全290件 (290件中 1-50件目)
ブログって更新しなくてもきえないのかな????ウクライナ時々ほんとに恋しくなるわぁ。もういた年月より帰ってからのほうが長くなってしまった。なんて悲しいんだ。俺も年取ったなぁ、マジで・・・。
2008/11/04
コメント(82)
なんかひさしぶりにログインしたらログインできた!感動的だ。時々こっちでも日記かいて見ようと思います。みなさんの日記もこれからまた見さしてもらいます!!今はこっちでブログしてるのでよかったらこっちもみてください。http://takashenka.blog4.fc2.com/
2008/04/21
コメント(1)
ジャグリングの練習は今日は最悪だった、技云々よりもやる気の問題でまったくやる気が出なかった・・・。やはり一人で練習しているのが問題なんだろうなぁ~、1人というよりまったく変化のない環境でやっているのが問題なのかな・・・後この前ブーメランの大会に初参加してきた、風ともカップである、人数はすくなかったけどそのぶんみんなと仲良くなれたしよかった!ブーメランを投げるのもすごいおもしろかった、やっぱりオージラウンドが一番すきかな?めざせロングディスタンス200mごえ!なんちって・・・その前に5バッククロス100回こえないと・・・。
2006/08/29
コメント(0)
最近忙しくて結構放置気味になってしまっていてすみません。でもマジなんでこんなにいそがしいんだろう??ギングダムハーツ2のやりすぎかな・・??帰ってきてブーメラン関係の知り合いのかたがたともまだあってないし、はやく飲みたいなぁwあと今部屋掃除中です、新しいPC置く場所確保中・・・。でも本当にかうのだろうか。
2006/08/16
コメント(0)
なぜかIPODが完全にこわれ、PCをつけるとディスクドライブを読み込まない。死亡だ・・・意味不明だ。そしてがんばってPCをいじってると子供のカメムシが俺の頭に飛来・・・なんなんだ今日は?練習以外おわってる・・・。もうねたほうがよさそうだけど。部屋を掃除中なので寝る場所がありません・・・。キングダムハーツ2を借りてきたのに、なぜかささってるはずのメモリーカードが行方不明、去年家を出る前にやってたゲームははいりっぱなしなのにどういうことなんだこれは・・・ありえないだろ~~・・・明日は家で大人しくしてたほうがよさそう・・・。
2006/07/27
コメント(0)
帰国したためそろそろこのサイトも新しい方向で行きたいと思います、今月いっぱいはいそがしいため更新できないかと思いますが8月にはいったら更新したいと思います。
2006/07/08
コメント(10)
やることは全てやったと思う、ここまでこれたのみんなのおかげです、応援してくれているみんあありがとう!まだまだがんばります。今まであったことはおいおいかいていきます。
2006/06/24
コメント(4)
今日は結構びみょうなできだった、でもまぁまぁわるくないかんじ。一応全部の構成はできたのであとは今週全部通す練習をして月曜日に先生にみせようかな。月曜日が一番調子いいし・・・。衣装は金曜日にできるらしい、俺の技術が一番心配だ・・・マジで。PX3はハンドルがかなり弱くすぐ傷がはいったり割れたりするし。はーまじもう佳境だな・・・練習がんばろ!!今日はもうねよう・・・。
2006/06/06
コメント(0)
今日は練習後衣装の生地を買いに行った。こんなちゃんとした店があるとはしらなかったなー場所はリヴァトルストーヴァの5です。練習自体ものすごいよかった、これなら間に合うぜ!というすばらしい気分で練習できた。明日も調子がいいといいなぁ。。。あと最近片手倒立もなぜか調子いい。すばらしい、
2006/06/05
コメント(0)
今日は衣装を注文しにいって素材とかをきめた、明日かいに行こうかな、ここほんと女性モノの服はすごいいっぱい選択肢があるけど、男性者はマジすくないな・・・選択肢内分男物は高いし。あーもっと練習できる場所がないと・・・。まにあわねー。ちくしょうちくしょうちくしょう・・・。ちなみに3日に帰国することに決めました。
2006/06/03
コメント(0)
といいたいとこだけど結構なきたいかも、だってジャグリング成功しないんだもん・・・毎日手がきれて、まいてるテーピングもぶっちぎれるまでやって次の日に疲労が残らないように努力してるのに・・・。めたくそ簡単な技でもなぜか理由もなく落ちたりするし、やっぱ才能ないよな・・・俺・・・
2006/06/02
コメント(5)
マジきわどい。間に合うのかどうか・・・今できる限界までやっているとおもうが足りない・・・肉体的にはまだやれるんだけど。練習場の時間的なものとかあるのでむずかしい。日本だったらそとでもできるのにな・・・ここはできねーもんなぁ。家の中では動きの確認くらいしかできないし、もどかしい日が続く。あと7月3日の飛行機に乗ると思われるのでカウントダウンのつもりでがんばって毎日日記かこうかな。
2006/06/01
コメント(2)
前からほしかったセミプロくらいのカメラを帰って仕事したら買おうかなと計画中・・・こっちのやつはソニーのやつをおすすめしてたけど価格.comをみるとニコンのD200がすごいよさそう。でも値段がクソ高いので・・・EOS 30D ボディのほうを買おうかな~、なんかまじでなぜかめちゃほしい。IJAとかフェスティバルでバシバシとりたい・・・。そしてなんか写真集とかつくりてーな~。ああ夢が膨らむ・・・。EOS 5Dはなんでこんなにたかいんだろ・・・高すぎるw
2006/05/29
コメント(4)
自分で自分の運命は何%くらい変更可能なのだろう?その人の人生ってそれなりに決まってるようなきがするのは歳のせいだろうか・・・スターヒルを上り続ける人がどこでつまづくかはわからないが、スターヒルを上りだすことができる人間は本当に一部だろう、みんな夢みてもやっぱりその中の1部だけだ、意図せず家庭の環境とかでスターヒルを上るやつもいるが、誰でも努力すれば誰でも一番になれるなんてもちろん御伽噺。誰にも負けたくなくてもより強い力に屈していくのが世の常だ、カリスマ性があるやつはうまれたときからカリスマ性があるだろう学校でも、優等生の間でも、ヤンキーやチンピラの間でもカリスマはいる。世渡り上手なやつは出過ぎない限りうまく世の中わたっていくだろう。スターになりすぎると大変なので、一番おいしい役職は世渡り上手なカリスマだろう。俺は今人生の岐路にいると実感してる。いろいろなめんでこの2ヶ月で、今後の全てが変わるか、今までどおりになるのか、決まるだろう。もう凡人は嫌だ。本当にやるなら今しかない。今やらないと死ぬ。絶対やってみせる。努力する価値を与えられたことに感謝「Всем」
2006/05/25
コメント(0)
今日はリョーニャの前でルーティンのクラブパートを通したが最悪だった、リョーニャとかスーパージャグラーが見てると本当に緊張する・・・。だめだ、こんなことでは・・・。明日も見てもらおうっと、今日は日本人は絶対しらないサーカスの歴史をちょっと紹介俺も今日しったんだけど、世界で最初に11枚リングをやったのはアルベルト・ペトリョーフスキというロシアのジャグラー、セルゲイイグナトフより前である、時代は1960年ごろなんだってさ~、今は衣装とかも並行してつくってて結構忙しい毎日・・・6クラブと5バッククロスと7クラブはいいかんじ、3クラブも無理しなかったら悪くない、やはりカスケードを抜いてコンビネーションを繋げていくのは相当むずい、VOVAがどれだけすごいか本当によくわかるな・・・
2006/05/19
コメント(0)
今日が俺のあたらしい旅立ちかもしれない・・・。応援してくれるみんなのためにがんばります!!タコス、アニキ、ハリー俺はがんばるばい。
2006/05/08
コメント(2)
3連休もあけてひさしぶりにちゃんと練習した。調子よかったと思う、でももうルーティンの通しをやらないといけないのであまり個別の技の練習時間がとれない。アルバートもまた冬眠・・・。でもイグナトフみたいなコンビネーションは結構できるようになってきた。俺の心はなんかパラレル状態。なかなか1つになれない。練習にはちゃんと集中できるだけまだいいんだけど。俺も人を幸せにできる人間になれたらいいなぁ・・・。
2006/05/03
コメント(6)
俺は畜生みたいなやつだな・・・練習の調子とは裏腹に俺の心は晴れない。いろんなところに裏と表があって、何が正しくて何がそうじゃないのか??わからない・・・。俺はこの最後の2ヶ月をどうすごせばいいんだろう??? そのあと俺の心はどこへいくんだろう??わからない・・・
2006/05/01
コメント(6)
直前までしらんかったけど。昨日イースターだった。はじめて人生でイースターをいわったね・・・、パーティーをして、水をかけてもらいに教会によなかにいって(もちろん一緒にいったやつは既にみんなよってた)かえってから更に飲む・・・。 そして気づくと朝の10時くらい。でも学校ないのでのんびりしていたらなぜか話の流れでまた今日もパーティーをすることになった、なんか毎週パーティしてるな・・・最近、日本にいたらこうはいかないもんなぁ、高いし。こっちいたら1人600円くらいだせばかなり限界でいけるしな・・・。またパーティーしたいなぁ。今日はフランス人韓国人スイス人ウクライナ人とパーティーでした!
2006/04/24
コメント(2)
Vovaがついに神の領域に突入した。もう結構年のガットーに比べまだ若いVOVAはクラブに関してはガットーを本当に越えるかもしれない。恐らくVOVAには7個までの感覚しかないだろうから8以上は今更ガットーを越えるのは無理だろう。VOVAには是非最期まで技術を追求してほしい・・・。彼にはそれだけの素質があり、もはやガットーに追いつく可能性があるのはVOVAしかいないと思う。でも7クラブのサイトスワップをやるにしてもガットーは966の66をWスピンでやらずにしっかりトリプルでやるんだろうな。。。きっと。ガットー966連発のクリップだしてほしいなぁ・・・w
2006/04/19
コメント(0)
6クラブと7クラブまじ調子いい。でもPX3は俺のだけかもしれないが中心の金具をうってある部分に問題があるんじゃないだろうか??1本もう結構とれそうなんだけど・・・でもこのクラブはまじでいい。6と7を挑戦する人にはラネゲード75を通り越して遥かに最適だ!でもナランハにPX3-VAGASおいてないからな~またパスパスに頼むかな・・・。
2006/04/17
コメント(2)
今日は本当になんもいいことがない日だった。10時くらいから雨がふりだしウクライナにしてはかなりの量がふってた。暖房はきれたっばかりで体育館寒いし、湿気は多いしでまったく練習にならなかった、マティアスはやっぱりクソうまくて記録をきいたら5バッククロスは200回OVERで7クラブも30回OVERだそだ。5バッククロスは100回越えると疲れてきて足がフラフラしだすらしい、最強だ・・・。でもクリスチャンのほうがやっぱしうまいらしい、あいつはもはや人間じゃないもんな・・・フォームとかもまったく他の人と違うしなんかサイボーグっぽい。クリスチャンは5バック300回越えだもんな・・・死亡遊戯だ。クリスチャンは最近結婚したらしい、この場を借りておめでとう!!・・・メールいまから書きますw家も彼女がかったらしい、なんてうらやましいやつなんだ、しかもマティアス談によるとかなりいい家らしい、う・・うらやましい・・・。俺も7クラブフラッシュがちょっとできるとかとかなんも自慢にならんな・・・アンドレイも5バックWスピンで86回まで記録を伸ばしているし、5クラブ22分の男は将来性が違う。う・・うらやましいよ~。明日から西ウクライナにあるリボフに電車で観光いってまいります。電車にゆられて・・・そのままどっかにいってしまいたい・・・カモw
2006/04/13
コメント(2)
買ったトラのベルトの写真をUP!!いやーこれまじきにいったわ~。なかなかいいと思いません??約2000円くらい!! 今日学校いったらなんと俺のお気に入りのショートパンツがぱくられててびびった、靴はあってなぜかショートパンツだけない・・・。しかもこれ2回目、どこの変態が人がはいてたショートパンツ盗むのかわからんけどマジ勘弁してほしい!ショートパンツだけは安全なとこにおこ・・・今日かってきたんだけど1600円くらいした、最悪。ここで1600円くらいあったら2回くらいバーにあそびにいけるのに・・・。
2006/04/11
コメント(2)
半月前くらいに雑誌でみたトラのバックルのベルトを今日ついに発見した!!!やったぜ・・・まじ感動、雑誌にはなぜか住所はのってなくて「メトログラード」と「アリーナシティ」を繋ぐ地下通路のとことかかいてあったんだけど、そこにいってもそんな店のショップないし・・・1回目は通り過ぎて地上とかをさがしまわり、3時間後くらいにもどって、やっぱりどうかんがえてもそこしかないのではいってみると・・・あるじゃないか!!あるじゃないか虎がおれをまってる!!しかもなんか最後の1本みたいでまじよかった!!うれしいなーまじ。まじばっかりかいてアホみたいだけど本当にうれしかった!!そこの店結構値段もそこそこだし、センスいいし、気に入った!!またいこっと~☆
2006/04/09
コメント(2)
最近ジャグリングが楽しくなってきた、6クラブも調子よく続きだしたし、7クラブの全部回収率もそこそこあがってきていいかんじ。昨日は5ヶ月ぶりくらいに7クラブやったんだけど15分くらいで回収できてよかったw3クラブも調子いい、でもVOVAの動き見ると本当に無駄がない、パーフェクト エグゾキューション。サベルシェンニエ イスポリニェーニェとはこのことだ。こうは上手くいかないな・・・フィンランドからJOUNIの友達がきたフォームがJOUNIとそっくりで結構うまい!これからの練習が楽しみだな~。
2006/04/08
コメント(0)
モウ本当にあったかくなってきた。春全開である、子供も酔っ払いもその辺をうろうろしまくり!村上春樹の羊をめぐる冒険を読み終わった、しかしこれをどうやってロシア語訳すんだろう・・詩とか俳句を訳すのが困難なようにこんな読み手によっていろいろな解釈ができるような書き方をされているやつをどうやって???日本語で書かれているからこのニュアンスが伝わるのであってこれをいくら堪能とはいえ外人がこのニュアンスを理解できるのだろうか??これをロシア語で同じようにかいても変な文章になるだけとおもうのだけど・・・。翻訳っていうのは難しいんだなー本当に。翻訳家は大変だ!!でも万葉集とかも訳があるらしい・・・日本人も勉強してないとわからないのにどんな訳がのってんだろ・・・ロシア語のほうは以外にわかりやすかったりしてw
2006/04/06
コメント(4)
最近アンソニーガットもビデオをしょっちゅうネット上に公開してるが、もはやトリックどうのというよりビデオ作るのが楽しいんだろうな・・・。きっと。俺もビデオ公開したいけど回線がクソおそすぎる(泣ここ光とかくるの10年後だな・・・。
2006/04/01
コメント(0)
PX3-Vagasにクラブを代えた。これはかなり当たりのクラブだと思う。今まではラネゲード85ショートをつかっていたのだがコレは長いし結構かるい、そして練習後の疲労感が全然違うことに気づいた。特にハンドルの細さは注目に値する。素材は結構やわらかいのでピルエットより断然細く感じる。特に片手に3-4本もったときのカンジは6クラブや7クラブに希望を抱かせる、レネゲードのクラブで7本はキャッチがしんどすぎるので・・・。回転のかかり方も好き!!7本175ユーロならあと7本かっときてーな・・・。
2006/03/29
コメント(0)
銀河鉄道999みてきました。今度ははじめからロシア語字幕あったwいい映画。前から999はすきだったけどそれにしてもいい映画だこれは。日本のマンガは本当に文化だ!!こっちのやつらはマンガとかアニメをなめてるフシがある(そのくせシンプソンズはすき)のでこんなにお客さんが古いアニメにはいっててすごい受け入れられてるのがうれしかった。999は実際かなりながいストーリーで時間も2時間しかないので詰め込みどころがむずかしいとおもったが上手くできてる、ハーロックやエメラルダス、トチロー達、テツロウをうずまく人間関係や描写!!昔のアニメには今のアニメにないモンがあるよね・・・しみじみ。ちなみに今度は4月12-9にかけて現代日本のアニメフェスティバルがあります!!「スプリガン」とか「あぁ女神様」とか「スレイヤーズ」とかその他もろもろやるようだ、でもしらないやつあるな・・・。調べようにも日本語名がわからないのでどうしようもないです・・・ちなみにサイトはここ!http://fest.crystalpower.org/?/progなんかメッゾとかいうのが一番でかく宣伝されてんだけどまったくしらん・・・w
2006/03/28
コメント(4)
練習がおわってからフレッドと一緒に最近引っ越したというフランス人部屋で飲み会をすることに!バスティアンとフレッドとオゲリァン(発音がよくわからない)と俺とヨウジン(韓国人)で飲みだして結構ぐだぐだに・・・でもそれはながい一日の始まりにすぎなかった・・・10時くらいにバー「44」に行くことになり11時くらいに到着、44はバンドが終わるとディスコになるので踊っているとバスティアンがなにやら女の子にアタック?していた。なんかこういうディスコ(ナイトクラブ)での女の子へのアピールの仕方っておもろいなぁ。バスティアンこういうのは天才的。こいつは人生のエンターティナーだ。バスティンばかりをみていたらフレッドもなんか上手くやってた、いつの間にか女の子と一緒に踊ってて最後まで一緒だった、そして曲がおわったあとにやたら会話をしてるので何語でしゃべってんだろとおもったらフランス語だった、なんと彼女は偶然にもフランス語がしゃべれたのだ!!3時にディスコが終わりその2人はやたらに気が合ってラブラブ、その次のディスコ「120」という場所にいこうということになったのだが誰も場所をおぼえてなくてまたフランス部屋でパーティーの続きをやることに。キッチンでダンスしだすわ歌いだすわ。みんな6時か7時くらいにねたんじゃないかな・・・。結局その女の子とフレッドは一緒にねた。あとオゲリァンはかなりうまい料理人だということも判明した。今度なんかおしえてもらおうかな。
2006/03/26
コメント(0)
今キエフで「アニメの歴史」というイベントをやっていて今日いってきた、展示とかではなく昔の日本のアニメをやってた、はじめロシア語に吹きかえられてるヤツだろうとおもったらいつまでたってもロシア語はでてこない、音声どころか字幕もない!!!!!これ俺以外だれもわからないだろ・・・とか思いながら一生懸命しょぼいロシア語で友達に訳してあげてたらいきなり映画がストップ、「あれ?もうおわりなの?」とか思ってたら再開しロシア語字幕が!!!会場から沸き起こる大拍手w日本人にとって意味不明なところでおこる笑い声と共に終了、みたことなかったけどいい映画だった。それにしてもこんなふるいアニメにすごい人の入りよう!明日は火の鳥があるらしい。けど行く人もいないし1りでいくのもさみしいから月曜日と火曜日にまたいってきます~。火の鳥みたかったなぁ、月曜日は銀河鉄道999があるみたい!
2006/03/24
コメント(2)
俺に影響を与えた様々な人たちという項目を書くに当たって非常に残念に思うことがある・・・それは俺が今後を生きていくうえで影響を与えてくれた人が在学した普通の学校にはほとんどいないということ。いきなりその中から数少ない1人を書こうかな(これで学生時代終わりっぽいw1人目・テルアキ(歯学部のはず彼と最後に会ったのはもう何年前になるかわからない。確かバスの中だ、ヨーヨーの練習にいった帰りかなんかだったと思う。7時くらいか?彼とは小学校から一緒だったが、中学にはいってからよく喋るようになったと思う(でも以前小学校の卒業文集をみたときは小5・6と同じクラスだったことが判明した)こいつは本当に天才という言葉が似つかわしいほどに天才だった。何をしてもできる。天才は何をやってもできるのだ。いや人間ある程度のことができるやつは大体なんでもある程度のことはできし、できないやつは大体なにやってもできない。できるやつはなんでも平均が高い。1つのことしかできないやつは名称が違うだけでみんなオタクと呼ばれる存在と同じだと俺はおもってる、野球選手だって野球オタクだ。中学校の頃のおれはそこそこ勉強してて勉強するのも楽しかった、中学校の1年の時、一番得意だった科学の2分野(自然科学)で最後の天体のテスト以外すべて満点だった。最後に満点をとれてないあたり俺らしい。2年以降はまぁそうもいかなくなったんだけど、とりあえず科学の勉強は楽しかった、3年になり受験を意識するようになったころまたテルアキ(以下テル)と一緒になった。その頃彼は超できるやつで、学年5位以内は常にはいってたような気がする。1位もよくあった。俺は最高で7位だった。俺もテルもとりあえず学区で一番いい高校を受験することになり、点数をきそったりした。が一度も総合で彼を上回ることがなかった。塾にもこいつはいってなくてどうやって勉強してるのか本当に謎。今でも謎だ。しかもちゃんと遊ぶのだ。学年5番以内にいたやつでテル以外強く記憶にのこってないのはそのせいかもしれない。他のやつはみたかんじ「あ~勉強しかしてません」みたいな感じだった。勉強しかしてないオタク共もテルに自分の専門分野ともいえる勉強で幾度も負けている。遊びながらも好成績を残す。しかも顔もいい、性格もいい、スポーツも剣道とかなんかシックなことやってる、ゲームの話にもしっかり付いてくる。全てがそろた奴だった。俺ははじめて他人をうらやましいとおもった瞬間かもしれない。俺にあるものないものを全てそろえていた。オールインワン人間だ!!彼からすれば俺などとるにたらない路傍の石みたいな存在だろうきっと。でもあったときにもさわやかな笑顔で話しかけてくるに違いない、くそむかつくやつだ。俺のしってる他の天才は大体なんか欠落してるか欠陥がある。がこいつは俺の知る限りない。こうしてわざわざ彼のことをいろいろ書き出してみたがやはり、彼の悪いところは見当たらない。でもよくいうように完璧なものほど怪しい、と疑い、彼のことを再度回想してみても、やはりダメだ。いい人間像しかうかばない。こんなかんじに彼は完璧だ、あーちくしょう。うらやましい。
2006/03/22
コメント(2)
の話題が盛り上がってるとかでクソ遅いダイヤルアップで頑張って両方落とした。あまりにクリスがぼろくそいわれてるのでそんなにヘタなのかとおもってた。はじめにジェイソンをみたんだけど、元にもどったというか、前見た動画がなんか練習してなかったのか動きが変だったので練習してるのかなとおもった。それから3日くらいしてやっとクリスブリスの動画みた。俺は普通にいいとおもうんだけど、コレがけなされる意味もわからないし。ジェイソンがコレをけなすようなことを5こでやる意味もわからない。本当に理解不能だ。日本のサイトでもクリスの技はどうのこうのとかかかれてるが目的と手段の入れ替わった発言としかいいようがない。プロなら観客の拍手の量が全て。どちらが商業主義的でどちらが嗜好的なのかわからないのだろうか??一般人の前でやった彼の完璧な演技は与えられた仕事をこなすプロだ(いやないいかたかもしれないが彼の演技は商業主義的だ)ジェイソンのやってることは冗談にすぎないし。田代容疑者のフラッシュとかと同じレベル。本人のキャラを踏まえたうえでのことだと思う。案外本人の了承もあったりするかもしれない。やべっちが同じようなことをやったらどうかと思う人が多いだろうが、ジェイソンなら「まージェイソンだし」とみんなおもってくれるであろうことを予想してのことなのだ、きっと。彼を擁護するもなにも彼はいい演技をしてる。彼をけなしてるジャグラーはオタクが一般人相手に「こっちのほうが萌えだろ!こっちのポスターがレアなんだ!」とさけんでる情況とかわらん。一般人からしたらアキハバラからでてこないでくださる?と思われてる事に気づかないのだ。恥を知ったほうがいい。ついでにサーカスの連中にみせてもこれはいい縁起だとみんな言う、確信がある。そのうち誰かうちにきたら見せてみよう。アルテムコマンコが04のIJAでダメだった理由とエミル・キャリーが04のシルク・ド・デュマンで行われた、トゥモローサーカスフェスティバルでまったくだめだった理由を考えると答えは自然とでる。でもアメリカ人も日本人もオタクだらけだからなぁw まぁ俺もジャグリングオタクなんだけど。でもこの話題今更乗り遅れ??
2006/03/21
コメント(2)
ロックマンばっかりやってる場合じゃないぞおれ。がんばろう・・・。今日学校にいったら俺のPX3が学校にあった、サンタクロースがきたかとおもったらバスティアンがわざわざフランスからもってきてくれてた。しかも激ねぎってた。さすがだぜ。7本かったのに175ユーロしかしないからちがうのかったっぽいとかおもってたけど、ちゃんとしたやつだった、いやーよかったよかった持つべきものは友である、本当に。あと最近自分をとりまく人間関係に本当にこまっている、しかもその人もここみてるかもしれないからかきにくい。やっぱ知り合いにおしえるんじゃなかったなぁ・・・。ネットで日記つけてる意味もよくわかんないよね、実際。明日もばっちり練習するべくそろそろねよ~っと・・・非生産的な日記ばかりでごめんなさいw
2006/03/20
コメント(0)
風邪ひいてかなりだるい。1日読書してすごすしかなかった、それでいろいろ考えたけど。やっぱり他人のことより自分のこと。人がどうであれ自分のやっていることを信じてやるということだ。人がどんなショーをしているとか、どんな技を練習してるとか。影響されるのはもちろんいいことだけど、それにながされすぎるのはよくない。自分のできる範囲の事をやろうとすると大抵うまくいかないし、俺は最近自分にあらたな才能を発見したけど、あまりよくないことの才能なのでもっといいことの才能を発見できるといいな・・・。人にはそれぞれいいとこ、わるいとこがあるし。自分の輝ける場所を磨いていこうと思う。
2006/03/19
コメント(0)
キエフにあるバー44(ソーラク・チティリ)でちょっと友達のバンドの演奏があるというのでいってきた、ジャンルはロックで店のミンナもノリノリ!コンサートのあとバンドの人たちとその場でのんでたんだけど、そしたらなんかわけらからない2人組みがきて「200グリブナでキスさせてくれない?」って・・・おいおい。俺ホモじゃないんだけど・・・。俺はロシア語も英語もわけわからないふりして友達が丁重にお断りした、そしたら10分くらいして2人組みのもう1りのやつがきて「やっぱり君とどうしてもキスしたいんだ。たのむよ」とかいいだした!一緒にいたやつが「彼はそんなの趣味じゃないっていってるのがわからないのか?はやくどっかいってくれよ」というとホモが「お前とはしゃべってねーよ!俺は彼と話がしたいんだファックオフ」みたいなことをいいだして殴り合いに!!いや~バーの中であんなの殴り合いするとは。そのまま店の外にクソホモをひっぱりだして大変な騒ぎに・・・。俺はなんかホモに絡まれる傾向があるな~、ウクライナそんなにホモ多くないと思うんだけど。なぜ???
2006/03/18
コメント(0)
ちょっとだけジャグリングの話でもひさしぶりにしようかな。最近調子はまぁいいがやっぱりおれに才能はないとおもう。俺の左手はクソだし。ピルエットの軸もあれだけグリーシャからおしえてもらっているのにうまくならないし。もうだめか・・・。アンドレイはスーパートリックを最近考案してそれをやってて結構成功してる、言葉では説明しにくいが、5クラブ中に足の間に挟むキックアップをまぜて蹴り上げると同時にバッククロスを1回いれるというものだがこれはかなりすごいとおもう。さすが5クラブ22分の男・・・。5クラブバッククロスも60回近く続けるだけのことはある。俺はまぁ3クラブはいい調子。1回転3UP連続(カスケードを挟まない)が結構できだしたのでそろそろヴォヴァコンビネーションもまねできるかも1回転3UP→1回転3UP→2段階→75300→3段階(1回転2回転3回転→リバースショルダー)でもこれ本番でできる日は永遠にこないな・・・。
2006/03/15
コメント(0)
いってきました!写真はここにUP!!http://www13.plala.or.jp/ruliket/KYGZ/slov.htm無事骨折することもなくかえってこれました、以外に国境もすぐぬけられてよかった、なぜか俺はよくいちゃもんつけられるんだけど・・・。2日目にして山の頂上からすべるはめになってかなりびびった!景色はすごいしめちゃめちゃな急斜面だし・・・。でもぶじにかえってこれてよかったです!!
2006/03/13
コメント(2)
今からスロバキアに出国してきます・・・大家がレギストレーションしてくれないので・・・。12日に帰国予定です!!またね~☆帰ったら写真UPします!
2006/03/03
コメント(2)
今プロモーション用のビデオとってるんだけど3分に1回ビデオの前を人が通るからうまくいかん・・・。くそ。明日違う部屋の使用を頼んでみよう・・・。まじ明後日には送らないとまにあわん!!!!3日からスロバキアにスキーいくので確実におくらないと。スキー結構たのしみかも・・・。
2006/02/28
コメント(1)
今日は調子わるかった・・・死亡である・・・あともうすぐ一時出国のついでにスロバキアにスキーにいってきます~写真まっててね~とりあえず怪我しないように軽くすべってこよう・・・8年ぶりくらいだしなぁ~。でも先にビデオとらないと(^^;明日は奇跡的に調子がいい日でありますように!!!!!
2006/02/21
コメント(0)
なんかまったく日記更新してなかったことに今きづいた。みんなごめんなさい、レギストレーション結局できそうにないので一度ウク外にでることにしました。冬休み中ニにイギリスいきゃーよかったぜ・・・。ブルガリアにスキーでもしにいこうかな。ホットオファーがあれば2りで400ユーロ!!でホテルと航空券込みらしい・・・まじかよ!やっすい~。4泊5日で丁度いいし。練習はまぁ調子いいんだけど・・・うーんバッククロスはへたになっててまったく100回できそうにない。いきなり調子が回復することをいのるしかないね・・・5クラブ97531はかなりよくてバンバンきまるようになってきた。これキキョウ以外に結構できるやついるのかな~。まーなんか結構いそうでやだなwあと日本かえりたくなってきた・・・正直いって・・・。日本にいたら特に目的をもってやることってないもんなぁ~・・・。
2006/02/15
コメント(0)
そろそろここにきて半年がすぎるのでレギストラーティアの季節となってまいりました、今日は外国人登録所(オビール)にいってきて書類をもらってきました・・・でも多分大家は税金の関係で登録したがらないので問題になりそう。まぁ毎回これはどこでも問題になるんだけど・・・。かったるいなぁ。マジ。練習は結構調子あがってきた。やったるぜ~~。
2006/02/09
コメント(0)
サルサいいかんじになってきたきがする、ルーティンも一通りできたっぽいし。あとは相手に合図が上手く伝われば・・・。こっちの女性は「私は間違ってない!」的な事をなぜか強調してくるのでやりにくい事が・・・日本にかえっても続けよう。それにしても今日はやたらとよく眠れた。ねてて気持ちいのがわかるくらいねれた。なんか布団の感触がやたらと気持ちよくて、なんだったんだろうあれは・・・。今日もあんなに気持ちよくねれるのかなぁ。
2006/02/06
コメント(2)
このタイトルどうだろう。なんとなくみてみたくなるタイトルなんじゃないかな・・・別に俺の家にブタはいないが、この前学校で友達が話してるのを立ち聞きした俺んちブタ3匹いるんだけど、おまえところは??俺んちは5匹と鶏がいっぱいいるぜ自慢していたのかどうかわからんが俺にとってちょっと不思議でおもろい会話だった。自分ちでさばくんだろうか??それがきなる。鶏の羽をむしりとるのとはわけがちがいそうだ。
2006/02/04
コメント(4)
おもしろいアネグトートを紹介しよう、スペルがわからないのでカタカナでごめん。NHKとかあまっちょろいのには乗らないかなりキタナイかもしれないアネグド-トプリホーディット ネクローフィル ナ クラードビッシェ、ユバーチ カパーチ!今日からまじボールはやめて家にもってかえってきた。気が向いたら5UPピルエットだけ練習するとしよう。もう忘れないと思うけど。そろそろ俺の練習も佳境になってきたな・・・あと5月くらいにサルサの大会にでるかも・・・!!あとディスコで知り合ったアーニャが美人すぎる。ロシア×インド系美人はおれの中で最強かもしれない。あれは犯罪や・・・!!それにしてもサルサで一番はじめにあったウルトラ美人先生あれからみないんだけど・・・。俺らは釣られたのか?wつられてよかったけどw
2006/01/31
コメント(4)
やたら寒いとおもったら今日はぬくかった、多分マイナス5度くらいもあった。でもなんか月曜日からまたクソ寒くなるってさ・・・寒波がきて・・・知り合いのやつはなんかー40度よりさがる!とか・・・まじかよ!!死ねるだろ。学校はまた確実にないだろ・・・今日は秘密兵器まじうまくなった!!これがあるからジャグリングはやめられんぜ。でもバッククロスはなんかやたらヘタになってしまった。俺の記録は31回だけどアンドレイの記録は去年の21回から56回までのびていたorzくそ~・・・。むかつく・・・。でも俺はアンドレイが21回だった時MAX9回くらいだったのでまだまだ戦う余地はあるぜ。
2006/01/27
コメント(0)
くそさむい、今多分外-25度くらい・・・。昨日歩いてて意識が遠くなりました・・・。学校もやすみになって今日のサルサももちろんなし!!暇で暇でロックマン&フォルテも攻略してしまったしな・・・。まさにやることなし。ロシア語をのんびりおぼえるくらいしかやることないなぁ。練習全然できないし・・・まぁそれはみんな一緒ということで我慢するしかない、は~開脚でもするかな・・・そうだ。開脚しながらロシア語覚えながらロックマンしよう!!!それがいい・・・。あとHPでも改装しようかなぁ~
2006/01/21
コメント(4)
はやっぱりむずかしいんだろうと思う、最近特に女の子のかいてる文章は意味がわからんw ロシア語もはいってるし。日本語の乱れも相当だな・・・。世も末だ、外人でちゃんと勉強したやつのほうがただしい日本語しゃべりそう。うちのユーリは相当なもんですよ。中学生とか受験の面接とかでどんな受け答えすんだろな~すごいこといいそう。只今キエフはー20度。明日は25度までさがって30度までいくらしい、即死である。今日外あるいてるだけでかなり意識が遠くなった・・・フワーって。風邪がつよいのがまたまいる。ヨーロッパ全体に寒波がきてるのかなぁ・・・
2006/01/19
コメント(0)
いってきた、結構微妙だったがなぜかいきなりアルバートが急激にできだした、このままマスターいけるかも。あと秘密兵器も。ボールはせっかくサイトスワップが楽しくなってきたのでやめたくないが時間の都合でやめざるえないかな・・・・。5クラブサイトスワップもやりたいが背に腹はかえられん・・・・。97531とバッククロスだけにしぼろう・・・。もはや7ボールはさようならだ。いくらむずかしくても氾濫しているものに価値はつきにくいしな。明日もがんばるぞーっと!!あとタコスが俺が帰るまでに体重69kgにならないとAフラッシュおごりかアイスランナーという高価なブーメランくれるらしい。
2006/01/16
コメント(4)
全290件 (290件中 1-50件目)