーカードも用意しなきゃ。そうそうレストランに予約もしなくちゃ。ぁぁぁぁあ~面倒くせぇ。が、私も同じようにしてもらうんで文句は言えまい...


店から逃げ出そうとしたりと、あれだけイヤがっていたスーツショッピング。帰る時には、接客をしてくれた店員のネクタイを誉め値段を聞く夫。まったくよぉ、面倒くせぇ性格だぜぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/08/07 03:08:31 PM
コメントを書く
[ショッピング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: