2011年12月15日
XML


サスペンスとミュージカルの巨匠の受難 60点
スター・トレック

STAR TREK THE MOTION PICTURE


■ 監督 ロバート・ワイズ
■ 出演者 ウィリアム・シャトナー /レナード・ニモイ /デフォレスト・ケリー
     /パーシス・カンバッタ /スティーヴン・コリンズ


映画で大きな お金が動くと 、出資者達は権利だけではなく
内容にも 口を出してくる 事がある。

製作者が立てた演出プランはことごとく上書きされ、
場合によっては作品の 柱 を折る様な 愚行 の極みと化す。

巨匠 ロバート・ワイズ 監督 の場合ですら、
製作現場の 混沌 さは 筆舌につくし難いものだったと言う。

...............................................................................................................................................................
-STORY-

周りのものを破壊し地球に進行する謎の巨大雲状物体。
迎え撃てる戦艦は、改修が済んだばかりのエンタープライズ1隻のみだった。

...............................................................................................................................................................
-解説-

まだCGが無くミニチュア合成で特撮を行っていた頃の映画で、
製作当時史上最高額100億の制作費が話題となった超大作だった。

制作費の大半は特撮で占められており
『2001年宇宙の旅』 のスタッフによる特撮シーンは重厚な仕上がりとなっているが、

『スター・ウォーズ』 のような躍動感溢れる戦闘シーンが無い為、
ダイナミックな特撮を期待していると、

退屈極まりない映画に見えるかもしれない。

SF部分のアイデアが映像を支える程の内容では無いため、
SF映画としての評価は低いが、

代わりに、エイリアンの本拠地へ乗り込む描写として、『地獄の黙示録』 のような
淀んだ沼の奥地にたゆたう様に入ってゆく ミステリアスな映像 が延々と続く為

むしろ サスペンス映画 としての要素の方が強く、
ピンと張り詰めた緊張感が全編を覆い 格調高い演出が効果を上げる。


突如出現する 『何か』 に肝を冷やす事度々で ホラーの要素 も大きい。


SFの部分を気にしなければ、やや助長過ぎではあるものの、
ミステリーの巨匠の映画をそこそこ楽しむ事が出来る。

今ではもう錆付いてしまっているクライマックスの 『あの』 オチは
当時はタイムリーで 充分衝撃の結末と言えるものだった。

しかし秀逸なサスペンス感がありながら映画の大半が助長で、
謎解きミステリーを楽しむミステリーファンには退屈極まりなく

30分で終わる話 を引き伸ばしているような印象は拭えない。

この助長に思える部分が、
巨匠の演出に口を出した出資者や主演俳優によるものであろうか。

本来スター・トレックは 『SF的事件の謎を解くミステリー』
というのが本来の姿なので、

『スター・ウォーズ』 の様なスペース・オペラ というより
むしろ 『シャーロックホームズ』 の要素の方が色濃い作品である。

公開当時映画館では、全ての謎が解けてエイリアンが去り
通常の宇宙空間の画面に戻った時は

ミステリー映画鑑賞の時 良く見られる

張り詰めた緊張が解けた観客の 安堵の溜息
場内から一斉に上がったものだ。懐かしい話である。


私情をはらんだ意見が行き交う混沌とした現場を、
絶大なリーダー・シップを発揮してその場を統率し

映画を波状する事無く撮り上げた ロバート・ワイズ監督の功績大 である。


これからご覧になる方で 『スター・トレックってどんな映画?』
と思っている人には、

あえて1作目はスルーして2,3,4と進み、5はスルー、6、7と見る方法もある。

近日公開 『 スタートレック2・カーンの逆襲 』 のレビューにつづく。




★★★ 楽天エンタメナビレビュー ★★★


サスペンスとミュージカルの巨匠の集大成

※リンク先 参考になった ボタンは
ランキング用クリックボタンです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 楽天レンタル -
絶賛レンタル中







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月21日 06時56分27秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​ ​​
​​Voyager6434​​



にほんブログ村 映画ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

Voyager6434 @ Re[1]:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今年も宜しくお願…
かめばーちゃん @ Re:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) 謹んで新年のお慶び申し上げます。 今年…
Voyager6434 @ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
かめばーちゃん @ Re:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 『芸…
細魚*hoso-uo* @ Re:『Wikiの写真で一言』第10回「努力義務って義務?」(04/30) こんばんは 田舎の中学生は古よりヘルメ…
Voyager6434 @ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo* @ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434 @ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん @ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: