これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

2008.01.02
XML
スコットランドを代表する商業の都・  グラスゴー
そこから北西に約10km、車で20分ほどの所に
オーヘントッシャン蒸留所 が稼動しています。

ローランド モルトの伝統を今に伝える 3回蒸留
1941年4月13日~14日未明に架けての
ドイツ空軍の絨緞爆撃による蒸留施設の損壊、
3つのウエアハウスも被災し、近くを流れるクライド川に原酒が
流れだし、その川の水を飲んだ動物達が酔っ払って
それこそ千鳥足で動き回っていた…。
など他の蒸留所では見られないエピソードを
数多く持っている伝統ある蒸留所です。

ハイランド地方に属する キルパトリックの丘 の上にある
コッコノ湖・カトリン湖 の水を仕込み水などに利用し、
銅製の糖化槽、4基の発酵漕はオレゴン松製、
初溜釜の ウォッシュスチル 、後溜釜の インターミディエイトスチル
再溜釜にあたる スピリッツスチル が各1基の計3基から
ニュートラルスピリッツに近い約81度の原酒が造られ、
野原の片隅で輝くローランド シングルモルトは造られています。

上記写真は、 オーヘントッシャン 1965年 31年 48.3% です。
(アルコール度:48.3% 容量:750ml 並行輸入アイテム)

リフィルのホッグスヘッド樽(CaskNo.2500)、
ナチュラルシングルカスクストレングス、
ラベルには表記していませんがノンチルフィルターでの
ボトリングとローランド シングルモルトの最高峰の
モルトウイスキーの一つと言えると思います。

同じヴィンテージ・同じ熟成期間で 加水タイプ(43%) も発売されており、
珍しいローランド シングルモルトの長期熟成アイテムの
飲み比べが出来るのも楽しみの一つです。
それもボトラーズボトルではなくオフィシャルボトルで
可能なのも堪りません。

伝統の3回蒸留のローランド シングルモルトは
高濃度の蒸留などから考えられる 早く熟成する特製 を持っています。
熟成期間以上の深みと、風味が醸し出されている感じがします。

現オーナの MBD(サントリー) から数えて
3代前の所有者Charingtons時代の
1965年4月11日の蒸留、 MBD の手で1997年のボトリングと
長いゆりかごから目覚めたシングルモルト。

輝きが有り深いブラウンカラーを持ち、
広がりの早い香りが鼻孔をくすぐります。
ナッツやカラメルの香り、熟した果実から造られたジャムの香り、
野原の小道の草花の香り、香辛料の香りが嗅ぎ取れる。
アタックは以外に強め。鼻孔に抜ける
ドライフルーツの香りが心地良く楽しめる。
アフターの余韻は長く、ナッティーな風味がいつまでも続く…。

と言われる 終売品 ローランド シングルモルト でした。
知らなかった…。


ローランド シングルモルトの限定品です。


楽天市場

↓↓↓

♪♪ ワインショップ フィッチ  様 ♪♪



オーヘントッシャン ヴィンテージ1988ボルドー・フィニッシュAUCHENTOSHAN Vintage1988BORDEAUX...

金額:  13,235円


これ終売品を追いかける

シングルモルト アイラ シングルモルト
ボトラーズ ボトル - バーボンウイスキ ー - ラム酒 - シャンパーニュ
アイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他
当管理人の 姉妹ブログ です宜しければご覧下さい
姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)

マルティニークラムQ&A

マルティニーク ラム酒Q&A
当管理人の ヤフー オークションブース です宜しければご覧下さい
Yahoo! auctions:(オークションID:norih5555)



シングルモルトを中心に出品中です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.28 21:57:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: