Bright Moments Day by Day

Bright Moments Day by Day

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

wakko-chan

wakko-chan

カレンダー

お気に入りブログ

やっぱりテレ東のド… New! naomin0203さん

「ガーデンラウンジ… New! 曲まめ子さん

2025年のコスモス行… New! リュウちゃん6796さん

婦人科行って、買い… New! maria-さん

トルコキキョウで ☆… New! きらら ♪さん

コメント新着

kashiko@ ドイツ朝顔ってこんなにカラフル~ 最近わたしも購入して 咲いた朝顔が美し…
きらら ♪ @ Re:突然ですが・・・(03/31) 残念ですが、再開お待ちしますね。 WAKKO…
そらちゃんパパ@ Re:突然ですが・・・(03/31) ブログお休みのお知らせ 同居の父(93歳)…
背番号のないエース0829 @ アンネフランク(11/19) 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
背番号のないエース0829 @ アンネフランク(11/12) 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…

フリーページ

2014年08月04日
XML
カテゴリ: おいしいもの
さて、京都・大阪の短い旅行も〆のお話です。

美味しかったという、お土産話・・・話だけでごめんなさい。

京都では何と言っても和食ですね。
泊まった旅館の夕食と朝餉のバラエティに富んだ薄味の
お料理の数々は、孫のY-chanにもわかったのか?とっても
食欲あって新米パパ・ママもびっくり
27July 2014 夕食前菜b.jpg

キューピーさんのように大きくなったY-chanのお腹をちょっと押したら
ピュッ!と食べたものが飛び出すかと心配するほどでしたが
幸いそんな事もなく、元気一杯!でホッとしました。

山鉾巡行餅b.jpg


他に甘いものでは、いつもこちらへ来たら買う事にしている阿闍梨餅
日持ちしないので、沢山は買えませんが・・・その日のうちに頂くのが
やはり一番美味しいと思います。
阿闍梨餅包装紙b.jpg
(Photo:阿闍梨餅の包装紙)

鍵善のくずきりは定休日で食べそこなった・・・のは先にアップしたとおりです

さて、大阪。文楽終演後、劇場から近い黒門市場を散策。
どこで何を?と考えて、一軒のお菓子屋さんに入ってちょこっとお買い物。
ついでのように(苦笑)、「この辺りで美味しいお店は?」と聞いてみました。

「やっぱり、フグでしょう」と言われて、びっくり!えっ!?この季節にフグ~
その後市場をあちこち歩いてみたのですが、本当に「フグ料理」のお店の多いこと!
エイッ!思い切ってK子ちゃんと入ったお店。お店の中は満席でまたびっくり!

結論!はい、とっても美味しく大正解のフルコースでした!!!

帰途についた新大阪の駅では・・・ここ
ブタまんとシュウマイは絶品!
HORAU551b.jpg
新幹線駅構内の数か所をうろうろしてみたのですが、チルドを扱っているのは
駅一階にある小さなレストランもついている場所のみ。

551 HORAIの冷製そばb.jpg

それぞれに家で待つ夫と食べる量だけのブタまんとシュウマイセットを
保冷パックに用意してもらって、さて簡単にお昼もここで・・・と
注文した冷製麺も、中華では珍しい?平たい麺が舌触りもよく、美味しかったこと!

あ、もうひとつ残念なことがありました。
日本橋(にっぽんばし)駅から上がってすぐのお店の「おはぎ」が美味しい!と
聞いていて、帰京の朝二人で長いなが~い地下のアーケード街をせっせと歩いて
行ったのですが、着いてみれば「あらっ!午後二時開店」
新幹線の時間に間に合わない、とこの度はあきらめました(苦笑)

なんだか食欲ばかりの弥次喜多道中?のご報告はこれで お・し・ま・い・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月05日 20時18分40秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: