>いやあ、それにしてもすごい熱意ですね。
>感心させられます。

いえ、病気がさせております。
我ながら呆れます。。(笑)
(September 10, 2005 04:15:23 PM)

タイムライン

タイムライン

September 9, 2005
XML
カテゴリ: オペラ座の怪人
京都の後はもうファントムは日本から去るのか・・・と嘆いていたら、コメントでヒントをいただきました。そこで検索してみると幾つか浮上してまいりました。
なんと、お忍びでいらっしゃるところがチラホラとあるようです。


●兵庫:9月10日(土)赤とんぼホール(竜野市)
電話 0791-63-1888
詳しくは電話でお問合せください。


●福岡:9月10日(土) 大野城まどかぴあ
(1)10:00~(2)14:00~(3)18:00~
上映時間:2時間23分
[料金] 施設利用券1枚が必要です。(1枚300円、4枚回数券1,000円、8枚回数券1,800円)

問合せ先:大野城まどかぴあ TEL 092-586-4000
参考サイト: http://www.fukuoka-support.net/cinema-kakuyasu.htm


■岡山:9月24日~10月7日  岡山シネマクレール丸の内
今月のスケジュールから丸の内をクリック
※こちらは「Dearフランキー」の上映情報です。


●東京: 三軒茶屋中央
9/17~23
10:20/14:55/19:30~終21:54
「オペラ座の怪人」「スパイ・バウンド」二本立て。


●大阪:2005/9/17(土)アプラ名画鑑賞会vol.22 
(1)10:30~(2)14:30~(3)18:30~

チケット/ 今回はフィルム供給元の都合により一般チケットの販売はありませんので、ご了承ください。
http://www.appla-hall.jp/event05/d050917.html
※会員制のようですが、会員になる手立てはありそうです。


●岡山:2005年10月7日(金)18時30分
岡山メルパ3
詳細は 岡山一番館ホームページ

●東京:2005年10月14日(金)ISSJチャリティ映画会上映作品
11:00 14:30 18:30 (上映時間140分)
会場 : 九段会館(東京)
http://www.issj.org/eiga.html


●福岡:10月15日(土) 春日市ふれあい文化センター
1回目10:00 2回目14:00 3回目19:00
TEL 092-584-3366


■東京: 飯田橋ギンレイホール
11/5~18日
11:50 4:00 8:10  「Dearフランキー」「マラソン」二本立て。
※こちらは「オペラ座」ではありませんので、ご用心。


●兵庫:11月16日(金)舞子ビラ「あじさいホール」(神戸市)
(1)10:30 (2)14:00
電話 078-708-8888
http://www.maikovilla.co.jp/top.html
メニューのイベントをチェック


(情報くださったファントマー&ジェリストのみなさんありがとうございます。)


☆他にもご存知の上映会がありましたら、情報いただけるとGerry/Noresに追加させていただきます。
よろしくお願いいたします。

-----
★☆★食事を忘れてもこれは忘れない!(笑)今日もジェリーにボチッ!
Which is Better?
 接戦です! 「Gerry 対 Viggo Mortensen」  投票は こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2005 09:31:41 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きゃーっうれしい  
さるかもめ  さん
ついさっき8日にコメントを書いたと思ったら、自主上映会のお知らせが。情報ありがとうございます。すっごくうれしい。今日でしばらくお別れと思っていたので、これで来月まで生きながらえます(笑)待つ楽しみがあるのっていいですよね!! (September 9, 2005 09:24:29 AM)

うれしい!Phantomとデート♪  
ちるる さん
こんにちは!
私は、東京なので、本日の早稲田最終日にも行けず、諦めておりました。T。T。。
まだ、三軒茶屋でもオペラ座~上映があるなんてうれしいです。しかも、平日に上映があるから行けそうです。
Dearフランキーもいいなあ。
自分とこblogにも宣伝しちゃいます!
熱はなかなか覚めませんね!

