2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
お待たせしました!!先日の日記にも書きましたように、Boo、DD、コンベックス、ビーツ、エコレッテが入荷しました。あいにくの天候の中、朝からご来店頂いたお客さま、本当に有難うございました!!皆さんにお買い得なお買い物を提供できて良かったです。(社長もきっと喜ぶと思います)まだまだ、掘り出し物ありますよ!本日、ご都合のつかなかったお客さま、また是非、見に来て下さいね。デニム&ダンガリーリメイクスカート130センチのみ入荷50%OFF!14900円→7450円バックアレイトレーナー80センチのみ入荷50%OFF!7245円→3630円その他、色々入ったんですが、思わぬアクシデントで画像を撮る暇がありませんでした。明日には画像UPしますね。(今日のはアフェリから画像をかりました)思わぬアクシデントとは・・・店のトイレで足をくじいてしまいました。かなり、激しく!!グニグニグニと3回。あまりの痛さに、そのまま数分、トイレに座りこんでしまいました。(汚!!)痛さの割りに今はあまり腫れてはいませんが、バスケをやっていた時の古傷をやってしまったようで、今はかなりズキズキしています。(寝れるか心配)お友達からは後厄だと言われ・・・あと4日だったのに。大好きなバスケもしばらくはお預けになってしまいそう・・・もちろん、店は休まず頑張りますよ!びっこ引きながら・・・(爆)
2006.01.31
コメント(4)

私の大好物、熱海の『ほてい屋さんの栗蒸しパン』です。なんと、30個!! とっても素朴なお味なのですが、やみ付きになります。普通の蒸しパンの中に、砕いた栗がちりばめてあり、上にはカステラの生地の様なものがかけてあるんだと思います。それがいい味だしていて・・・メチャうまです。お友達のパタパタかぁさんにお土産でもらったのがきっかけだったのですが、かれこれ3年近くはまっていると思います。たしか・・・店内には蒸しパンしか売っていなかった記憶が。私は栗蒸しパンがダントツだと思うのですが、他にもたくさんの種類があります。お店は日曜・祭日がお休みらしく、なかなか買いに行けません。今回はパタパタかぁさんが熱海に1泊旅行に行った際に、たまたまお店が開いていて、『どうするぅ~?』『30個、お願いします!』と迷いもなくお願いしました。その30個は一気に冷凍してしまい、毎昼一個づつファンヒーターで暖めて食べ続け、なんと今日が最後の1個になってしまいました。えぇ、そりゃもう、かなりじっくり味わって食べましたよ。でも、もう食べたい!!さみしい~・・・・。次に食べる事が出来るのはいつになる事やら・・・・。『ほてい屋さぁ~ん!!通販してくれ~!!』
2006.01.26
コメント(3)
この時期限定でWACKYセカンド店でも丸干し芋の販売を致します。去年から始めた店頭無人販売ですが、思った以上に好評で、容易した100キロはあっという間に完売。リピートしてもらう前に完売してしまって、ご迷惑をおかけしました。この辺でも、平干しを作っている農家は多いのですが、丸干しは貴重品なんです。(小さい型のお芋でしか作れないですしね)一度食べたら、丸干しにはまってしまうかもしれませんよ。うちの実家で作っている物ですが(専業です)パッケージもしっかりしているので、贈り物としても最適です。この時期になると、うちのふたりの息子たちのおやつはこれが多い。(贅沢な話です、子供は平で充分だと思うのですが・・・)おまけに完全な自然食!(聞こえがいい)お通じも良くなるしね。干し芋は茨城産が有名ですが、私は遠州産の方が美味しいと思うんですよねぇ~。まぁ、人それぞれの好みだと思うのですが・・・。芋好きの方なら、食べ比べてみてもいいですよね。ちなみに、うちの母は出来たての粉がふく前のねちゃねちゃぎみの物が好きなんだそうです。私は、まわりに粉がふいて、中はやわらか程度が好きです。今年の出来はどうかな?(試食で届いた2キロの芋、母は一人で完食しました。凄)出来たてが、もうすぐ入荷しますよぉ~!!500グラム 800円1キロ 1600円
2006.01.24
コメント(4)
先日の日記で紹介しました知人のショップの閉店SALEの続きの話。とうとう、8日(日)が最終日です。今、社長からTELで『思い切って、今日は60%OFFで、土日は70%OFFやっちゃうよ。』とのこと。『えっ!!やりすぎじゃない?』とは言ったものの、私に止める権限はないし・・・。心の中では、『今残ってる商品うちに全部送ってぇ~、あと2日で全部売れちゃうよぉ~心配!!』って言いたかったけど、処分に必死になっている社長にそんな事は言えませんでした。売れなきゃ困るわけですからね・・・・矛盾。でも社長の話だと、このままでいくと、最低でも服で3パッキン。小物で1パッキンはWACKYセカンド行き。話ではBooの水着、サンダルも来る模様。もちろん、社長手作りのディスプレイ商品も届く予定。ディスプレイで使っていた、ムチャチャのソファーも欲しいなぁ~。商品は嬉しい事にBooが中心、インカローズ、DDだそうな。夏物が多いかもね、DDのタンクが残ってるって言ってたし・・・。お近くの方で行かれた方いらっしゃいますか?ホント、羨ましいです。Boo やDDがノーブランド価格で買い物できるんですからね。あぁ~、ストレス発散できそう。そうそう、大事な一言を忘れていました。『福島県郡山市にお住まいの方、是非、最終日お買い物にお出かけ下さい。』そして、『静岡県富士市にお住まいの方はWACKY本店も本日より2005冬物SALE最終50%OFFになっています。是非、お立ち寄り下さい。』
2006.01.20
コメント(3)

いきなりな話ですが、身内ネタ。楽天外ですみません。おまけに実店舗のみの話です。お店は福島県郡山市にあるんですが、なんと!今週の土・日で閉店してしまいます。ですので、今期物50%OFF、シーズンオフ物60%OFF、小物80%OFFなんです。お取り扱いの商品は、BOO FOO WOOデニム&ダンガリームチャチャUNICABRIC BRACDANCHICONVEX お近くの方は是非行ってみて下さい。新聞やフリーペーパーにも広告が出ましたので、見てくれた方もいらっしゃるのでは???SALE初日は20台ある駐車場に100台近く集ってしまい、ご近所から大ブーイングだったそうです。(社長は駐車場係)お店はOPENしてから2年しかたっていないので、古い商品はありません。ほんと私が行きたいぐらいです・・・。はけきれなかった商品が全てうちに来る予定なんですが・・・。個人的には、かなり期待大で待っています・・・でもこの勢いじゃぁ、売り切ってしまいそうですね・・・ガッカリ。(社長に怒られちゃいますけど)わたくし、一部のお客さまにはそんな話をしちゃってますが、この様な状況なので、あまり期待せず、お待ち下さいね。Booの130センチ、140センチでしたら、福袋バラの物が入ってきました。(お子ちゃまに気に入ってもらえなかったんですって・・・とってもかわいいんですよ。)ロバトレーナーとか、ママロンのベストとかetc。売れ残っちゃったらうちのHAYAに着せます。笑今度の日曜に旦那にトラックだしてもらって、福島まで行こうか、まだ悩んでます。什器とか、床板とか欲しい物がいっぱいあって・・・(どうせ捨てるらしいので)社長自ら手作りした店内の什器はサイコ-にかわいいんです。でもでも、福島って遠いよなぁ~・・・・・・・・・・・・・・・・・。地図でも見てみるか。
2006.01.16
コメント(4)
![]()
お騒がせしました!!先日の日記でWACKYのおもちゃ達が行方不明というお話をさせて頂きましたが、なんと発見しました!!何処にいたと思います???思いもつかなかった場所。なんと、みつばちの入れ物の中!!そのみつばちの入れ物はふたを開けるとみつばちの飛ぶブ~ン!!という音がします。それがあまりにもうるさいので(ビックリして泣いちゃう子もいるので)大人でも背伸びしないと届かない棚の上にディスプレイしてあったのです。まさか、その中に入っているとは・・・・。拭き掃除をしていて、あまりに重いので、気が付きました。笑♪ホント、無事に見つかってくれて良かったです♪せっかく遊びに来てくれてたのに、おもちゃが少なくてご迷惑をおかけしました。また、魚釣り&お料理作りに来て下さいね♪待ってまぁ~す!!
2006.01.14
コメント(10)
ようやく、SALE3日目が終了いたしました。あいにくの悪天候!!静岡ではめずらしい雪、雪、雪。早めに家を出発したものの、家の方では積もり初めていました。こんなんじゃ、お客さまも来れないよなぁ~なんて心配。でもでも、並んでくれてました。(車の中でですけど・・・)♪お客さまは神様です♪9時の開店の予定を早めてOPEN。OPENしたとたん、続々と車の列。パタパタかあさん、急用の為、やぼ。さんとてんてこ舞いでした。レジ打ちはやぼ。さんに任せて、私は駐車場係に・・・。慌てて飛び出した物だから、上着も着ずに、傘もささずに、サンダル履きで第3駐車場まで走りまくりました!おかげで、せっかくセットした髪型も天然が出ちゃって、く~にゃくにゃ。鏡を見る暇もなかったので、気がついたのは、閉店間際の4時ごろ(恥)。そんなこんなでしたが、外は大雪にもかかわらず、大盛況に終わりました。(お得感は味わってもらえましたかなぁ~?)雪の中、お越し頂いた皆々様、本当に有難うございました。WACKY一同、感謝感謝でございます。本年もお客さまに喜んで頂けます様に、さらに頑張ってまいります。どうぞWACKYと仲良くして下さいね。宜しくお願いします。
2006.01.07
コメント(2)

明けまして、おめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。WACKYセカンド店、新年の営業初めは10日からになります。本店は5日からSALEと共に営業スタートです。お間違えのないように・・・。毎回、問合せの多いセカンド店のSALEですが、3月を予定しております。日にちが具体的に決まり次第、こちらと店頭にて発表いたします。委託のお品物は、お客さま個人で決められるので順次お値下げが入ると思います。気に入ったお洋服がお値下げになるチャンス!!まめにチェック!!を入れて下さいね。さてさて、我が家の年賀状、31日から作り始め、本日ようやく出してきました。(遅っ!!)今年は、郵便局で初めて出した写真紙という物を試しに購入。インクジェット紙より10円高かったものの、なかなかの仕上がり。充分満足出来ました!!来年もこれだな・・・。
2006.01.02
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()