全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
久々の着画になります。大晦日に期間限定Pの使い道に焦って丁度、リアルタイムランキングに上がっていたこちらのパッチワークロングスカートをポチしてみました。 1月31日朝10時販売開始【宅配便送料無料】ビックリするほどボリューミーなネルチェック素材のパ...価格:3,680円(税込、送料込)身長153センチミニコだけど、ロンスカ穿けてる~ヾ(´∀`)ノ到着するまで心配だったけど意外に似合ってるのではっ??(自分で言う?)*コーデ品*アップタイト:ラビットファービーニーTHE SMOCK SHOP:エアキルティングリュックsun valley:キルティングJKarmoire*:カットソー・ベストレビューでたまに見かける『期待したほど明るい色のパッチが少なくて地味?』っていうのも、私には気にならず。逆に、地味めだから?30代でも無茶せず似合いやすいロンスカじゃないかなぁ?と。裾はたっぷりのボリュームでドレープが出てるけど腰まわりはすっきりしててミニコなので、コンパクトなトップスでバランスをとるのがいいかな?到着まではだいぶありますけど待った甲斐がありました気に入ったよぉ~もちろん下にはレギ穿いてます。お気に入りのarmoire*のフラワープリントのワッフルレギ。ブーツはいつものKOOS SNEEUW-Sです。 SALE価格*そっくりサン* 最近よく使っているスモックショップのリュック、お気に入りですどこのお店もセール中 私が持ってるのはフラワー柄内側がフリースのキルティングで、ふわふわであったかーいそれでは また~
2011.01.30

忘れないうちに旅日記の続き。2日目は何してたかハッキリ覚えてないけど(多分お買い物)相方サンのパパと夕食の約束をしていたので高島屋の前で待ち合わせして、網元本館 へかに料理を食べに行きました。網元って、かに道楽の奥座敷としてつくられた所だそうです。エレベーターで上の階の個室へ向かいます。個室に向かう途中に小川が流れていて、(小川の上の橋を渡る)初めて来た時はすっごい変なトコロに来てしまった気分になりました。一昨年前に来た時には、かにすきを食べた覚えがあったので今回は会席を選んでくれました。おもな写真だけ・・・かに造りさっきまで生きていた蟹なんだろうなぁ・・・殻が金色にピカピカ光ってた・・・生は甘さが引き立ちますねー。ただ、相方と「やっぱり生よりも火を通した方がウマイよな」と同意見。。。焼かに・甲羅みそみそは食べなかったけど、七輪焼きは美味しいです!ムシャムシャかにすき小鍋かにすきは定番ですね。かににぎりシンプルなにぎりが一番美味かったカモ。ほかには、天ぷらや茶碗蒸しなど、計9品のコースでした。人のおごりだから食べられるんだよねー。(´ー`)タダサイコーパパさんが、「今度は中華食べに行きたい」って行ってたんで来年は中華かなぁ?きっと、餃子とか炒飯を食べるような所じゃないんだろうな。。。そんなこんなで、翌朝はパパさんちお店へ出向いて1/12にメール更新した、うな重(正しくはまむしっていうらしい)を食べる流れになったわけです。夜にかに食べて、翌朝は特上まむし・・・よう おあがり~
2011.01.24

心斎橋筋を歩いていてたまたまぷら~っと入ったアーバンリサーチストアでケラススのシュシュとブローチピンをゲット2つとも 半額∩(´∀`∩) ワッショーイ ∩( ´∀` )∩ ワッショーイ (∩´∀`)∩どうやって作られてるのか、実物を見てみたいなぁ~と思ってたらこんなトコで見つけられるなんて、思いもよらず。(田舎モン) コレと同じのです。可愛くて満足プロパーでは買わないけどな。うん。 セール品いろいろ 1月21日10時00分~1月24日9時59分1,050円 送料込一番左のブラックマンネックレスTポチしたよ!HONEY BUNNYさん、半額セール中 franche lippee Cherir la femmeほかにも色々 職場でインフル流行りまくりでビビってます。みなさんもお気をつけて~
2011.01.21
![]()
私もコレ、使わせてもらいました! VIP様なアナタのためだけに…!SOY受賞を記念してお客様大還元イベント開催!24時間限定&個数...価格:10,500円(税込、送料込)2011年01月20日10時00分~2011年01月21日09時59分コレで、コレ買いました。Koos(コース):ceder-XS titan(タイタン)のサイズ36です使えるだけのポイントを全て投入したので、かなりお買い得ー(だけど、数時間後に新たな期間限定Pが発生していた!)ホントは以前からこっち→ joris titanが欲しかったんだけど新作のcederの方が安いじゃーんて。Koosは色んな丈のを履いてきたけど結局のところ、ショートが一番使いやすくて。 sneeuwばっかり履いてるよー。なので、次買うならやっぱりショートだな~って。最近はアンクル丈のパンツが多く出回ってるからコーデに合わせやすいですよ。Johnbullも気になってたんだけどなー。Σ後から気付いた!!10,500円(税込)以上お買い物すると、オリジナルポーチを無料でプレゼント!コレ 同梱しなかったーーーー!!なんてオシイ事したのーーメルマガでよく見かけてたのにーこれからチケット使う方は忘れずに。。。
2011.01.20

久しぶりのPCからの更新。1/10出発1/13帰省の大阪への里帰り(相方)でした。行きは東名阪の昨年9月に新しくなったEXPASA(エクスパーサ)御在所(下り線)に寄って夏目家さんちの ぎょうざクン に会いました。和風あん餃子夏目家2号店です。お取り寄せはコチラブログはコチラぎょうざクンは忙しそうにせっせと餃子を焼いていました。・・・っていうか、あったかそうだな。カメラを向けると、既にカメラ馴れしたぎょうざクンがフツーにポーズを決めてくれます餃子を買って、車に戻る途中。相方 「気付いてなかったね。」私 「気付いてもらえなかったね。忙しいしそうだもんねしゅん」相方 「そうじゃなくて、そんなカッコしてるからでしょー」私 「やっぱり?(゚∀゚)」年始から風邪こじらせてて“マスクにニット帽”という、「目しか見えてないやん」な姿。そんな時に「あの~~、スイマセーン!」と追いかけてくる人が。レジしてた夏目(兄)でした。「あの~~、もしかして、viola?」「(そう呼ばれるのは懐かしいですけど)そーです」ぎょうざクンが気付いてくれたみたい。夏目のお兄ちゃんとは、過去1回しか会った事ないしなー。話によると、2人揃ってお店にいるのは珍しいらしくてテレビ局の密着取材中だったんだって。じゃあ2人にいっぺんに会えて運が良かったのねーワーイだってねー、豊橋行ったって会えないんじゃつまんないもんなー。(餃子目当てじゃないのか?)とりあえず久しぶりの夏目家さんちの餃子~~1個食べた後で写真撮ってなかった事に気付く。やっぱ美味しいなぁ~~ もぎゅもぎゅ。エクスパーサを後にして、しばらくすると雪が降ってました新名神の甲南PAかなぁ?私が住んでる所は、全く雪が降らないから雪が降ってるのを見るとテンション上がるーーもう、「わーーわーー」ってなる。(笑)ちょっと遊んでみた むぎゅ。大阪着いて、車止めて、NGKの前を歩いていたら鬼太郎 に出会いました。こちらも最近忙しそうですもんね。初日の夜は相方サンちママ家族と妹家族たちと焼肉に行きました。いつも行く近所の焼肉屋さんなんだけど、すっごく美味しくて。食事して、みんなと別れた後、十日戎のお祭りに行きました商売繁盛で笹持って来ーーい空いてる時間帯だったから、竹林になってなくて良かったー。(背がちっさいから、人混みの中で上を見ると笹しか見えない)今年も無事に銅鑼を叩く事が出来た・・・。商売は関係ないけど、家内安全を祈願してきました。焼肉でお腹いっぱいだったせいかお祭りではベビーカステラとチョコバナナしか食べられなかったな。今年はコアラのマーチとホイップクリームのついたリッチなチョコバナナをセレクト。お値段貼ってなくて、私がいくらかなぁ~?と思っていたんで相方 「これなんぼ?なんぼ?」と強く突っ込むとお店のお姉さんが「に・・・、にひゃくえんですっ」とビクビク答えてくれた。他のお店の相場はもっとシンプルな物でも250円位していたから私 「わぁ~、安い」と喜んでいると隣にいたお店のお兄さんが「間違えたな」と笑ってた。どうやら、もうちょっとお値段高かったらしいが、相方の勢いにおされたらしい。(笑)だからと言ってお値段を訂正しないところもいいし、屋台で値切れたりするのも土地柄が出ていて、やっぱり面白くていいところだなぁ~と思った。お祭り大好き
2011.01.19
2回目の更新 おっと さっきのメール更新で うな重『ペロリ』を『ぺリ』ってなってたわぁ なんじゃそりゃf^_^; さて、昨日の朝は オムライス発祥のお店?と言われる 『北極星』というところでチキンオムライスを食べたナリよ 優しいお味でした。
2011.01.12
今日は朝からうな重をペリとたいらげた。 しかも特上。 相方サンちパパのお店でご馳走になりました。 うまかったー! 肝吸の肝は無理だったけど( ̄▽ ̄;) というか、今大阪にいます。 明日帰るけど。 お友達にうなぎ送ったよー! うなぎ食べれるかなぁ? 苦手だったらゴメーン!な話だな。
2011.01.12

あけましておめでとうございます♪ 2011年、スタートしてしまいました! 昨年はとにかく仕事・仕事で、仕事に追われる毎日に疲れ果てていました。 今年は仕事・プライベートにと、余裕をもって行動出来たらなぁと思います。 さて、今日の晩御飯は、相方サンはお節料理。 今回も相方サンのパパが送ってきたヤツ。 あとは仕事中の相方サンが「つきたてのきな粉餅が食べたい!」 と、メールでリクエストしてきたので、ホームベーカリーで作ってるトコロ。 私はお節が好きじゃないので、パスタにする予定。 (お正月からパスタ・・・) 写真のお魚は、我が愛するバジス・バジスのバジ子。 お正月から愛くるしい顔で見つめてくる可愛いコ☆ 今晩、お魚たちには赤虫をご馳走しよう♪ 今年も宜しくお願いします♪
2011.01.01
全8件 (8件中 1-8件目)
1

