全50件 (50件中 1-50件目)
1
ロサンゼルスに住んでいた人と話す機会がありまして、アメリカで商売するにはどうしたらいいとか、今流行ってることはなにとか話していたら偶然にdowntownで行ったことのある焼き鳥屋さんに話になったその店はdowntownでも有名なお店らしく、平日でも中々予約が取れないとのこと。自分が行った時は開店同時で入ったからそんなことは知らず黙々と食べていた焼き鳥1本 2$50¢ 日本円で約250円 確かに日本に比べると高いけど、調子に乗って食べて100$払ったしね(チップ込です)アメリカ人向けに味が濃いので自分的にはおいしかった記憶がある。アメリカは多様な人種がいるので流行りはほとんどないらしい。飲食でも初めて食べておいしいと思ってくれたら通ってくれるそうだ。受け入れてくれたら一つの商品で長く商売ができるからいいと言っていた今、ビザの許可を取るのが難しいらしい。更新もできなく困っている人も多くいると言ってたし、アメリカからみた外人には中々厳しい状況みたいオバマ大統領にもう少しゆるくしてとお願いしたい焼き鳥とラーメンが流行ってるらしい・・・
2010.03.21
コメント(1)
去年は全くってほど、更新ができませんでした・・今年こそはと思っていましたが、もう3日たってしまった今年もどうぞよろしくお願いします
2010.01.03
コメント(0)
今日、久し振りに歯医者にお世話になりました。。。虫歯になり、親知らずを抜きました初めて行く歯医者なんですが・・(嫁に進められまして・・)歯を抜く前に血圧を測りますって言われちょっとびっくり最近の歯医者ってそうなのか・・と140と85だったんでちょっと緊張してんだと自分に問いかけ・・無事抜けました治療台にモニターが付いていて抜いた歯が壁紙のように映し出されていました・・いらないって
2009.09.25
コメント(0)
先日、地元の花火大会(隣町ですが・・・)があったんだけど、自分の友達が協賛してた普段は地元企業とか自営業の方から協賛を募るらしいが集まらなく、協賛募集のエリアを広げて募集してたみたいと友達が教えてくれました。実際に協賛が集まらなく花火大会が中止になったとこもあるって聞いたしね・・・こんな景気だからこそ花火を上げて景気よくって言ってたけど協賛するとお座敷で弁当付きの特等席で見れるらしい・・・来年は俺も協賛できるようがんばろ!
2009.08.10
コメント(0)
ちょっと前から英会話の勉強を始めましたっていうほどでもないんだけど聞くだけでってやつなんで効果があるかどうかわかりませんまぁ何もしないよりもましかなって感じなんですが・・・ここ最近、聞き初めて一か月ぐらいですが、初めは聞き取れなかった単語が聞こえるようになってきたんだよねでも、口にだして話すことがないんで聞き取れても話せないこの間も、注文の件でアメリカから電話がかかってきて、言ってることは何となく理解はできる?が答えれない・・・最後には失笑されメール送りますって言葉が喋れたらもっと楽しいと思うだけど・・難しいです。
2009.07.22
コメント(0)
久し振りに日記を書きます。年明けから、知り合いの会社のお手伝いで名古屋へ行ってます。生まれて初めての電車通勤車で通勤するより楽なんだけど、帰りに寝ちゃって乗り過ごすこと三回そのうち1回は終電だったので仕方ないから1区間歩きました歩いて40分・・・1区間で目が覚めてよかった
2009.03.22
コメント(0)
コンビニで弁当を買おうと思い、レジにいって店員さんが弁当のバーコードを読ませたとき店員さんが「弁当を取り換えますね」と一言「???なんで???」と思い店員さんに尋ねたら賞味期限を過ぎるとバーコードが読めなくなるとのことでした偽装とか賞味期限過ぎたのを売っていたことが世間をにぎわしたことからの処置だと思いますがもったいないなぁ~廃棄処分なんですよね~オークションあたりだと賞味期限切れとか、もう少しで賞味期限が切れる商品がよく出品されて、入札する人も結構いるように思うんだけど・・・なんかいい方法ないんですかねぇ~以外と商売になったりして
2009.01.09
コメント(1)

ドレスメーカーから来た年賀状です。正月っていうかクリスマスの方が近い感じの年賀状なんですが・・・日本の年賀状とは大きさも違うし見慣れてないので、ちょっとうれしいです。メールでも送っておこうかなぁ~
2009.01.08
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます。みなさんは2009年の目標はつくりましたか?初詣に行きましたが例年と比べると参拝者が多かった気がします不景気だと参拝者が増加するってことは聞いたことありましたが実感したは初めてでした・・・気分変えて今年もがんばりましょう!
2009.01.07
コメント(0)
今年もあと少しですね~今日、何年かぶりに高校の同級生に会いました工業高校で同じサッカー部の仲間で、久々に高校の時の話で盛り上がりましたスパルタな部活で今なら、きっとニュースにもなるようなことが日常茶飯事な部活でしたが楽しかったなぁ~と今年最後に仲間に会えよかった2009年もよろしくです。
2008.12.30
コメント(1)
ある場所でドレス販売をやれることになりました告知用のチラシが出来上がり、これで第一歩って感じです。。。チラシを作ってて美的センスがないってことを思い知らされましたまだまだいろんな勉強をしなければ・・・まだ、開催日まで時間はありますが、仕入など決めていかないといけないので時間があるようでない感覚かなぁ世の中は100年に一度なんて言われる不況で、毎日暗いニュースが多いですががんばろ!
2008.12.10
コメント(0)
先日、青色申告の説明会に行ってきました。初めてのことなので、一応聞いておいた方がよいかなと思い寒い中行ってきました会場が小ホールで100人程度入れる所に12、13人しかいなかったもっと説明会に来る人は多いのかと思ってたんだけどね・・・税理士とかにみんなお願いしているんでしょうね自分もお願いしようかと思いましたが、何も分からずお願いしても、いいかどうかすら分からなくなるので今回は全部自分で申告しようと考えてます。最近、さぼっていたので、整理が大変・・がんばろ!
2008.11.21
コメント(0)
ずーっとさぼってました最近、何かとバタバタしていまして、全然かけませんでした・・・少し前にコンビニで500円で売っていた「時間の使い方」(タイトルはこんなんじゃなかったですが・・・)を書いた本を買いました。具体的にはお金持ちと貧乏との時間の使い方の違いが書いてあり、自己啓発にも役にたつなぁと読んでます24時間・・・どんな人も同じなんですよね・・・
2008.11.11
コメント(1)
実は、自分はコーヒーが大好きで・・毎日欠かさず飲んでます。もちろんブラックで。先日、名古屋のコーヒー専門店の豆を頂きました水も海洋深層水を使って作りましたよ~久々にうまいコーヒー飲んで幸せでした
2008.11.04
コメント(0)

新作ドレス入荷しましたオープンバックのドレスです♪Color はロイヤルブルーとブラウンの2色です。ホルターネックとショルダーストラップの組み合わせでアクセントのある上半身を演出!詳しくはこちらから
2008.10.28
コメント(0)
昨日からチームマイナス6%に参加しました身近なところからやっていこうと思ってます。電気がつけっぱなしで嫁さんによく怒られるんでそこから気を付けます水の節約も削減効果があるそうです!約束達成まであと1635日
2008.10.08
コメント(0)
自分がやる気になる言葉を紹介します。「人生における大きな喜びは、君にはできないと世間がいうことをやることである」誰の言葉かわからないですが、昔に読んだ本に書いてあってすごく印象に残ってます。なぜか、モチベーションが上がるんですよね身近なテレビでモチベーションが上がるのは「情熱大陸」かなぁ一番好きな番組です。
2008.10.01
コメント(0)
注文が多かったので、少し仕入れました海外注文だったので日本に到着するのに4日ぐらいかかると待たせちゃうので少しだけど仕入れました。人気ドレスです。こちらからどうぞ
2008.09.28
コメント(0)
久しぶりにビートルズを聞きましたちょっと前まで、ギターの練習でビートルズの「レボリューション」やってたんだよねぇと思い、ちょっとだけギターを弾いてみたら指が動かない・・・やっぱりコツコツ練習しないとダメだぁ~いつか、バンドをやりたいなぁ
2008.09.26
コメント(0)
最近、サイトをもっと良くしたいのでCGIの勉強を始めましたはっきりいって難しいです。誰か、お勧めのサイトとか知らないですか~?
2008.09.23
コメント(1)
破たんしてしまいましたねぇ日本法人も破たんしちゃって・・・ニュースで見たけど、荷物をまとめてさっさと出て行くシーンが印象的でした。残務処理は大丈夫なのかなぁ・・と思いましたが、突然倒産ですって言われたら誰もやらないよね。日本政府がのんびりしてるって思ったのは自分だけかな?自分は商品を輸入するんで、円高はちょっとありがたいけど・・・
2008.09.19
コメント(1)

2008年9月の新作がメーカーより発表されました★クロスストラップでバックスタイルを演出します。胸元にはアクセサリーを思わせるアクセントでより一層、際立ちますサイズも豊富なので一度、ご覧ください。詳しくはこちら
2008.09.13
コメント(0)
あなたはどっち派?わたしのサイトで実施中投票してくださ~~い投票はこちらからです
2008.09.11
コメント(0)
今日、リンゴ頂いちゃいました実は、リンゴと梨は大好きで、だいぶ前にリンゴ狩りに行って6個食べましたことがあるんですよね~リンゴをくれた人が長野県の人でリンゴの話で盛り上がりましたその話の中でリンゴの木のオーナーになれるという話があり、今年はもう遅いから来年にオーナーになろうかと企んでいます。リンゴ1本で年間3万円ぐらいらしい・・・リンゴの世話はすべて農家の人がやってくれて、収穫の時にだけ行けばよい所もあるらしいん~ちょっと楽しいかも
2008.09.08
コメント(1)
毎週、パソコンいじりながら「モンスターペアレント」見てますが、世の中に理不尽な人が多いなぁ~と実感します前は通信関係の工事をやっていましたので体験することが多かったですよ・・特に雷とかで故障が多数発生したときにこっちは夜中まで雨のなか復旧作業してるのに「俺を優先しろ!」とかいう人・・みなさん一緒なんですから我慢して下さいよ「無料にしろ!」なんていう人も多かったです。会社とか株の取引をやっている人も怒る気持ちもわかるけど、バックアップしてない自分を責めないんだよね・・・形あるものは壊れるんだから・・・リスク管理がなってないんじゃないの?ってホント言いたかった
2008.09.05
コメント(2)

ロサンゼルスで行った時に必ずよるカフェです。ここのコーヒーがお好みでよく飲んでます。注文する時に日本と同じ「スモール・ラージ」とあるんですが、スモールがマクドナルドでいうLサイズと同じぐらいなので「話は本当だった」と関心した記憶があります。2009年の新作がでる時期にまた行く予定なので・・写真とってこよ数量限定! コーヒータイム マグW
2008.09.03
コメント(0)
![]()
9月1日でやっと一年たちました・・・60日免停から一年・・・長かったけど、違反、事故がなく免許がきれいになりました。お守りもらったおかげかなタイのかわいい「お守り」話題の携帯ストラップ!緑色 ブードゥー人形【VOODOO】小 携帯ストラップ【メール便対応】01dw09
2008.09.02
コメント(0)
今日、今までのメールをちょっと整理しようとメールを見ていたらどうでもいい話ですが思い出しました。4月にロサンゼルスに行ったときの話ですが、飛行時間が長いので通路側で座席予約をお願いしたのに往復とも真ん中でした・・・体が大きいので結構つらいんですよねぇしかも、成田空港で飛行機には乗れるけど、座席はとれてませんとも言われどうなってるんだ、この旅行会社は・・とイラッとしましたが、いまさら言ってもしょうがないと言い聞かせ無事、9時頃にロサンゼルスに着きました。今回はホテルまで送迎付きなので利用させてもらいました。遅くても11時にはホテルに着くだろうと(ロサンゼルス空港からダウンタウンまで約40分なので)買付のためのタクシーを11時に手配し、ホテルに荷物を預かってもらいすぐ向かえば半日買付ができると計画してたのですが向かえに着た現地の人がもうひと組、送迎があるとのことで30分ほどまたされたあげく先にそっちをホテルに送ると言い出して、それもアナハイム(ディズニーランド)空港から50分ぐらいかかってそこからダウンタウンまでは、さらに50分当然11時には間に合わなく、キャンセル料を取られ・・買付の時間は削られ・・・頼むんじゃなかった当然、日本に帰ってきて旅行会社にどうなってるのかとメールで問い合わせましたがいまだに返事がありません。つまらないことを思い出した一日でした
2008.08.27
コメント(0)
先日、某ショッピングモールの説明会に行ってきましたその説明会で最後の質疑応答の中で・・「月の売上はいくら見込めるのか?」とか「アドバイザーはどこまでやってくれるのか?」とサイト運営者なのかと疑う質問が出てきました教えてあげましょう・・・それは全部あなた次第ですよ!自分のサイトの売上予測、目標も立てれなければやらなければいいのに・・・自分のサイトでしょ?自分でやらなければ・・・アドバイザーは言葉のとおり、アドバイスをするだけです。アドバイスを受けるには質問しなきゃだめですよと心の中で叫ぶ自分がいました。年末に向けてがんばるぞ! オー!
2008.08.24
コメント(0)
車にガソリンが入ってなく、適当にいた場所かた近いガソリンスタンドによってクレジットカードでガソリン入れて領収書をみたら@192円と印刷してあったいくらなんでも高いだろっ!まわりのスタンドでは170円前半ぐらいなのに、灰皿片付けてそれですか・・・やられました
2008.08.16
コメント(2)
昨日、深夜番組を見ていたら「知多牛の鉄板焼き」(定かでなないですが・・・)をお笑いのTKO?がうまそうに食べてたんだけどその料理を提供したホテルが、友達が料理長をやってるホテルだったまたそこに食べに行きたいなぁちょっとホテルは古いけど、部屋がオーシャンビューで気分がいいですよ。ホテル小野浦ですが温泉も気持ちよかったなぁ・・http://onoura.jp/
2008.08.07
コメント(2)
オーバーチェアで広告をだそうとやったんだけど、広告期限を設けなかったためにえっーって感じでクレジットから請求がきたメールを見返すと確かにお金が足りないからクレジットに請求しましたとありました・・・英文だったので、真剣に見なかったのが悪いのですが・・・英文はやめようよグーグルのが親切だなぁと実感しましたが、嫁に怒られる・・・
2008.08.06
コメント(0)
久し振りの日記です。今日は、どのドレスを仕入れるかと考えてましたなんせ種類が多いので悩むとこです。ほんと、こんなドレスがいいと言ってくれたら・・・(だれが・・)手当たり次第買えたら・・としょうもないことを考えながらある程度、絞り込んだのでサイトに掲載したら興味のある人は覗いて見てくださいhttp://www.lamall.jpよろしくです。
2008.07.29
コメント(1)
ニュースで煙草の値上げがどうのこうのやってますね。今までは日本の中の目線でしか考えてなかったですが、アメリカに買付にいった時のお話です。泊まるホテルは、ほぼ室内禁煙です。部屋で吸うと罰金300ドルでした。ちゃんと誓約書にサインしないと泊まることはできません。喫煙ができるところはありますがホテルの外です一応、ホテルの敷地内ですが、夜ははっきりいって怖いです。たばこを吸う人は喫煙できる部屋があるホテルにした方がよいと思います。日系のホテルは喫煙できる部屋がありました。ストリートでもたばこを吸えるとこは少ないですね。どうしても吸いたくなって、ゼスチャーで聞いて吸う場所を教えて?もらいましたがメキシコ系のアメリカ人だったので、発音が舌を巻くのでまったく理解できませんでしたけどねなんとか伝わって灰皿まで出してくれて感謝してます。アメリカの煙草(マルボロは6ドル50セントでした)日本は320円たばこに関しては日本のが自由すぎるかなって感じですかね・・・
2008.07.23
コメント(0)
サラリーマンを辞めてあっというまに半年がたちました会社の看板がなくなってもいろんな人に声をかけてもらい感謝してます・・・そんなときは今までやってきたことは正しかったのかなぁと自分で選んだことを軌道に乗せて恩返ししなくてはと思う今日この頃でした。
2008.07.18
コメント(0)
先日、音楽番組にエゴラッピンが初登場しましたねかっこいい・・驚くことに仕事に伺ったお客さんがエゴラッピンとセッションしたこともあり、プライベートでも付き合いがある人だったですちょっとエゴラッピンが近くに感じた瞬間でした。。。ライブ行きたい
2008.07.14
コメント(1)
サイトに相互リンク集を作って、いろんなサイトをリンクさせて頂きましたがなんと、今日みたら消えてるじゃない操作を間違えたのかも分からず、初めからやり直しでした。疲れた・・・
2008.07.13
コメント(3)
昨日、ネームサーバーの書き換えが終了しました。前のホームページがトップページから転送して表示していたのでSEO対策上よくないとのことで、やっと解消できましたこれから商品数をもっと増やしていこうっと!
2008.07.11
コメント(0)
今日、仕事先で伺ったお店のオーナーさんと音楽の話で盛り上がりましたまだオープンして三か月だと言ってましたが、本格的な音響設備があるステージがあってワクワクしましたねぇ~近いうちにご飯食べに来ますってことになり、その時にお互い名刺交換しましょう(お互い名刺がなかった)とその場所を後にしました。結構お気に入りの場所になるかもしれない。。。
2008.07.09
コメント(0)

今年中にもう一回、仕入れに行こうと考えてましたが飛行機も原油高騰で高くなってちょっと待ったって感じですかねここ最近、インターネットで注文ができるようにメーカーより許可が出ましたのでほっと一安心。アメリカでは再販許可書というのが必要で「日本にはないじゃん」と思いつつメールでやり取りして、許可を頂きました。前回、渡米したときに購入したこともあって以外とスムーズに事が運んでラッキーでした。前回、泊まったホテルの前の風景です。リトル東京内2月ぐらいには、原油が落ち着かないかなぁ・・・
2008.07.06
コメント(0)
先日、嫁が幸田市に評判のパン屋さんがあるとのことで1時間もかけていってきたみたいです。実際に食パンが780円と確かに高いと思いますが、食べてみたらやっぱりうまいこだわりを追及すると高くなるみたいです。それでも賑わっているそうです。最近、食の品質が守られないことが多いから、該当者は見習った方がいいですね。
2008.07.02
コメント(2)
今日は、頭をフル回転しました以前、質問があってメールを送っていた相手から、返事がきました。メールが英文なので、ぜんぜん理解できないので、辞書を見ながら翻訳して解釈訳すより文章を作るのが何倍も難しい・・・もっと勉強しとけばと思いつつ学生の時より勉強してるじゃんと自分を励ましながら。。。とりあえず、自分が作った英文が相手に理解できたことがよかった~相手もいい返事をくれたので、これでまた挑戦ができるぞっと英語が話せたらと思うことが多く、時間作って英会話の勉強しようと強く誓った日でした
2008.07.01
コメント(1)
会社員を20年やって役員までなったんですが、辞めましてとりあえず大変ですが、今は楽しいです。友達の社長さんからは、まだまだ苦労をしてないと・・自分もそう思いますが。まえの会社員の時がきつかったので、それに比べると、どうしても楽をしている分けではないですが、自分らしくて楽しいかなっと思ってしまいます。ネット販売は難しいですね。毎日、悪戦苦闘してます。やるたびにセンスがないと思い知らされます美的センスを磨く何かアイテムないですかね~?
2008.06.28
コメント(0)
何もしないのに汗が出てくる・・・さすがに汗をかくとお客様の前ではちょっと気になりますよね。お客様にも色々ありまして、扇風機を向けてくれる人、ジュースをくれる人(なぜか栄養ドリンクが多い)やっぱり今の時期は扇風機が一番いいです。。
2008.06.25
コメント(0)
今日、めずらしいもんを見たというか、なつかしいというか、昭和かいお前は・・・となんとも不思議な光景を見ました信号待ちをしていて、青だと思って交差点に進入したところなんと雨の中で「箱乗り」している若者が目の前で右折待ちしてるではないですか!昔は普通に某雑誌によく載っていたり、実物もよく見たので珍しくなかったのですが、今見ると・・・ん~微妙なにも雨の中やらなくても・・御苦労さまです。「箱乗り」って知らない人もいるんですよね・・・年とったなぁ
2008.06.22
コメント(1)
今日、市役所から市県民税の請求がきた税金なので払うのが当たり前とは思いますが、サラリーマンやっていたときは給料から天引きなのであまり実感がなかったけど、改めて請求がくると実感がわくねぇ8月に健康保険の請求がくるし、がんばらんとね~
2008.06.19
コメント(0)
久々にやってしまった・・・考えごとしながらお風呂に入っていたら、シェービングジェルで顔洗ってしまったあっと思って目を開けたら、目に入ってめちゃめちゃ痛い前に寝ぼけて嫁さんの化粧品で歯を磨いて一日中、気持ち悪かったし、泡のたたない洗顔だなぁと思ったらクレンジングだったなと苦笑いです。みなさんも気を付けてくださいっていないか!?
2008.06.18
コメント(0)
おめでとうの書き込みをくださった皆様、ありがとうございます。これらか、夏に向けて体調を整えてがんばりましょう!
2008.06.17
コメント(0)
バイトでお客様のところに伺ったら、65歳ぐらいの女性が懸命にインターネットの設定とメールの設定をやってたなかなか苦戦しているようだったけど、その姿みて感心しました。その女性の方と少しお話したら、前までアメリカにご主人の仕事で住んでいたらしい・・自分もアメリカから商品の仕入れを行っているので(英語は話せませんが・・・)興味を持って話していたら、「やならいといけないならすぐ覚えれる」と言われてまたまた感心しました。前向きな人で楽しい時間を過ごせたので、お礼にちょっとだけ設定を教えてあげたらえらく感謝して頂き、申し訳ないぐらいでした。挑戦する姿とその女性の人間性に久々に気持ちいい感覚が味わえました感謝です。
2008.06.15
コメント(0)
ブログを始めました・・・自営業を初めて今まで見えなかったものが見えてきました。自分なりの世界観を紹介していきたいと考えてます。
2008.06.14
コメント(0)
全50件 (50件中 1-50件目)
1