あらかん・その後の暮らし

あらかん・その後の暮らし

2010年07月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
不在者投票は今「期日前投票」と呼ばれているようです。

郵送で送られてきましたが、何と速達書留です。
その郵送方法に驚きましたが、考えてみると納得です。

重要物なので書留、期限限定の為速達なのでしょう。
早速、「期日前投票」に行ってきました。
支所別館に設けられた「期日前投票所」。
流石、田舎です期日前投票に来る人は殆どいないようです。
担当の人たちも、ヒマで辛そうです。


国民の選挙権を保護する為の制度なのでしょうが、費用は莫大なものがかかることと思います。
投票する側にしてみると、便利な制度でありがたいことですが…

帰る途中に立て看板が目に留まりました。
前原大臣が、街頭演説をこの小さな田舎町で行うようです。
普段は見向きもされない田舎町も選挙をなれば、多くの人たちに訪問していただけます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月02日 20時32分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: