PR
Keyword Search
Comments
先週は経理の面接,2005年の会計の締め,そしてトラブルの対応と相変わらず忙しい週だった.しかし終わってみると,新しい経理の人の採用を決めることができたのだが,3日間で新しい人の内定をだしたのはまさに激動の一週間だった.
1月3日:
採用した経理の女の子(Tさん)が辞退.
ショックを隠しきれなかったが,早速次の人を雇うべく手を打つ.
その子の内定を決めてから,3通ほど送られてきたレジメがあって,早速連絡を取った.
レジメの内容が一番すばらしかったMさんから,「ポジションに興味がある」と連絡があり,早速面接を翌日にセットアップ.
1月4日:
夕方,Mさんの面接.感じのいい人で,「経理的基礎知識には欠けるところがある」けど,それはトレーニングでなんとかなるだろうということで,採用の方向で決める.
1月5日:
夕方,Mさんに連絡.採用の方向で考えていることをつげ,「条件の面でもう一度話したい」ので,明日事務所にきてもらうことにした.
1月6日:
Mさんへのオファーに関して上司と作戦会議.前回(Tさん)の失敗を踏まえ,
1. 会社の魅力を伝えること
2. 給与の条件を,相手の希望のできるだけ一致できるよう交渉(←Tさんの失敗をふまえ,はるかによい条件を提示)
できるだけ,
その場でオファーを受理してもらうことをゴールとした.
そして,Mさんとの条件交渉.作戦通り一発でOKをもらった.
とまあ,人事面での仕事はこんな一週間だった.はっきり言って,残っていたレジメをみても経歴面で候補者はいなかった.Mさんを落としたら次はないという状況で,まあオファーを受けてくれてほっとしている.
先週の失恋の想いはとっとと忘れて,今週から今年の年明けとして考えよう!
2007年のテーマ 「継続」 2007.01.14
2006年 テーマ「挑戦」 2006.12.18
「英文レター文例集サイト」 Yahooカテゴ… 2006.08.26 コメント(3)