(September 9, 2005 11:05:11 AM)

さるかもめさん   
wakaba21  さん
オフィシャルサイトにも載らない上映が、やはりチョコチョコあるようですね。
こういうのは配給会社さんで判らないのかと疑問ですが、
わざわざ知らせようとは思われないのでしょうね。

地元ではないのですが、他で上映されると思うと
やっぱりファントム健在!と思って、嬉しいです♪

>今日でしばらくお別れと思っていたので、これで来月まで生きながらえます(笑)

なんといっても私たちには禁断症状という、恐い現象がつきまといますのでね。(笑)
(September 9, 2005 12:33:59 PM)

ちるるさん  
wakaba21  さん
東京は一番再上映の機会が多くて、やっぱり首都ですね。
同じように人口が多いのに、大阪は悲しいなぁ!!

「Dearフランキー」はこれから名画館でと期待しているのですが、はて。

>熱はなかなか覚めませんね!

この熱は上がることがあっても冷めることはなさそうです。 (September 9, 2005 12:37:44 PM)

偉い!  
マコ8896  さん
いやあ、それにしてもすごい熱意ですね。
感心させられます。
(September 9, 2005 02:12:10 PM)

情報ありがとう!  
tama さん
情報ありがとうございます。
東京、三軒茶屋で上映するんですね!!過去に何回か訪れました。DVDあるのに今週映画館に2回も行ってしまった私。ああ、なんということか!
早稲田松竹にリクエストコーナーがあったのでDear フランキーとドラキュリアを投稿してきました。 (September 9, 2005 02:32:37 PM)

舞子ビラは  
keisann さん
あじさいホールで検索しないとヒットしないようになってるらしいです。出勤時にローソンチケットで買おうとして舞子ビラと入力しても出てこなかったので、帰りにチケットぴあに寄ったら、「舞子ビラって何ですか?」って言われてしまって、「いや~~ホテルで、たしかあじさいホールだったかな?」と言ったら通じまして、チケットゲット出来ました。たった800円なのにぴあのチケットを手にすると、すごいイベントみたいで(充分すごいけど)なんか嬉しかったですよ(*^_^*) (September 9, 2005 08:28:40 PM)

こちらもののせていただけるとうれしいです。  
まーこ さん
こんばんは。まだまだファントム様が各地で上映されるとの情報、ありがとうございます。
さて、わたしの知っている上映情報がふたつ。
まず、岡山市の駅前にある岡山メルパ3で10月7日金曜日、18時30分一回限りですが、オペラ座が上映されます。岡山駅の地下街である岡山一番街のホームページに出ていました。
それと、こちらはストレンジャーの情報ですが、岡山市のシネマクレール丸の内にて9月24日土曜日から10月7日金曜日まで「Dearフランキー」上映されます。まだ公式にのせてくれてないようですが、シネマクレールのホームページにはすでに出ています。
岡山や四国のファンにとっては待望の上映なので、ここで載せていただけるとうれしいです。 (September 10, 2005 03:21:38 AM)

まだまだ上映館があるのですね  
さるかもめ  さん
 何度も書き込みすみません。情報が沢山あるのでちょっとパニクッてます。(笑)
三軒茶屋中央は知りませんでした。今HPをみたらなんと大好きな「五線譜のラブレター」が昨日まで上映されていたのですね(涙)飯田橋ギンレイでは「Dearフランキー」上映で見逃せません。
映画はやっぱり映画館でみるのが最高!!な私ですのでこうやって毎月ジェリーに会えるのかと思うと
幸せです。TVをつけるとCMや番組でよく「オペラ座」の音楽が使われていますよね。それだけで一瞬手が止まりTVに目がいく禁断症状です。 (September 10, 2005 08:16:06 AM)

情報ありがとうございます♪  
wakaba21  さん
レスが遅くなりすみません。
一泊田舎ぐらしから帰宅し、今、ここの情報を全てGerry/Notesに整理しました。
情報をお寄せくださったファントマーのみなさん、ありがとうございました。
(September 10, 2005 04:13:43 PM)

マコ8896さん  
wakaba21  さん

tamaさん  
wakaba21  さん
東京はやはり一番チャンスが多いようで、羨ましいです。

>東京、三軒茶屋で上映するんですね!!過去に何回か訪れました。DVDあるのに今週映画館に2回も行ってしまった私。ああ、なんということか!

DVDを観ると、映画館が恋しくなるという、ファントム・マジックが掛かるようですよ。(笑)

>早稲田松竹にリクエストコーナーがあったのでDear フランキーとドラキュリアを投稿してきました。

「ドラキュリア」の投稿とは、思いつきませんでしたが、
それ、いけますね!いきたいですね。(笑) (September 10, 2005 04:18:11 PM)

赤とんぼホール  
keisann さん
父の病院に行く前に行って来ました。
始まる前はなかなか良い会場だな~~と思ったのですが、映画が始まってみると何と音が画面の中だけにあるような、あのオペラ座の数々の曲が上からも横からも前からもどこからも迫ってきません・・・・ガーーーン何なんだ~~~(とにかく映画向きの音響設備ではなかった)

それから、地元のイベントとして定着しているのか、観客は今までのどの映画館よりも多かったんですが・・・映画の途中で係りの人が懐中電灯で照らして後から来た人達を誘導してくるし、最後のろうそくが消えたとたん半数の人がざわざわ出て行くは、残った人達も一斉にしゃべりだすしまつで、最悪の気分で終わってしまいました(T_T)

アンケートに思った事を書き連ねて、「もう二度と利用しません」なんて書いちゃった次第。
映画中ではなく、ホールを出た後、帰り道で涙が出たのは始めてでした(ショボ~~~ン・トボトボ)

今夜はMyファントムをヘッドフォンの大音響でやけ鑑賞するぞーーー (September 10, 2005 04:19:42 PM)

keisannさん  
wakaba21  さん
>あじさいホールで検索しないとヒットしないようになってるらしいです。

これは、「チケットぴあ」などでチケットを買う場合の注意ですね。
ありがとうございます。

800円で、しかもホテルのイベントで「オペラ座」とは、とっても嬉しいですね! (September 10, 2005 04:25:30 PM)

まーこさん  
wakaba21  さん
こんにちわ♪そして岡山の情報ありがとうございます。
岡山では10月7日はストレンジャーとファントムが同時にいらっしゃるのですね。
どちらかは大阪へお願いしたいくらい。(笑)
「Dearフランキー」の公式ページの情報は、結構遅いので口コミ情報が一番です。^^
(September 10, 2005 04:30:44 PM)

さるかもめさん  
wakaba21  さん
> 情報が沢山あるのでちょっとパニクッてます。(笑)

私も嬉しいパニックですね。^^

>映画はやっぱり映画館でみるのが最高!!な私ですのでこうやって毎月ジェリーに会えるのかと思うと
>幸せです。TVをつけるとCMや番組でよく「オペラ座」の音楽が使われていますよね。それだけで一瞬手が止まりTVに目がいく禁断症状です。

ちょっとしたことに反応してしまうのが特徴の病気ですもの、よーくわかります!
毎月ジェリーに大画面で逢えるなんて、、理想的な環境ですよ。(羨) (September 10, 2005 04:33:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

yagi@ ありがとうございました! なにをどう言えば良いのか、言葉がうまく…
lunajoon @ 感謝でいっぱいです! ジェリーの話題をたくさんいただきました…
Jem211 @ from Jem with Love and Kiss!! お体くれぐれも大切に、そして航海の無事…
k-nosuke@ ありがとうございました wakabaさん、wakabaさんのブログで大好き…
ノヴ@ いくら感謝してもしつくせない wakabaさん、本当にこちらにお邪魔して幸…
keisann@ 感謝しております 長い間更新がありませんでしたので、「何…
マコ8896 @ 新年のご挨拶を申し上げます いろいろな時がありますよね お体を大切…
wakaba21 @ masarin.さん とても長らくお返事せずにいて、ほんとに…
masarin.@ Re:くらもちワールドそのもの「天然コケッコー」(08/22) wakaba21さん、お久しぶりです。 以前に…
wakaba21 @ Re:珍しく邦画を2作品。(08/09) よったろうさん こんにちわ。暑い毎日…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: