これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

2007.02.09
XML

日本経済新聞

『絶滅の恐れがある野生生物の国際取引を規制する
ワシントン条約事務局は、 天然キャビア の最高級品種
「ベルーガ」 (オオチョウザメ)の輸出枠を認めた。
ロシア、イランなどカスピ海沿岸5カ国が捕獲量を
2005年比29%減らし、
年間輸出枠を合計で3761キログラムに抑えることで合意した。』
【2007/02/07記事より】
とあります。

昨年の カスピ海産 キャビア の国際取り引きは
ワシントン条約事務局 によって一時期禁止されたり、
また、密輸等の影響で価格に大きな波が起きたり…。

われわれ消費者には難しい問題ですが、
価格の安定が一番望ましいと思います。

キャビア の中でも ベルーガ が一番大粒で、
味わいがあり、とてもおいしく食べられます。
ただ価格もそれなりにいたしますが…。

個人的にはロシア産ウオッカよりもシャンパン。
それも オールドヴィンテージシャンパーニュ
しっかりしたコク・後味をあわせ持つタイプとの
マリアージュ が印象に残っています。


上記写真は、 ボランジェ グランダネ 1992年 です。
(アルコール度:13% 容量:750ml
並行輸入アイテム)

ボランジェ はシャンパンの トップ3 に数えられる、
シャンパンハウス です。

グランダネは当たり年のみの生産とされ、
ピノ ノアール種とシャルドネ種のみから作られ、
お手ごろなプレステージシャンパーニュの
中では珍しく 約5年の熟成 を経て
発売されています。

1992年、 ボランジェ憲章 の発表された
このヴィンテージの特徴は、
白ぶどうのシャルドネ種から来るリンゴの風味・
爽やかな溶かしバターの風味が印象的です。

ブルゴーニュ白ワイン・ ムルソー 的なコクと余韻が
長く続く味わいを持ち、
ドンペリ よりも細やかな泡立ちが ベルーガ キャビア
との相性をベストにする…。

と言われる 終売品 のプレステージシャンパンでした。
知らなかった…。


ボランジェ グランダネの
最新ヴィンテージ1997年物 の購入はこちらから
↓↓↓
♪♪ ウメムラ Wine Cellar 様 ♪♪



ボランジェ・グランド・アネ[1997]750ml

金額: 12、705円
(東京までの代金引換手数料・送料・消費税込み)


ardbeg 25
オークションにも出品しておりますので
宜しければご覧ください







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.10 06:06:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: