これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

2011.02.02
XML

話をいたしました。

友人はスペイサイドモルトが好みで、
自分はアイラモルトをよく飲みます。

そんな中、同じシングルモルトを飲む事に…。

最初はローランドモルトが良いとか勝手に言っておりましたが、
アイランズモルトの タリスカー を提案するとやっと納得顔を見せました。

このチョイスまで約1時間ほど…。疲れました。


上記写真は、 タリスカー 10年 ファーストラベル です。
(アルコール度:45.8% 容量:750ml 製造発売元:J W&S)

1916年(大正5年)に ジョニーウォーカーグループ(現ディアジオ) が所有。

1987年に従来の8年・12年物に変わり発売され、
2001年に現行の1世代前に変わるまで700ml・750mlの
アイテムがリリースされていました。
またこの時に ディアジオ クラシックモルトシリーズ に仲間入りしています。

現行のラベルに スカイ島 のシルエットが見られますが、
このファーストボトルからのイメージが受け継がれているようです。

インバネスの西、ブラックアイル地区のモルトを使用し、
グレンオード のモルトスターで製麦、陸路に蒸留所に運搬、
昔ながらのポットスチルで蒸留され、そのほとんどが
ディアジオ の集中熟成庫で長い年月の眠りにつきます。

輝きのある金色の輝きを持ち、
ピートの力強いスモーキーなアロマの中に、
海水の塩味、柑橘類の甘さが感じられる、
のど越しはフルボディながらリッチな甘さと立ちこめるスモーキーな味わい。
初留釜(ポットスチル)に起因すると言われる強い胡椒の風味が
とても長く感じられる…。

と言われる 終売品 アイランズ シングルモルト でした。
知らなかった…。



ヨーロッパ向けの限定発売品

♪♪ 信濃屋 様 ♪♪


金額:  10,115円


【関連記事】

  • ハイランドパーク 12年 2世代前ラベル/アイランズのトップドレッシング

  • ハイランドパーク 1967-1991 34年/ビッグヴィンテージのシングルモルト


  • これ終売品を追いかける

    シングルモルト - アイラ シングルモルト
    ボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュ
    アイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2011.02.03 17:36:41


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: