【ブライダル コンシェルジュ Narumi】 へようこそ!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ただいまホームページ作成中につき、簡易ホームページですが会社概要を紹介します。 【会社名】 株式会社Narumi 【屋号】 ブライダルコンシェルジュNarumi 【所在地】札幌市南区川沿10-3-3-5 【代表取締役】 鳴海 留美子(なるみるみこ) 【設立】 2007年11月26日 【資本金】 500,000円 【事業内容】 ブライダルプロデュース(会場紹介、企画、司会) イベントプロデュース(各種パーティー、忘新年会、祝賀会) 出逢いパーティー企画 【鳴海 留美子プロフィール】 バスガイドから司会へと転向、通算10年ほどブライダル、イベント司会を経験。 1971年8月6日生まれ 現在36歳 大工さんの主人と4年生の息子ひとりの母 趣味は1、仕事 2、和物(着物や古民家めぐり) 3、ウォーキング 性格 人なつっこい、明るい、元気 モットー 「なんとかなる」 私はブライダルの司会をしてきてたくさんの新郎新婦さんから感動をもらってきました。一生で最大のイベントの司会ができるなんて、こんな幸せな仕事はないと思うのです。それだけにその責任は重要であります。司会によってパーティーの成功が決まるといっても過言ではないからです。しかしながら・・意外に司会とお客様とのコミュニケーションは少ないのです。プランニングは会場のプランナーさんと進めてきますが、それを全て託す司会者とは本番の前、一度きりというのがほとんどです。時間もかぎられてます。これで本当になんの不安もなく、新郎新婦さんは当日を迎えられるのでしょうか・・もっと安心して、おふたりにパーティーを楽しんでもらいたい。おふたりのイメージを最大に生かした進行がしたいと、プランナーと司会を組み合わせた「プランナーMC」という新しい分野をたちあげました。もともと人を楽しませることが好きな性分で、企画が大好きであります。サプライズ好きです。自分の得意なことを全部取り入れたわけです。たぶんまだこういう会社は札幌にはないでしょう。プロデュース会社はありますが・・司会まで全部を行うのは初めてだと思います。これから結婚式をとお考えのかたは「会場探し」から一緒におこないます。案内は無料。会場がきまったら準備。会場にプランナーさんがいらっしゃるときはおまかせできるところはおまかせしますが、演出や進行は一緒に考えましょう。納得がいくまで打合せをして、当日は全て私におまかせください!おふたりのイメージを確実に伝えます。おふたりはただ楽しんでくださればいいのです!ただ・・ひとつ条件があります「おもてなし」。主役はゲストです。おふたりは「感謝」の気持ちだけは忘れないでください。これだけです。打合せ料金ですが、お茶代くらいでいいです。札幌外は交通費として1回につき1000円いただきます。司会料金はプランのなかでまかなえます。レストランなどプランがない場合は相談に乗ります。「お金があまりないから・・」とあきらめているかたも相談してください。私は平成9年に結婚式、パーティーをおこないましたがお金・・ありませんでした。でも工夫次第なんですよ。ブライダルのかけ込み寺?みたいな。 まずは!とりあえず!相談をしてみてください。 na@rumirumi.co.jp (な・るみるみ・こ)まで!
2008年04月15日