あらかん・その後の暮らし

あらかん・その後の暮らし

2010年07月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この夏初めてアブラゼミを見ることができました。

数日前から、ニイニイゼミに続いてアブラゼミの声は聞いていましたが、こんなに近くで聞くのはこの夏初めてです。

静かにしていると、鳴き声は「ジリジリジリ…」に変わりました。
ゆっくりと場所を移動します。
いました。
まさしくアブラゼミです。
捕獲可能なところですが、セミの命は短いので止めておきました。

子供の頃は、セミを見ると捕まえて糸をつけて飛ばしたりして遊んでいました。

大人になると流石に見るだけ、聞くだけの世界です。

残念なのは、カメラを持ち歩いていなかったことです。

今年の、セミの鳴き声を聞いていると子供の頃は盆あたりから鳴いていたヒグラシの声が既に聞こえています。
独特の「カネカネカネ…」
子供の頃は、透きとおった綺麗な羽のセミを探し回りましたが、今では「金金金…」って聞こえてしまいます。(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月20日 19時43分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: