のびゆら=ホメオパシーのある暮らし、はじめてみませんか?=さん
>最近帯津先生の著書を読み、幕内先生とつながっていて驚きました!

うわ!帯津先生って本出されているのですか。
早速チェックしなきゃ。
(2007年10月09日 23時50分55秒)

わくわく★ライフバランス

わくわく★ライフバランス

2007年10月09日
XML
カテゴリ: 幕内秀夫講演会
お待たせしました。

「じょうぶな子どもをつくる基本食」~幕内秀夫氏講演会~

ついに開催内容発表です。

飽食の日本。現代の日本では栄養失調や飢餓でなくなる子どもはほとんどいません。
多くの子どもは、食糧事情的に恵まれた環境に育っています。
それなのに、アレルギー問題や、生活習慣病の低年齢化。。。

お年寄り世代は日本の平均寿命を世界ナンバーワンレベルにまで押し上げているのに対して、現代の子ども達の多くは、こうした現代型の健康トラブルをかかえて成長しています。

じょうぶな子どもの体をつくるには、本当はどのような食習慣が必要なのか!?

時には笑い、時には皮肉も飛び出す毒舌が評判のこの講演会では、
その日から実践できる、簡単な献立のたて方満載です。
育ち盛りのお子さんのいるご家庭のパパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、ぜひご来場ください。




**********

幕内秀夫氏講演会 in 大田
   ~じょうぶな子どもをつくる基本食~



じょうぶな子どもに育って欲しい。そう願わない親はいないでしょう。
でも、「実際にどうすればいいのかわからない」「いろいろ試しているのに思うようにいかない」「やればやるほど、親子共々大変」・・・そんなこと、ありませんか?
一人で考えると難しいけど、聴けば簡単! 講演会に足を運べば、あなたの目からうろこが落ちること間違いなし! お子さんをじょうぶに育てる食生活を一緒に考えてみませんか?

■日時  2008年2月3日(日)14:00~(開場13:30~)

■会場  大田区民ホールアプリコ  小ホール
    JR蒲田/東急蒲田駅徒歩3分 京急蒲田駅徒歩7分


■講師:管理栄養士 幕内秀夫氏

■参加費  前売り800円 当日1,000円
    ※前売りはお電話・FAXまたはメールでお申し込み確認後、ゆうちょ銀行振替口座にお振込み下さい。手数料はご負担ください。受領証がチケット代わりとなりますので当日ご持参下さい。払戻し不可。代理出席可能。
※当日券は前売状況によりご用意できない場合があります。できるだけ事前にお申し込み下さい。

■保育 500円 一歳半以上の未就学児
    ※保育は定員に達し次第締め切りますので、事前にご確認ください
    ※ 1.保護者名 2.電話番号 3.住所 4.お子さんの名前(ふりがな) 5.生年月日 6.性別 7.アレルギーの有無 8.FAX番号またはパソコンのメールアドレス を添えてお申込ください
    ※個人情報は行事保険加入にのみ使用いたします


杉田 Tel/Fax 03-3430-6059
メール omusubi_tokyojp@yahoo.co.jp
    ※ 1.氏名 2.電話番号 3.住所 4.申し込み人数 5.講演会をどちらで知ったか、 を添えてお申込ください。

■振込先(ゆうちょ銀行振替)
  口座番号 00120-3-445429
  口座名 学校給食と子どもの健康を考える会東京支部
※10/1郵便局の民営化に伴い、ATMにおけるゆうちょカードを利用した電信振込みは『民営化記念キャンペーン』として、振込手数料が無料となります。

■主催 学校給食と子どもの健康を考える会・東京
  協力 ハピママ蒲田



幕内秀夫 氏プロフィール】
1953年生まれ。現代栄養学から民間食養法、伝統食まで究めた異色の管理栄養士。「FOODは風土」を提唱し、食生活の個人相談、講演会、帯津三敬病院などでの食事相談を行う。主な著書は『粗食のすすめ』『粗食のすすめレシピ集』『子どものレシピ』など多数。 フーズ&ヘルス研究所 主宰 学校給食と子どもの健康を考える会代表

学校給食と子どもの健康を考える会
子どもの健康を守るために学校給食の完全米飯化を推進し、日本人にとって当たり前の食生活を取り戻す活動を行っています。機関紙の発行や講演会・シンポジウムを全国で開催。




★★★★★★★★★★★★★★

★前売り券の販売始まりました!
講演会「じょうぶな子どもをつくる基本食」~幕内秀夫氏大田区講演会~



<スタッフ&応援してくださっている方>
飯野紅葉さん
おおたde子育てさん
たけぴさん



★申し込み受付始まりました!
「ママのイキイキ応援プログラム」@蒲田




<スタッフ&応援してくださっている方>
ハピママ☆蒲田さん (スタッフ全員で書いているブログです)
knit*happy*RENさん
たてのり99さん
あきのり♀育休中@一筆入魂!ママイキ語録さん


++++++++++
広報に協力してくださった方、ご一報ください。
こちらのコーナーでご紹介いたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月24日 22時53分42秒
コメント(6) | コメントを書く
[幕内秀夫講演会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いよいよですね~!!  
あきぴか さん
幕内先生の著書を読んで私も目からうろこが落ちました・・・!
食育って難しく考えないでこどもの体を作る元気の素を食卓に並べていけるようになりたいです!! (2007年10月09日 21時45分48秒)

Re:講演会「じょうぶな子どもをつくる基本食」(10/09)  
いよいよですね~
最近帯津先生の著書を読み、幕内先生とつながっていて驚きました! (2007年10月09日 22時50分55秒)

あきぴかさん

そうそう。
難しくないのがいいですね。 (2007年10月09日 23時50分02秒)

Re[1]:講演会「じょうぶな子どもをつくる基本食」(10/09)  

Re:講演会「じょうぶな子どもをつくる基本食」(10/09)  
申し込みします。
電話又はFAXですね。
週明け職場から。
楽しみです。 (2007年10月13日 16時38分31秒)

Re[1]:講演会「じょうぶな子どもをつくる基本食」(10/09)  
knit*happy*RENさん
>申し込みします。
嬉しいです。
お待ちしています^^ (2007年10月13日 19時11分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: