wakabaさん、おはようございます。

胸がいっぱいになりました。素敵なムービーのご紹介ありがとうございます。

誰もが温かいぬくもりを持っているということを皆が実感できれば、何かが変わるような気がします。

まずは、身近な人たちからHugしてみようかな(^^) (October 17, 2006 07:57:47 AM)

タイムライン

タイムライン

October 17, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とあるところで紹介されていたムービーに、朝から涙ぼろぼろになりました。
素敵!あまりに素敵なので、みなさんにおすそ分け。
http://www.youtube.com/watch?v=vr3x_RRJdd4

随分前、カナダ人の若いカップルと、家族ぐるみのお付き合いをしていました。
とうとう帰国というときに、ナンバのど真ん中で最後の別れ。
包み込まれるようなハグに、不慣れな私は気恥ずかしくて戸惑いましたが、それよりこみ上げる寂しさに涙が・・・
そして思わず出た「I miss you!」。

ハグという行為から、悪意は決して生まれないですよね。
もっと自然にハグできる自分になりたいなぁ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 17, 2006 08:42:36 AM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


FREE HUG!賛成  
マノン さん
朝から素敵な映像のご紹介ありがとうございます。
私も大好きです♪ハグ!
私は子育て期間中、ずっと滞米でしたのでその間毎日ハグをしない(されない)日はありませんでした。小さかった子供と教室の前で別れる時、お友達が遊びに来て帰る時、楽しいパーティ、数年を暮らした街から引っ越す時、いつも温かいハグがありました。日本に戻ってからは余りチャンスがない(笑)のですが、会うと必ずハグで挨拶する大好きなファントマーさんがいます。
他のお友達とも遠慮なく?できるようになったらいいなあ、ってひそかに思っています。
(October 17, 2006 07:41:33 AM)

Re:Hug me!(10/17)  
cappuccino55  さん

Re:Hug me!(10/17)  
ノヴ さん
さっそくお気に入りに入れさせていただきました!
す、すみません、先日の大日オフにも参加せず、仕事と雑用に追われていたノヴ、浮気者のノヴでございます~^^;。肩身がせまくてロム状態ですが、あまりに素敵な映像だったのでつい、出てきてしまいました。
わたしもいつの日か、Gerryとハグを夢見て…。
もう一人の男性とは、とてもとてもムリですので(笑)。 (October 17, 2006 01:17:06 PM)

Re:Hug me!  
paisley さん
つい最近Hugの素晴らしさを実体験してきたばかりなので、「ホントにそうねぇ」と思いながら見させていただきました。
今まで頭ではわかっていても、なんだか照れくさくってHugはムリと決めていましたが、NZで娘のホストマザーと打ち解けた時間を持ち、別れの時には自然にお互いHugしていました。
彼女の体はフカフカで、なんか心が安らぐ感じでした(笑)。
でも自分の体がフカフカになるのはちょっとねぇ・・・(笑)。 (October 17, 2006 08:19:12 PM)

Re:FREE HUG!賛成(10/17)  
wakaba21  さん
マノンさん

欧米は赤子の頃から一人寝をさせ、大人になってもハグやキスをしますね。
日本は、幼児になっても添い寝をして、中学になる頃にはスキンシップがなくなります。
知らない同士でも挨拶ひとつで心が触れ合うことを何度か体験しています。
文化の違いもあるけれど、これだけ世界の文化が入り混じっている昨今
そろそろハグ文化が育っても良いですよね。

>他のお友達とも遠慮なく?できるようになったらいいなあ、ってひそかに思っています。

今度お目にかかったときには・・・*^^* (October 17, 2006 08:21:24 PM)

Re[1]:Hug me!(10/17)  
wakaba21  さん
cappuccino55さん

こんばんわ。

>誰もが温かいぬくもりを持っているということを皆が実感できれば、何かが変わるような気がします。

人それぞれに大きさや柔らかさや温度が違う
もっと個性を認めることのできる人種になれそうですね。
ムービーを観ていて、自由にハグしあえたら、いがみ合いがうんと減りそうな気がしました。^^

>まずは、身近な人たちからHugしてみようかな(^^)

良いですね!
まずはファントマーさまに会ったら、ハグするというのはいかが?!*^^* (October 17, 2006 08:26:11 PM)

Re[1]:Hug me!(10/17)  
wakaba21  さん
ノヴさん

あはは、、何も気にすることはないですよ。
でもね、ノヴさんにもお会いしたいです、たまには。

>わたしもいつの日か、Gerryとハグを夢見て…。
>もう一人の男性とは、とてもとてもムリですので(笑)。

あれ、、もう一人の男性の方が可能性がありそうなのに?(笑)
いずれにしても、ハグに慣れるためにも、積極的に取り入れないと
とはいえ、、夫とハグ・・・・・・?^^;;; (October 17, 2006 08:29:47 PM)

Re[1]:Hug me!(10/17)  
wakaba21  さん
paisleyさん

海外の方はほんとに生活に溶け込んでいますよね。
その点、アジアは全体的にハグなし文化なのでしょうか・・・
多くを語るより一回のハグで、わだかまりが解け、心が交うような気がします。
知らない人とすぐに仲良しにもなれそうですしね。

>彼女の体はフカフカで、なんか心が安らぐ感じでした(笑)。

これが大事なんですよね。
相手も自分と同じ人間だと、身体で感じることができるんですもの。

>でも自分の体がフカフカになるのはちょっとねぇ・・・(笑)。

あはは、、、今は私もふかふかだ!^^;; (October 17, 2006 08:35:17 PM)

OH FREE HUG!  
kikufu さん
「I miss you!」
この春、お預かりしたアメリカの少年が帰国する時に彼が発した言葉。
うちの子どもは照れくさがってhugできませんでしたが私は母親の気分たっぷりになっていましたから、
hugしました~「take care yourself!I miss you!」ギュッ☆
寂しかったけどホワンと温かい気持ちになりました。

hugっていいですね!!
・・・ 今、私にhugされてくれるのはレオ(my       dog)だけです・・・・・(寒) (October 17, 2006 10:23:49 PM)

はじめまして。  
zebra さん
始めまして、zebra(大好きな「マスカレード」のイメージから命名)と申します。

13日に橋本でモビトモchatnoirさんとご挨拶だけして失礼したものです。ご挨拶遅くなってごめんなさい。
それから、何度となく、wakabaさんから頂いた情報でファントム詣でをさせて頂いたお礼も云わせて頂きます。いつもありがとうございます。

7日に3番シアターで半年振りにファントムに会ってほぼ回復かと思っていた病気がぶり返してしまいました。そして連日8番シアターであのゴージャスな音のシャワーの洗礼でもう頭の中はプリマドンナからマスカレード、そして最後の3重唱迄ずっとリフレイン状態。犬(4匹います)の散歩中もキッチンで菜っ葉を切りながらもずっとです。

今日も行ってきましたよ。8番で悩殺されたままの状態で座った3番シアター。 布が剥がされシャンデリアが現われたの時の髪の毛が逆立つようなあの素晴らしい大音響、本当に座席の下が揺れましたよね。今日はそれが無いなあ・・・、なんて感じたのも束の間のことでした。「今日は3人の出来がよかったなあ!」とシューマッカーして帰ってきました。

Chatnoirさんもまた再発患者になられたようで、ご近所ですのでケアしあわねばなりません。
この後に来る禁断症状がこわ~い。
来年、橋本にいらっしゃいましたら、ぜひオフ会にご一緒させて下さいね。



(October 18, 2006 01:05:40 AM)

初めてお邪魔します。  
aoi さん
wakabaさん、こんばんは。
覚えてらっしゃらないかもしれませんが、13日のMOVIX橋本2階Lady's roomでご挨拶をさせていただいたaoiと申します。
wakabaさんの書かれる文章が大好きでいつもお邪魔していたのですが、なんとなく気後れしてしまってコメントを残すことが出来ずにいました。
おすそ分けしていただいた「Free Hug」の映像を観てwakabaさんにありがとうの気持ちを伝えたくなり思い切って初コメントしました。
wakabaさんの言葉の温かさとハグの温かさってなんだか似ている気がします。だから読んでいて心地がいいのだなぁと思いました。*^^*
いつも素敵な文章をありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。

それから、私もブログをやっているのですがこの映像を紹介させていただいてもよろしいでしょうか? (October 18, 2006 02:24:22 AM)

Re:OH FREE HUG!(10/17)  
wakaba21  さん
kikufuさん

おはようございます。
先日は橋本で楽しかったです。ありがとう♪

日本語の直訳では英語を理解できないけれど、
>「I miss you!」
この言葉の使い方も、ずーっとそうでした。
でも、Hugをされたときに、ほんとに自然に口からでたんです。
言葉って、そういうモンなんですね!^^

>hugしました~「take care yourself!I miss you!」ギュッ☆
>寂しかったけどホワンと温かい気持ちになりました。

このあたたかい気持が、日本の控えめな国民性にホンの少し加わったら
どんなにいいだろうと思いますね。

>今、私にhugされてくれるのはレオ(my dog)だけです

どこかのpuppyDogなら良いのにね。^^ (October 18, 2006 06:42:15 AM)

Re:はじめまして。(10/17)  
wakaba21  さん
zebraさん

書き込みありがとうございます。
橋本でお名前を伺わなかったお二人連れですね!
お声掛けありがとうございました。^^

>7日に3番シアターで半年振りにファントムに会ってほぼ回復かと思っていた病気が

おおっ!やはり再発組みですね。(笑)
橋本のファントムで再発、とても納得できますよ。
まるでいつか来た道を、とことこと果てしなくさ迷う気分ですね。^^;;

>なんて感じたのも束の間のことでした。「今日は3人の出来がよかったなあ!」とシューマッカーして帰ってきました。

8番と3番は全く質の違う音響を提供してくれるシアターみたいですね。
う~~~ん、、、私もシューマッカーしてみたい。(笑)

>Chatnoirさんもまた再発患者になられたようで、ご近所ですのでケアしあわねばなりません。

ご近所にいらっしゃるのが幸か不幸か。(笑)
お互い足の引っ張り合いがまた楽しそうで、羨ましいですよ~~~♪ (October 18, 2006 06:50:44 AM)

Re:初めてお邪魔します。(10/17)  
wakaba21  さん
aoiさん

書き込みありがとうございます。
物覚えはあまり自信ないのですが、Nさんにご紹介いただいたaoiさんですね。
(良かった!覚えていた!??^^;;)
いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

ハグってあったかいですよね。
嫌なことが多すぎる毎日なので、心和ませるFreeHug
少しでも沢山の方にお分けいただけると、その分今日が幸せになるような気がします。
私も教えていただいたものですが
こんなにハッピーにしてくれる御宝は、みんなに知らせてあげたいですよね。
どうぞご遠慮なくね。*^^* (October 18, 2006 07:07:07 AM)

ありがとうございます。  
aoi さん
wakabaさん、こんにちは。
わ~覚えていてくださったんですね~。
うれしいです。^^

早速、Free Hugs紹介させていただきました。
ありがとうございます。

>少しでも沢山の方にお分けいただけると、その分今日が幸せになるような気がします。
本当にそうですよね。
Free Hugsを紹介しながら一体何人の人が
この映像に触れてハッピーな気持ちになるのかしら?
など想像してまたまたハッピーになっていました。

こんな風に温かい、優しい気持ちが連鎖する世界であって欲しいです。
そのために自分が出来ること・・・
まずは身近なところからHugですね!
(October 18, 2006 04:46:09 PM)

Re:Hug me!(10/17)  
シナモン さん
はじめまして。
FreeHugsで検索してこちらに来ました。

私も映像を友達に教わって、知らずに見たら
涙ポロポロ。

でも日本じゃムリだろうなあとも
思いつつ、まずはこの感動を伝えたくて
ブログで紹介しました。

mixiでコミュニティーを立ち上げ、
有志で、東京でもやろう!ということになり、
先日渋谷でやってきました。

どうなることやら。と4人でスタートしたのですが、
結果はなんと113人!

伝わる人には伝わるんだ、と実感できましたよ。

当日の様子をブログにレポしたので、
よろしかったら、ご覧ください。
http://blog.drecom.jp/cinnamon-flavor/

暖かい輪がひろがるといいですね。
では~♪
(November 8, 2006 12:40:32 PM)

Re[1]:Hug me!(10/17)  
wakaba21  さん
シナモンさん

はじめまして。コメントありがとうございます。
サイト、お邪魔しました。^^
ムーブメントにご参加されたのですね。ちょっと羨ましい!(笑)

思うのは簡単だけど、実行に移すのは勇気がいります。
でも、それも一人でなければ・・・ね!^^

平和の署名や戦争反対!など、声高に言うよりも
もっと行動し易く、熱の伝導率の高い「FreeHugs」

>結果はなんと113人!

驚き!シャイな日本人の憧れだったりしてね。。*^^*
今日は出来なかった人も、次に出会ったときは
飛び込んでくださるかもしれない!
ムーブメントの意味はそこにありますものね。
関東なら私も、、いえ、シナモンさんに飛びかかる方をさせていただきたい。(笑) (November 9, 2006 06:54:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

yagi@ ありがとうございました! なにをどう言えば良いのか、言葉がうまく…
lunajoon @ 感謝でいっぱいです! ジェリーの話題をたくさんいただきました…
Jem211 @ from Jem with Love and Kiss!! お体くれぐれも大切に、そして航海の無事…
k-nosuke@ ありがとうございました wakabaさん、wakabaさんのブログで大好き…
ノヴ@ いくら感謝してもしつくせない wakabaさん、本当にこちらにお邪魔して幸…
keisann@ 感謝しております 長い間更新がありませんでしたので、「何…
マコ8896 @ 新年のご挨拶を申し上げます いろいろな時がありますよね お体を大切…
wakaba21 @ masarin.さん とても長らくお返事せずにいて、ほんとに…
masarin.@ Re:くらもちワールドそのもの「天然コケッコー」(08/22) wakaba21さん、お久しぶりです。 以前に…
wakaba21 @ Re:珍しく邦画を2作品。(08/09) よったろうさん こんにちわ。暑い毎日…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: