全19件 (19件中 1-19件目)
1

平成から令和へ雨で終わり、雨ではじまる+++こんな特別な日も何ら変わらず平成17年生まれのラテはせっせとお決まりのルーティン明日も・・令和も、元気で普通に過ごせますように朝ご飯のデザートはひとかけらのすりおろしリンゴを楽しみにしていますピシッとおすわりです「ペロペロ・・」「ぴちゃぴちゃ・・」朝の楽しみが一瞬にして吸い込まれていきましたとさ愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 30, 2019
コメント(0)

ゴールデンウィーク初日の続きですお留守番の後はラテを連れてお散歩へ・・テトテト歩くのではなくいつも小走りこの小走りは小さい時から全く変わらずシニアになっても小気味良くリズミカルにずっと小走りお陰で爪が伸びないのだ元気なおばあちゃんです「ママちゃん!はよはよ!ほってくで~!」あいよ~「ルンルン」ラテのお尻は錦織圭と同じでくいッと上がっていてカッコいいのだ「クンクンクンクン」念入りにお手紙読んでる「パパちゃんはクンクンさせてくれへんかつまらんねん」自由なしね「ラテは上手に年をとったなぁ・・」とパパちゃんがしみじみ言う歩き方も綺麗やね散歩でおみやげに買ってきたフランスパンを食べようと持ってきた写真撮らないとやし、パンあげないとやし、ドタバタラテを持たないとな、な私あれもこれも過ぎて地面に尻もちついてしまったそれ見て、パパちゃんが大爆笑「勘弁してや~!!」とな。そのパパちゃんたら自分がフランスパンを食べながらて・・突っ立って大笑いしてる・・てはぁぁぁぁああ??それ、ラテのパンやし!ラテ!どんくさいやつ、ほっていこうぜ~!」「そうしよかぁ~!」はぁぁぁぁあああ??どいつもこいつも私をバカにして!!そう!私もいつも小走りなのだ愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 29, 2019
コメント(0)

「最近、ラテによく会う」とパパちゃんそれはね、ラテがこたつに入ってないからです!しか~し、昨日からはまたいないちゃ~んと、こたつに潜ってるのだゴールデンウイークなのに寒いね!こたつの上掛けだけ洗わず残しておいて大正解でしたこたつが大活躍の4月末っていったい・・+++ゴールデンウイーク初日の昨日は・・早速ラテはお留守番(夫は昨日だけがお休みの人)← あざーーす!ランチを食べてきましたー夫私おいしゅうございましたまた、明日からガンバロ!←ラテへのおみやげを各々が選びましたの「鹿鹿鹿」お初の鹿肉を選んだのはもちろんパパちゃんですラテに鹿肉を食べさせてあげたいんだって!「ママちゃんはまたガムですかぁ。でもラッテはガムだ~いすき」ママちゃんはラテにはガムしかたべさせないのだ後は「いつものですね・・」違うよ!ラテ!喜べ!肉もあるぞーー!!「ラッテはタンパク質を受け付けているのだ」クッキーより肉だよね!ママちゃんの好みを反省するわ愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 28, 2019
コメント(0)
![]()
ラテと私が並んでお昼ご飯を食べていると 「仲良いなぁ姉妹みたいや」とパパちゃんが言う 羨ましいんかなぁ・・ +++ さてさて、春らしい服、涼しそうな服・・ う~ん・・ ラテのワードローブを覗くと ヨレヨレ、ボロボロのオンパレード シンデレラのように 繕いながら着せてきたので つぎはぎだらけ (笑) 基本、捨てないので古い服は14年になります 優先順位は「ラテが着やすい・私が着脱させやすい」なので 同じのばかり着させてしまうのだ 一軍がボロ雑巾のようになってしまった これは、買い換えのタイミングですよね 着せないのは断捨離ですかね・・ と、言いつつ、ちゃんと着回そう!! と言うことで、とりあえず 2枚だけ買い足しました(プチプラ) お年寄りなのでね・・ かわいいやオシャレなものより、涼しそう・軽い・フードがない・袖がない・広がってない・着せやすい 所謂タンクトップ一択 まずはこちら 「ブラック×オフ」「DL」 そして、もう1枚はこちら 悩んで「XL」にしてみました カラーは「ピンク」 私が第一印象で決めたものは尽く売り切れなんです 凡人てことなんでしょうね・・ 悩んで悩んで、トイプー柄のタンクトップを選ぶ私っていったい・・ サイズはどうだろう・・ ダックスは難しいね 到着が楽しみです 「お洋服は食べられへんからいらんねんけど・・」 知ってる でも、着てくださいな! パパちゃんがちんじゃうからね ラテは服が嫌いだけど嫌がらずお人形さんみたいにされるがままなんです そして、パパちゃんにめちゃめちゃ褒めてもらうんです ラテも満更でもないようで嬉しそうなの そしてラテはドンドン艶やかになっていくのだーー おばあちゃんだけどね 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ 犬と暮らす ワンコ親ばか日記 ポチっとお願いしますm(__)m にほんブログ村
Apr 26, 2019
コメント(0)

ラテの寝室の衣替えをしたんですがなんかしっくりいかない・・去年どうしてたんだろう・・寝苦しい!?寝相が悪すぎて落っこちないか心配で気が気でなく私が眠れない(お腹が冷えないようにタオルのかけ直しも尋常じゃない程で・・)サメの中なら括り付けてたこともあり安心だったし、毛布もずれなかった寝返りもご勝手に!状態だったけど、むき出しなのでハラハラする寒いと暑いじゃ動きが違うので仕方ないけど、なんとか改善したいなので、ベッドの向きを変えてみた!結果、朝まで良い感じ!!寝相と寝返りに良い感じラテの寝る体勢の向きを間違ってたね・・すまない後、ベッドヘッドがベッドガードになり安心できたそして、なによりも一緒に寝てる感があり心地良い ラテにはアカチャンがいるので私の片思いだけど これでちょっと様子を見よっと!(before)「」 (after)「」わかりずらいって!? 見た目わかりずらいけど断然良くなったのだ愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 25, 2019
コメント(0)

珍しく私が調子を崩していてラテに本気で向き合っていないことに気が付いたのかほんのちょっと気を使ってくれてそっとしておいてくれた、ラテちん「ママちゃん!どおしたん!?」しんどいねん・・「ほんまにーー!?」ほんまやよ!「ふーーーーーん!しゃ~ないなぁ、今日は許したるわ!」ありがとう(間近でジーーーっと見つめられてたけど・・)ホントその時だけ (笑)しかし、大変助かりました本気でしんどい!はわかるんやね+++急に暑くなりラテちんのお布団も衣替えをしたよー(before)「サメさん、さようなら~」(after)「ラッテもアカチャンも涼しくなったよー!」「」そして、翌朝おはよう「ママちゃん!早すぎですよー」あさんぽ行くよ~!!てか、ラテ!ライオンの赤ちゃんみたいやでワンコなのに遅起きなのだと言うことで、無事にサメから脱皮しましたー良く寝て、良く食べ、良く遊ぶ平成最後までこの調子でいって欲しいものです愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 24, 2019
コメント(0)

昨日、病院へ連れてかれたラテちん仕返しもせず、疲れたのか「ママちゃん、抱いて抱いて!」と甘えてきては抱っこちゃんで爆睡ホント、にゃんこちゃんのようですがワンコっちです 笑5.5キロもあるけど1日中抱っこしてる私+++昨日は、肛門嚢炎の診察とシャンプー&カットの他に気になっていた口腔内を診ていただきました「くちゅくちゅ」やってるので。口臭は無いんだけど歯が痛かったり歯周病を起こしていないのかが心配だったので。ラテは大げさなので、辛いときはひとりで我慢せずに「ママちゃん!ここ痛い痛い!」って訴えてくるはず・・内診で、上の奥歯に歯石が少し付いてるけどぐらぐらしている歯も歯周病も無く他は大丈夫みたいでした。なので、次回のシャンプー前に麻酔無しで歯石取りをしようかなぁと思案中ですラテが麻酔無しでできるものなのか?先生曰く「やってみないとわかりませんこの子、なんかあったら固まるタイプなのでいけるんじゃないかと・・」「カリカリで7年、缶詰で3年で歯石が付着し、悪い子は抜歯とかなんとか」こわいこわい・・年齢的(14才)に全身麻酔にはリスクが伴うので麻酔無しはありがたい・・けど・・口を開けることを嫌うラテに出来るのか!?乞うご期待ですな・・ 「もう病院はいかないから・・」そうだね愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 18, 2019
コメント(2)

朝のはよからハイテンションなラテちん!あれやこれやとおもちゃを出してきて暴れ回ってる痛々しい・・この後、病院へ行かないといけないことにまだ気付いていないのだ病院へ着きました~!一番乗りです「嫌な予感しかしない・・」落ちこんどる・・まずは、肛門絞りからです今回も、問題ありませんでしたよかった。体重は5.5キロで「いい感じですね!」と看護師さんいきなりの 「AFTER」「さっぱりしたのだー!」目が怒ってるし・・「長かったけど」いやいや、たいしたことないと思うよ(てか、パパちゃんのジャージ(^_^;))「風が気持ちいいのだー!」行きと帰りじゃ態度が全く違うよ首にイチゴさんがついててとってもかわいいオーダーは「短く男の子っぽくお願い!」(ラテは女の子です)頑張った、ご褒美はちゅ~るちゅ~るわんちゅ~る「ピシッとおすわりっす!」「はやくはやく!!」「あいかわらずママちゃんはけちなのだー」けちって・・しゃないのでおかわりしてあげました。くちゅくちゅさせてるので口腔内の検診もお願いしたのでこの後、なんとなくガムを食べさせたわたしって・・+++ラテのいない間の私のおやつは・・「ベーコンとアスパラとかのパン」パンがふわふわでしたパパちゃんには不評・・「いつもの一押しっす」パパちゃんはかたいパンが好きなのだ(本物好き)ラテがいないけど早食いっす(ダメダメ)パンの良い香りを消し去ることはできないので帰宅したラテは不信感半端ないのだ平成最後のカット&シャンプーと肛門嚢炎検査は無事に終わりましたラテはとってもとってもお利口さんなんやって!!笑かすわ・・ネコ何百匹連れ回ってるんだか・・パパちゃんはこれからテニスに行きますラテとわたしはぐーたらします(ダメ親子)長くなったので、歯のことはまた次回に記録しよっと愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 17, 2019
コメント(0)

夜散歩から帰ってくるなり 興奮したパパちゃんが 「なんかおった」とはしゃぐ ラテそっちのけで 「見に行く?」と、私を誘う・・ 野生の生きものに対する好奇心とお尻の軽さには ほ~んとに脱帽する ラテは? 「おいていく!」 邪魔ならしい 見に行くと 石垣の下のグレーチングの下の穴の中に何やらいる グレーチングはかたくて開かない ほら、アンビリバボーでよくやってるやつですわ 勇敢な住民がレスキュー隊を呼んだり あの手この手で救助するやつですよ どうする? 助けるん? 「いや、浅いし・・」 「見て!まるまるしたタヌキやろ」 タヌキが顔を出してる! かわいい 「こいつ、どんくさいで!腹だして寝てる」 よくみつけたなぁ、感心するわ! 「スンスン威嚇してて、はじめラテかなと思った」 ラテは? 「ラテは凄いにおい嗅いでたけど下は見つけられへんみたいや!」 今夜は、道があるしちょっと様子を見るらしい・・ 再度、食パン温めて持って行ってみた うちに帰ると、ラテがワンワンないてた パンくれ!ってね 寝室の温かく守られた所で寝れるラテは ほ~んと、幸せやなぁと思わずにはいられない ラテなんて絶対生きていけないな で、こんなの見て我慢できない私は 早朝、走って見に行きましたよ~ すると、まるまるしたタヌキはいなかった あいつ、寝床にしてるだけや・・ そして、私とラテの大事な食パンは 口もつけてなかった まじかよ! もったいない お陰で私の熱は覚めたのだ(*T^T) よかったかな 「ママちゃん!どこ行ってたん?」 えっっ ラテ起きてたん? 「まさか、浮気ちゃうやろうねぇ?」 ちゃうよちゃうよ 「ラッテだけを見ててや!!」 承知した 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ 犬と暮らす ワンコ親ばか日記 ポチっとお願いしますm(__)m にほんブログ村
Apr 14, 2019
コメント(0)
![]()
まだまだ寒く風が冷たいですがいいお天気です今日は特別な日・ラテが生まれた記念日です14回目のバースデーラテーー!14才!おめでと~!!14才のバースデーは派手にお祝いしようと思ってたけどお腹を壊すといけないのでやっぱり地味に祝うことにしました用意したケーキは、人間界でも人気の高いこちら ↓当初はこちらの芋ケーキを使ってデコレーションしようと思ったけどいっぱい食べさす訳にはいかないのでそのままで。おいしそーーー!!「これ、ラッテのケーキ」そうだよぉ!!「ママちゃん!早くしないとロウが・・」ほんまや・・ラテ用のケーキだと思っていた夫はケーキの大きさに絶句していました夫「どぉすんねん・・」と・・大丈夫!人間用ですから!!仲良く!? 「小さくなりましたーー!」こんなもんじゃないよ~「はやくはやくはやく・・」ラテにおこぼれを頂きはじめて食べた「無添加スイートポテト」はとってもおいしくてびっくりしたのだ「パパちゃん!はなすです!!」「ゴミみたいになってる・・」「ガツガツガツガツ・・」あぁ、ラテと仲良くするのは大変・・夫「これ!本物やん!おいしい」冷凍しようかな!と悩んでいると夫「これ、帰ってから食べる!」やって!ちょっとでいい!って言ってたのにさっ実家に帰るパパちゃんにラテからのお裾分けを持って行ってもらいましたラテのケーキがとーーてもおいしいからみんなで分かち合いたい丁度よかった何はともあれ 笑ラテがめちゃくちゃ元気でよかったです早朝のラテちんです「クンクンクンクン・・」「もうない・・」朝食時のラテちんですラテ14才!5.4キロ投薬無しなのだ~愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 12, 2019
コメント(4)

寝室に連れていこうと、ラテを抱いた夫が・・ 夫「ん!? こいつ、重ない!?」 私「重い・・、なんでやろ?」 夫「おかしいやん、パンやめてるのに!」 私「おかしいなぁ( ̄▽ ̄;)」 抱っこしてるラテに 「ラテちゃん!あんた、天国行かれへんよ!!」って 何言ってんやろ!?と思い聞いてみたら 「重たかったら飛ばれへんやん!」 「飛ばれへんかったら天国行かれへんやん!」て。 なんか、メルヘン 「パパちゃん、何言ってるんやろ?」 ラテのパパはおもろいね 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ 犬と暮らす ワンコ親ばか日記 ポチっとお願いしますm(__)m にほんブログ村
Apr 11, 2019
コメント(0)

ラテのことをジーーーーッと見ていて( -_・)?( -_・)?誰かに似てる・・んん? 誰やろ??わかったーー!!「ひまわり」や~( *´艸`)しんのすけの妹の( *´艸`)「ひまわり🌻」まさに今、CMが流れたのだあーぁ、スッキリした (笑)そして、今日からラテは「みさえ」と呼ばれていますなんでやねん(゜゜;)\(--;)「なにか?」愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 10, 2019
コメント(0)

ラテは「ユーカヌバ」を食べて育ちましたユーカヌバは先住犬のクッキーからのつきあいです(クッキーはほとんど残す子でした)昔は、ユーカヌバを勧められたんだよなぁ・・ラテは体重が増えるので「ユーカヌバライト」で11才まで当たり前のように食べさせ続けたし、ラテも嫌とも言わず食べてくれてた残すこともなくそして歯がとても綺麗でした乳腺腫瘍手術とシニアになることを切っ掛けにフードを見直すことにしました別にトラブルがあった訳でも無いんだけどシニア用に切り替えるにあたって、なんとなく違うフードを食べさせてあげたいなぁ・・と言ういい加減な思いからですフードの切り替えを安易に考えて大胆に実行してしまい大腸炎を引き起こすほどの大げさなことになってしまいラテに辛い思いをさせてしまいました身を挺してラテ自身が、私が選りすぐった数種類の中から選んだフードが今食べてる「カナガン」ですカナガンは2キロ売りです13袋目に突入しましたが、ネットで書かれているようなトラブルは全くありません「ステマ」だらけとか言われてるけど、フードは人間が見ても上質ですよ。しかし、13袋目で私の見た目ですが、いつもと違う・・粒が大きく、光沢もなんか違う・・食べきってからの開封なので、比べられなくて見れば見るほど不安になりフードで恐ろしい経験をしたから慎重すぎるとこもあるんですが調べてみると同じ会社の「モグワン」に問題があったことを知り、焦りました。これはいけないと思い、すぐに問い合わせ質問したのですが返事が無い!!会社に不信感が募る一方で・・これはいけないと思っても、ラテが気に入って食べてるしトラブルは全く無いどうしたものか・・安易に、フードを変えては危険なことは百も承知しているし悩む。人間のエゴなのか・・再度、連絡をとってみると、私からの連絡は届いてないとのことで後日、丁寧に回答をくれた。それで、安心できた。良かった!!(うれし泣き)今更、フードを変えたくないもん!ラテのお気に入りだってことがせっかちな私の勇み足にならずに済んだ。夫にも「もうフードは変えたらあかん!」と言われた。カナガンの会社さん!連絡くれてありがとうございましたカナガンのお陰でラテの毛艶と若々しさはピカイチです因みにラテの場合、結構合わないフードがあるようですラテの場合ですよ!!フードの切り替えは米の切り替えと違って恐ろしいですよ「カナガンはラッテが選んだのだ-」「美容にもウンピにもいいのだよー」愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 8, 2019
コメント(0)

今日のラテは目がキラキラしていますタマゴちゃんで元気よく遊びフットワークも軽くいつもより若いな!とパパちゃんが言う。気候がいいからかな~+++先日のお花見は五分咲きほどだったので満を持して、今日もお花見へ題して「満開の桜の下で仲良くサンドイッチをたべよう」の、はずがパン屋さんからの帰り道、公園には人が・・(当たり前)飲み物も買い忘れたので家で食べよう!てことになりました( ̄▽ ̄;)ほ~んと、面倒くさがりこの上ないダメダメな私たちラテもアホやし・・アホって言ったるな!!とかなんとか・・結局、家の中でラテの目線に合わせてトライアングルにテーブルセッティングしわやくちゃ(方言?)になりながら頂きました~!「パンパパン」「いいにおいだ~」「サンドイッチ食べるよ~」からの、「ぜんぜんたりない・・」ベーコンも食べたよね、ラテごちそうさまでしたからの、「ずびーずびー」すんごい、いびき大満足の日曜日でした愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 7, 2019
コメント(0)

はっきり言って母は面倒くさいのだ昨日から・・ジトーーーーッと粒羅な瞳で見つめられ玄関に誘導されます1日何回も(*T^T)「お外に出る!」と言われれば出すしかないから何回も出し・・私だけ家に入ると・・玄関扉をガシャガシャ引っ掻き「ママちゃんも一緒に来て!」と呼ばれる(*T^T)何回も付き合ってらんない家に入れると玄関扉のほぉーに向かってピシッとお座りしている「お外に出たいなぁ・・」「ボーーーーッと・・」「ママちゃん!ラッテ、おんもに出たいの!」ラテちゃん!マジ勘弁してください 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 6, 2019
コメント(0)

ラテの毎日のルーティーンいやいや・・毎日の私への嫌がらせと言うべきか、いたずらかな「コロコロタイム」私が1日の汚れをコロコロする時間ダイニングテーブルの下のコロコロはちょっと早目時間に済ませちゃいますその時のラテの動きもこれまた決まっていますコロコロはじめると、どこからともなくやってきますはたまた、待ってます「ママちゃん!はやくはやく!!」えっっコロコロした綺麗な所をゴロゴロと汚い体を派手に擦り付けてきます(この時しかそんなことしないのだ)それも、一心不乱に・・場所を変えても変えてもついてくるする前の場所ではなく、終わった所を・・順番を変えてコロコロしてもラテも順番を変えてきます(T_T)汚す張本人がゴロゴロするので一向に綺麗にならないのだ(*T^T)「どっからでもかかってきてや~!」ラテ、わっるい顔してるよ~この時間も凄く楽しそうなのでコロコロで追っかけ回していつしか怪獣ごっこになってます「ママちゃん!もっとですぅ!」ラテちゃん!疲れました・・結局、ラテが寝てから再度コロコロしてる私・・毎日毎日、あっちゃこっちゃコロコロコロコロ・・怪獣ラテに毎日虐げられてますの・・健気な私なんです~愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 5, 2019
コメント(0)

寒いし冷たい4月なのにバケツのお水に氷が張るっていったいラテとパパちゃん・・仲が良いのか悪いのか・・はたまた、お互いどーでもいいのか不思議な関係です例えば・・パパちゃんの出勤時今の今まで、そこかしこをウロチョロしていたのにその瞬間になると消える 笑こたつの中へ・・ラテはこたつから出てこない( ̄▽ ̄;)どんなに声を掛けても無視し続ける強い意志と根性に唖然・・これはもう完璧わざとです聞こえないとかじゃないからねラテにおちょくられてるパパちゃんがかわいそうであと、これもお決まりで・・夜のお散歩前・・パパちゃんが用意をはじめるとチラチラ確認しながら、寝たふりをするどんなに呼んでも寝たふりをやめないチラチラ様子をうかがいながら・・( ̄▽ ̄;)「普通は行きたくてウキウキ・ワクワクするんちゃうの!?」とか「ほって行くぞ!って、誰の散歩やねん」とか、パパちゃんの乗りツッコミ炸裂 笑そして、引きずられて強制的に連れてかれる軟体動物みたいにクニャクニャ( ̄▽ ̄;)ドリフのコントみたいな状態です 笑信頼してるのかしてないのか、どっちなんだか (笑)即効帰ってくるし・・そして、ラテに点数が言い渡されるの!「ラテちゃん!零点!」( ̄▽ ̄;)そしてそして、1日の終わりの時間2階の寝室へおねんねに行くときも・・チラ見しながら、顔を埋めて狸寝入りしてる「目、開いてんの解ってんやぞ!!」とか言われてるけど、無視し続ける忍耐力 笑そして、強制撤去となり、ガッツリ抱かれて「ママちゃん、お先~」おやすみ~!てな感じで私と挨拶し、寝室へ連れてかれます。私が上がる頃には、タマゴちゃんを抱えて熟睡していますよそっと毛布を掛けて朝までおやすみTIMEですラテとパパちゃん距離感半端ないけど・・漫才コンビみたいで見てて飽きないラテと私との関係と全く違うラテのパパちゃんとのお楽しみのルーティーン毎日、自分で楽しみをいっぱい作っていてほっこりします( *´艸`)「すぴーすぴー」珍しく、パパちゃんに抱かれて熟睡してる微笑ま・・愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 4, 2019
コメント(0)

いつもフードにトッピングしてるのはささみーー!!湯がいたささみを小分けにしてフリーズドライ・・もどきか (笑)パピーの時から切らさずずっと食べさせてますキュウリと一緒に飽きずにずっと喜んで食べてくれてますありがとう。愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 3, 2019
コメント(0)

元号は「令和」私の第一声は、カッケーーッ!!でした。+++今年も無事に桜を見ることができたラテちん今年のラテは元気一杯ですよ。しかし、桜はいまいちで・・満開まではまだ先のように感じますなんと、氷が降ってるし・・冷たいし、寒い!!ラテも、桜より周りの音が恐いみたいで挙動不審でダメダメ「桜だ~」トントン・・何の音!?「車の音!?」あ~、よかったトントン・・何の音!?「風の音!?」あ~、よかったトントン・・何の音!?「パパちゃんの音~」ギャーーーーーッ!!!なんでやねん 笑愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ犬と暮らすワンコ親ばか日記ポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
Apr 2, 2019
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1