全443件 (443件中 1-50件目)
このごろ半身浴をしています。はまっているとかそのような楽しいお話ではなく・・・・・老化対策の一つです(T_T)なかなか気持ちいいもので、できれば毎日入りたいとこですが・・・・どうにもこうにも・・・・・・お湯につかっている間・・・たった数分でも・・・・暇(^^ゞこの暇時間を有効に使うことはできないだろうかと思い・・・マッサージしたりストレッチしてみたり、いろいろやってはみたものの・・・なんか毎日やれるようなことでもない。やっぱり本を読んだりするのがいいかもしれない。でも・・・・・お風呂の中で読んだら本がヨレヨレになってしまうのね・・・。読んだら捨ててもいいようなものならいいかもしれないけど・・・・すぐ捨ててもいいやと思うような本そもそも最初から買わないしwそこでいいことを思いついた。嵐のファンクラブの会報!もちろん!これこそ大事にしたいものだ。絶対に捨てない。でも・・実はこれ我が家には毎回2冊送られてくる。うちは夫婦で会員なのだー。(もちろん・・・・・旦那は嵐のファンではありませんw)なのでヨレヨレにしたとしてももう一冊あるのである。そこで・・・今回届いた新しいものからと思ってみたが・・・・・・・そういえば過去のもそこまで詳しく読んでないものもあるはず・・・。どうせなら古いものからにしよう。そこで、会員になって初めて届いた会報から。嵐10周年のアニバーサリーの2009年。この年2009年が10周年っていうことも、嵐がものすごい人気者だということも全く知らないくせにヤッターマン見てファンになってしまったという・・・人生が変わった年のもの(^^ゞ改めて見てみるともうすでに懐かしいような気分~♪こうして毎日お風呂で過去の会報を見て楽しんでいる今日このごろ・・・。が・・・・・・・。やっぱり私はバカだった。この会報は会員になって初めて届いたもの。それは覚えているくせに・・・・このときはまだ旦那は会員になっていなかったことを忘れてたーっ!そう・・・・だからこの会報は・・・・・・・ヨレヨレになったら大変!一冊しかないものなのだった~っ!なんてこと!なんで気がつかないっ!これに気がついたときはもうすでに一週間が経過しておりました・・・・・・・。結構ヨレヨレになりました・・・・・・(T_T)また間違えると恐ろしいのでお風呂への会報持ち込みはこれにて禁止w
2014年02月20日
コメント(0)
ネットやりすぎ注意
2014年01月30日
コメント(0)
とある雑誌にて。窓の目隠し用シートというのがあって、それがまたお花やにゃんこなどあってすごい可愛い~♪これならレースのカーテンなくてもいいかもしれない~。可愛い欲しいな~・・なんて思っていたけど・・・。いらないよねw
2014年01月28日
コメント(0)
うちの旦那は初詣のおみくじ、大吉しかひいたことがない。しかし入院した、手術した・・などなど病院にかからない年はない。今年も大吉をひいた。そして今日職場でケガをして帰ってきた。大吉なのにこのありさまかよ~って話ではなく・・・大吉をひいてもこのありさまならば、この先もし大吉以外をきいた場合一体どんなことになるのか・・・そっちの方が気になってしまうわたくしです・・。あ・・・これは心配ではございません。大吉以外をひいたらどうなるのか面白そうだと思っているだけ~w
2014年01月24日
コメント(0)
うちの黒猫なな。14歳。今年15歳になります。この頃なんだかものすごい元気・・・・。ちょっと前まで、おそらく年相応な感じであまり暴れたり走りまわることもなく過ごしておりました。しかし・・・ここ最近若返ったかのように元気。数年前に戻ったかのように暴れまくっています。(そう・・・元々すごくやかましい暴れ猫なのである)元気なのはいいんだけど・・・楽しく遊んでいるのはいいんだけど・・・ここ(2階の階段の手すり)に上がるのだけはやめてほしいんだー。だって、もっと若かった7年くらい前に、暴れすぎてここに上がろうとして落下したことがあるのだよー。このときは無事だったけど・・・今は高齢・・・・何があるかわからないではないかー。そんなわけで今、ここに上がっても落ちるようなことはないようにいろいろ対策を考えております。が・・・・・頭が悪いので何も思いつかないのであったーwにゃんこは若返っても飼い主は老けるばかりなのでついていけないのであったw
2014年01月23日
コメント(0)
雑草が増えるのはなんと早いことか・・・。今月の初めに1週間ほどかけて抜きまくった雑草は、またしても我が家の畑、花壇を襲ったのだった。1カ月ももたなかった・・・。いや、その前に、前回1週間かかるほど放置していたことの方が問題か??w草取りよりも一番困ったものなのは・・・まぁ、自分のせいなんですけど・・カモミールが大繁殖してしまい、これをただ咲かせて捨てるにゃ気の毒だと思い・・今日草取りを多少やったあとに、1個1個、花を摘みました。1個1個・・・。1個1個・・・。減らない~(T_T)こんな地道な作業やってられるかっ。そうさ、毎年こうしてイライラしてやめてしまい、咲くだけ咲いてしまったカモミールは更にどんどん増え・・・を繰り返し、現在にいたる。ちょっとしたカモミール園になってしまった(^^ゞ今年ことはなんとか増やさないようにせねば・・・カモミールのせいで何も植えられなくなってしまう。なので・・イライラするけど地道に花つみしましたよー。やっぱりやってられない。そうだ、ここは・・・嵐が必要だ。嵐を聞きながら作業をしようではないか。普段の草取りとか、畑作業は・・・あまりにも過酷なため音楽など聞きながらなんてとってもやってられやしない。けどこれは・・・あまり動かないから丁度いいではないか~。嵐の全曲から適当にシャッフル。最初に流れたのはEverythingあぁ、これは嵐さんが大好きになってしまった記念すべき年の曲~。AUのCMだったな~。あれからあーしてこうして・・っと、そこまで昔のことでもないのに思い出にひたる私。気がついたら・・・。一人なのに・・・。誰もそばにいないのに・・・・。私の顔は笑っていたらしい。おそらくだ~れも見てない・・・見てない・・・・見てなかったことにして~(T_T)
2013年06月26日
コメント(0)
今月のはじめに我が家の猫、ななの病気発覚し・・・その後手術などなどありまして・・このバカな飼い主は・・・猫にべったりのこの飼い主は・・・更に猫にべったり、付きっきり生活をしてしまいました。我が家にゃ子供いないし、私と旦那しかいないし・・・なな以外の猫もいない。なので・・・こんなべったり生活が出来ないことはない。そう・・・旦那さえほったらかしておけば実現できるのだーw強行に近い形にて、家にこもって猫生活。買い物にも出かけたくないもので・・一週間分一気にまとめ買い。おかげで無駄なものを買ってくることなく、節約ができましたwそして幸せなことに今月は旦那がほとんど家にいませんでした。こうなるとご飯もどうでもよくなります。なので買い物に行きません。しかし・・・いつかは尽きる食糧。でも買い物行きたくない。さて・・・どうしますか。猫べったりで放置したのは旦那だけではなかった・・・。我が家の庭・・・。いくら北海道だからって、家庭菜園するならばもうやってなくてはならない時期。それを全く手を出さず放置してました。しかし・・・・畑はすごい。我が家にはアスパラと三つ葉が植えてあります。このような有様なのに・・・全く肥料もやっていないし雑草だらけになっているのに・・ちゃんと美味しそうなのが出てきてくれているんですよっ。あ~・・・植えててよかった。これでしばらく買い物行かなくても生きていける~。(なんにしてもオオゲサな話である、マヌケである)何か植えていると助かるんだな~・・・。今頃実感いたしました。ほったらかしてごめんなさい・・っとばかりにアスパラ収穫ついでにアスパラの周りだけ草をとっておきました。まだまだいっぱい出てきてくれそうです。今やっと猫べったり生活も終わろうとしているので・・・今度は畑にお礼をせねばなりません。でもー。今から何かやって間に合うんだか~w
2013年05月29日
コメント(0)
なんでか知らないけど急に「フルーツグラノーラ」にはまりまして。過去にこれを上手く利用して痩せたことがあったので・・思いっきり油断してました。どんなに体にいいものも、ヘルシーなものも、食べすぎたら太る。こんな当たり前のことをすっかり忘れて食べ続けたここ数カ月。ものすごいことになりました。痩せることが出来る食べ方をしていたあの頃の私って・・・・・えらかった(T_T)
2013年05月02日
コメント(2)
今日の笑っていいとも。私の大好きな探偵ナイトスクープの作家さんが登場してくれて、ナイトスクープの話とかしてくれてすごい面白かった~♪でも。北海道では2~3カ月くらい遅れて放送されるし・・・不定期にいきなり中止になったり時間変わったり・・・おかげで春くらいに「あけましておめでとうございます」って挨拶されたり・・・総集編などは関西と同じく放送してくれるのだけど、こっちの放送が追いついていないので初めて見るものばかり。数カ月してから、あ、あの総集編でやってたやつだっ!っと知ることとなる。このような有様なので毎週見るのがなかなか大変。全く放送されないよりは全然いいんだけど・・ちょっと苦悩を語ってみたくなりました~。時間帯がこっちでは深夜なので、その時間に見ていると深夜に一人で大笑いしている怪しい人になります。が・・・それもまた楽しいw
2013年04月18日
コメント(0)
JINSが北海道上陸~って櫻井翔さんがCMでが教えてくれました。パセオに出来るんだ~っ!我が家から近くないけどよく行くところなのでこれでいつでも眼鏡が作れる~っ!!すぐ行くと混んでそうだからしばらくしてから行ってこよ~っと。
2013年04月08日
コメント(2)
全国的にひどい天気でございました。我が家はとくに被害もなく、餃子作ろうと思って買い物してあったのにニラだけ買ってないことに今日気がついでも買い物にも出ることなく家から出ませんでしたー。しかし一個だけ被害??かな???この雨でまだいっぱい残ってた雪が消え去りました。雪がとけたら庭に去年植えた苺が出てきました。雪とけてやっと顔を出したとたんに大雨にやられ、せっかく雪の下で今まで頑張っていたのに出てきたとたんに強風で飛ばされ・・・・いやいや、全ては去年ちゃんと植えなかった私が悪いんだけど・・・気の毒な(^^ゞヤケになっていい実をつけてくれるか、いい加減にしろとどうでもよくなってまずい実になってくれるか・・・どっちかだね(^^ゞ
2013年04月07日
コメント(0)
さて、散々愚痴ったので今度はちゃんとした映画の話を(^^ゞ最初に予告とか宣伝の番組などなどを見まくってしまったせいか・・あー、このセリフがこれだったのね~・・とか余計なことばかり考えてしまってなかなか集中できないのが前半。後半・・。そんなことはすっかり忘れた。すーっかり入り込みました~♪逃げるのすごかったですね~。どこまで本人がやっているのかとか最初は考えてしまったけどそのうちそんなことも考えなくなって、とにかく逃げろ~って応援しちゃいたくなりました。これは今公開中の映画なので詳しい話はしませーん。これをきっかけに思い出話をしてしまいます。そんなことはどうでもいいんだろうけど、私が嵐さんに櫻井さんに夢中になってしまったきっかけのお話(^^ゞこの時期に映画を見ると、思い出すのがあの・・わたくしの人生を変えた(おおげさすぎw)実写版ヤッターマン!ただ単に世代なだけで・・・アニメのタイムボカンシリーズが大好きなんです。やらーれちゃった~悔しいな~♪っていうのは今でも口ずさんでいるw(誰も知らないかw)だから、ガンちゃんを誰がやってるとか気にもせず・・・。たまたま見たZEROで特集をやっていたので、あぁ、この方がガンちゃんなのねって知ったぐらいである。これがまた、私にとってものすごい衝撃でした。いきなり登場した、タツノコプロバージョンの渋谷駅前。みなしごハッチ公像とかwそしてなんてこと。アニメからほんと出てきたかのようなガンちゃんアイちゃんドロンボー一味。これがあのヤッターマンの歌??ってくらい迫力のある曲が流れてヤッターワン出動~!あたまはさえてるよ~♪って、これもまたアニメと同じ?それ以上~!!な可愛らしすぎるけ深キョンのダンス。これを聴いた、見ただけでもう私は嬉しいなんてものじゃーない。豆腐を買いに行く妊婦さんのドロンジョ様が、帰ってきた旦那さまに手をふって・・手を振り返してくれたのがヤッターマン一号・・というドロンジョ様の可愛い妄想もすっごく大好きで。もう一人で興奮冷めやらぬという気分でした。これだけでももう幸せだったのに。最後に流れたBelieve!予告でちらっと流れた程度でしか聞いたことがなかった。だからここで初めて最初から最後まで聞いたのです。嵐のことなど何も知らないくせに、何故だかCDを持っていた私。そして思い出した。そーだっ。嵐はラップなのだっ!映画の名シーンと共にこの曲が流れたわけです。映画館のあのいい音で大音量で聴けたわけです。これでもう~・・・・感動~の嵐♪電撃が走ったとかいう気分って、このようなことなのでしょうか。私このときかなりしびれておりましたwこのあとに買った、ヤッターマンてんこ盛りDVDの中で深キョンが、この私が感動しまくってしまったエンドロールが大好きだって言ってました。泣いて笑って~・・とか歌詞にあわせて泣いてたり笑ってたりしててほんとにいいんです~って(もっといいお話してたけど忘れてしまったw)なので・・・このエンドロールというやつは・・・かなりオススメです(^^ゞしばらくの間は・・・この映画にはまっているだけと思っていたんですけど・・どうやらガンちゃんに惚れてしまったらしいと認識したのは数カ月後でした。いい歳をしているので、若い方にはまってしまった自分をなかなか認識できなかったらしいです。そのおかげで・・・今までは、誰かの熱烈なファンの方の心理が全くわからなかったのですが(なんでそんなに熱中できるのか、どうしてそこまでしてCDやグッズが欲しいのか、なんで長年ファンでいられるのか、どうしてコンサートまで行きたいのか・・・)今はものすごくわかります。この年になって初めて理解できます。若いころにこんなことは全くなかったので、かなりの遅咲き(^^ゞそれまでどうして生きていたんだろうってさえ思います。ヤッターマンの実写化を実現させてくれなかったら、こんな楽しみを知ることもなかったかもしれません。うーん・・・でもいつかは違う形でもこうなったのかな?可能性ありそうなのは・・・木更津キャッツアイかしらん。あ・・でも、木更津キャッツアイの場合好きなのはアニなんだよね(^^ゞやっぱりヤッターマンでなければ駄目だったのねw
2013年03月30日
コメント(0)
今日やっとプラチナデータ見てきました。誰も誘ってないのに旦那まで来てしまった。どうせ内容理解できなくてポップコーンばらまくだけだろうから来るなと何度も言ったのに・・・・その通りになった・・・。あまり嫌なことを言い続けてると現実になってしまうらしい。じゃー・・・言いことを言い続ければそれも現実になる?今年の嵐のコンサート、アラフェスも全て当たって見に行ける~。番協も当たる~。いや・・・その話ではなく(^^ゞ毎度なんだけど、この旦那・・・子供より悪い。いい加減大人なんだから、一度恥ずかしい思いをしたら気をつけるだろっ。一度ならまだしも、ポップコーンをぶちまけたの何度目だーっ!一度やられて恥ずかしかったので、持たせないことにした。しかし、席までは無事だったが、席に座るときにうっかり・・・一時的に持っててもらおうと渡してしまった。私が座ってから受け取るつもりだったのに、旦那はそのまま座ってしまった。このまま座ったら倒れるから持っててくれと言ったのに、渡された人間が座ってしまったらなんの意味もない。そして床に半分以上ばらまいた・・。持たせない、渡さないと誓った。今度こそはと自分で持った。座るときも渡さなかった。旦那が座るまで待った。そして旦那の分を渡した。それなのにまたバラまいた。ほんとはもっとあるんだけど・・・もうわからない~。何をやってもこうなる運命なのだ。こうならないためには、映画を一緒に見ないかポップコーンを買わないかしかない。しかしどうしても欲しいと言う。しょうがないので買った。トレイにのっけた。ここでまた私はバカだった。行く前からポップコーンばらまくなと何度も言ってるので・・・いい加減気をつけると思った。チケットを出すまでの間持たせた。立ってるだけなので大丈夫と思った。が・・歩いた。3歩歩いてまたぶちまけた。犬だってお座り、待てくらいできるだろー。こんなに言葉が理解できなくて映画なんて見て内容がわかるのだろうか。仮面ライダー電王も意味がわかってなかった。帰れ~っ!!!恥さらしだーっ!!これで毎回映画の楽しさが半減するのだ。どうせDNAがどうしたなんて話理解できないんだろーっ!仮面ライダー電王もわからなかったくせにー。しかし今回は・・・ぶちまけた場所はポップコーン売り場の前。人がいっぱい。ドラえもん見に来たらしいお子様がいっぱいいるのに誰もこんなことしてなかった。恥ずかしいやら頭に来るやらでずっと「子供じゃないのに子供じゃないのに」連発する私。片付けようと思ったら優しい売り場のお兄さんがホウキを持ってきてくれて・・片付けてくださいました。しかも新しいのと取り換えてくれて・・。あー、なんとも申し訳ごさいません。もう二度とこんなジジィは連れてきませんm(__)m今度は「すいませんごめんなさいありがとうございます~」を連発する私。やらかした本人はボケーっと立っているだけ・・。子供でも謝るでしょう。帰れ~っ!!!お金が無駄になってもいいから一人で帰れ~っ!!そして逃げるように中に入って席につきました。きっとこの中の誰かに目撃されているはずだ。早く真っ暗になってくれ~。そしてこれも毎度のこと。映画がはじまる前まで旦那に文句を言い続け・・・それは謎ときはディナーのあとでの予告がはじまるまで続いた。謎ディは絶対に一人で見るっ!映画の感想を言う心の余裕がなくなってしまった。そんなわけでまず、文句からw
2013年03月30日
コメント(0)
昨日、ZEROをはさんで「月曜から夜更かし」デーでした。前半のはいつもの通り、ZEROのあとは二宮さん登場。楽しみにしてましたー。そして全部見たんだけど・・・・でも・・・。一番気になってしょうがなかったのは・・・ZEROの中の事故のニュース。助かった犬が悲しい声で鳴いてて・・・いまだ切なくて頭から離れないのでした・・・。
2013年03月26日
コメント(0)
この前の日曜日、母親と兄と兄子供が我が家にやってきた。数時間ですぐ帰っていった。何もしていない。でもー。疲れた(T_T)何もしてないのに一体なぜに???これには、この日曜日に至る前の段階からはじまる。うちの兄とうちの旦那はとある大御所アーティストのファンである。兄は何をしているやら知らないけど、旦那の方は、どう見てもどうでもよくなっているとしか思えない。だって、新曲が出ても・・テレビに出ても・・・コンサートがあっても・・・何も知らないのである。そんな旦那に、兄が・・CDをたくさん仕入れたので分けてやると言ってきました。一応旦那に言うと欲しいと言う。いらないだろー今更・・っと言ったけどいらないとは言わない。何も知らなくても何もしなくても、黙っててもらえるものはもらうらしい。これだよこれー!疲れたのはこのせいだっ!CDをコピーしたり何したり・・・そんな作業うちの旦那はできやしない。出来る出来ない以前の問題で、そんなことが出来るってことも知らない。だから、何を言っても話が全く進まない。兄が、うちの旦那にこうするのでこうしてくれと言ってくる。しかし本人理解できない。私に回ってくる。一応旦那に言う。やっぱり話は通じない。だからもういらないからほっといてくれと兄に言う。しかし兄はそうはいかないとしぶとい。一番憎たらしいのは、何ひとつ訳のわかっていない旦那が、もういらないと言わないことである。だったら自分でやれーっ!!ほったらかしてると話が進まないのでまたしても私に話が回ってくる。あたしは嵐さんだけ聞けたらいいんだー!嵐さえ見れたらいいんだー!自分の持ってるものだけしか把握してないんだー!こんな訳のわからない怪しい旦那の持ち物なんぞ知らないっ!だから巻き込まないでくれっ!!だからお願い~かかわらないで~私のこ~とはほっといて♪「殺すしかないねっ」はらちゃんにはまりすぎな私wこのような困難を乗り越え、この日曜日に兄がやってきて我が家でいろいろ作業していきました。全てはおそらくこれで終わり。この日は旦那が仕事でいなかったのでよかった・・・。もしいたら、またしてもイライラせねばならないとこだった。
2013年03月26日
コメント(0)
この頃よく・・・まずいものを作ってしまいます・・・。出来ないものを作ろうと、本を見ながらやってみると・・・激しく失敗(T_T)何故に?何が悪いんだー。適当だからなのかーっ!とにもかくにも、困ったもので・・・毎日のようにまずいものが並ぶ。自分で作ったくせに見てると気分悪くなるくらいである。このようなことは繰り返してはいけない。まずいものは一度だけにして、次は作り慣れたものを作らなくてはなりません。懲りずに何度もやってしまうと・・・まずいものしか食べてないので、すごーく美味しいものが食べたくなる。自分で作る自信がなくなり・・・・食べに行ってしまう。その反動はものすごい。食べる食べる買う買う食べる~っ!昨日一日食べまくった。二人しかいないのに大家族か???ってくらいケーキも買った。翌日・・・・胃もたれ(T_T)まずいものを続けてしまうとえらい出費、えらい食欲になってしまう。こんな恐ろしいことはもうやめよう。やったことのないものを作るのはもうやめよう。たまにはいいけど続けてやってみるのはやめよう。ただの無駄である。そして何故か今日、でっかいシュークリームをたくさんもらってしまった。昨日のケーキもまだいっぱい。さすがのわたくしも、もうしばらく甘いものは見たくないと思った。
2013年03月24日
コメント(0)
しばらくゲームにはまっておりましたが・・・あっと言う間に終わってしまった・・・。ゲームにはまるのが?ゲームが終わった?どっちもwやっぱりあまりにも古いゲームはいけませんね。全てクリアしたあと、ネット対戦したくてももう終わってるし~。そりゃ終わりますわよねー。新しいのもう出てるしー。それに・・・今はプラチナデータっ!CDが家に到着してからというものの、えらい勢いでPV見まくり。そして映画のCM、いろんな番組に二宮さん登場。そして「からだじゅ~さけんでる~っ!!」っを聞くたび・・・またしてもPVを見る。の繰り返し。二宮さんってすごい。あんなにたくさんいろんな番組に出てるのに、どれを見ても面白い♪同じことばっかり言ってるのはないんだもんねー。わたくしは何度も言いますが、櫻井さんのファンです。ですが・・・・GANTZが大変お気に召してしまい・・・映画見に行き、ブルーレイまで買いました。そのブルーレイ・・・映画だけじゃなく、舞台挨拶やメイキング、特番などなど多数入ってました。私はこれを、映画見る前にほとんど見てなかったのです。このようなものを映画のあとで見るのって・・・すごーくすごく・・・楽しい~っ!!なんでテレビでやってたの録画しなかったんだっ!っとすごく後悔いたしました。ブルーレィを買ってよかった。おかげで見れた~(T_T)二宮さんの映画って絶対に面白いんだよねーきっと。なんて・・嵐さんのファンになる前は見たものといえば硫黄島からの手紙だけだったのだけど(^^ゞそういえば硫黄島、かなり前にBSでやったの保存してるんだけど、ついつい怪物くんと一緒に入れてしまったんだよねー。なんで一枚にしないんだー。私のバカバカ(T_T)うーんっと・・・なんの話をしていたのだったっけ・・・・。あ・・そうそう・・・ゲームですよゲーム。なんでゲームしなくなったのかを言いたかっただけなのですよ。やらなくなったのはプラチナデータのおかげ・・・って言おうとして長くなったのだわ。とにかく、そんなわけでやらなくなったわけで・・・・ゲームやってるときは、これ終わったら新しいのが欲しいな~・・・ニンテンドーDSでも買ってみようかな~・・・なんてのんきに考えていたわけですが・・・。なんだかまた熱が冷めてしまった。これはまたやらなくなりそうだなー。もうゲームはいっか~・・・って思っていたら・・。3月14日、ニュースバードにて羽鳥さんが気になる発言を・・・。二宮さまが家でゲームばかりしているらしいという話をしたあと、「誰かわからないだけで、二宮さんとゲームやってる人いるかもしれませんね」む・・・・・・・・・。むむ・・・・・・・・・。これは・・・・なんと・・・。DSやってたら知らない間に二宮さまと通信している可能性がっ???(ありえねーありえねー)いや、実際にはなくても・・・もしかしてここに~・・・という激しく幸せな妄想は出来る(いい加減にしよう)何度もいいますが私は櫻井さんのファンです。櫻井さんとつながりたかったら、勉強してえらくなってZEROのゲストに呼ばれるくらいの何かのプロにならなければなりません。それは最初っからありえないのでまったく想像もしないくせにゲームが絡むと変な夢を見てしまうらしい私・・・w
2013年03月19日
コメント(2)
4年くらい前にプレステ3を買いました。みんなのゴルフ5とバイオハザードだけ持ってました。が・・・その後すっかりどっぷり嵐にはまってしまったおかげで、あれだけやりまくっていたゲームを全くやりたいと思わなくなってしまいました。プレステ3を買っても使ったのは2度ほどで・・その後は・・・嵐CDを聞く嵐DVDを見る以外使ってない~(^^ゞそれがどうでしょう。どうでもいいことなんですけど・・・今月からとてもやってみたくなり、みんなのゴルフをやってみました。今はこれ・・・たしかDSになってるはず??そう・・今はかつての私の大好きだったシリーズが、全てDSになっているという時代。その時代に・・・今頃ですが・・・みんなのゴルフ5にはまっております(^^ゞ何故今頃なのかわかりませんが・・・おかげさまで・・・ゲームをやるために、普段はダラダラやっていた掃除を早くからやる。晩御飯もすごい早い時間から用意する。旦那が帰ってくるまでの間、のんびりゴルフを堪能するためである。そして、あまりやってると肩凝りなどなど、いろいろ不調の現われる嫌なお年頃なので、ゲームを快適にやるために、とってもささやかだけど運動もする。ゲームしてなかったときよりもいい生活をしているではありませんか(今までがどんな生活だったんだー)今まで音楽聞く以外稼働することのなかったPS3。今年になって毎日である。プレステも驚いていることでしょう。でも・・・・嵐の新曲入手した日は音楽とDVDばかり使ったけど(^^ゞ
2013年03月08日
コメント(2)
昨日は「泣くな、はらちゃん」から嵐にしやがれまで・・そしてそのあとまでとっても幸せな時間を過ごせました。はらちゃん、今一番好きなドラマですー。昨日は早くえちぜんさんのとこに戻って~っ!待ってるんだから~って一人でハラハラしながら見てました。会えた場面では泣きそうになっちゃいました~。幸せに終わったとこで、えちぜんさんから嵐にしやがれにバトン。受け取りました~って(たしかこう言ったかな・・怪しい)翔さま♪なんだかなんだかすごく嬉しい♪そして嵐にしやがれの中でのマジック!私マジックってあんまり興味ないというつまらない人間なのけど・・なんということ。やる人によってこんなに違うのかっ??私は嵐の中では翔さまファンです。でも5人全員大好きです。だからいいんだけど・・・いいんだけど・・・かっこい~二宮さまっ!もう・・もう・・・これ以上手品はやめて。これ以上見せられたら惚れてしまう~(^^ゞそして最後に「逃げるのが上手かったんだね」って大泉氏のポケットからトランプが・・ぎゃぁ~ぎゃぁ~!!かっこよすぎる!もうこれ以上勘弁してくださいませ。年齢が年齢だけに体に悪いっすよ~(^^ゞそしてこのあと、録画していてまだ見てなかったひみつの嵐ちゃんを見ました。またしてもなんてことっ!!あの芸術家さまリーダーってばっ!すごい、やっぱり芸術家っ!きれいな色を作る術を全てわかって・・っというよりきっと頭の中で描かれているのでしょうかっ。茶色を作るのに「黒がちょっとだな」って入れたあたりから・・すご~い・・・よりもかっこよすぎるっ!おかげさまで、ありえない悪天候の北海道でございましたが・・・無事に幸せに乗りきることができました。さて・・・あと数日で新曲です。また倒れそうになる~♪
2013年03月03日
コメント(0)
嵐さんJALのCM、長いのと短いのがあるのですね。おそらく一番最初に見たのは長いバージョン。そのときに横から話かけられ、まともに見れなかったおかげで・・・何度このCMを見てもこのときの「うるさい~っ!邪魔~っ!!」って思ったイライラを思い出して幸せに見れない・・・・(T_T)
2013年02月26日
コメント(0)
いまいちテレビの世界をよくわかっていないわたくし。二宮さんの番組が決定したそうですね~。これはおもしろそー。これはたのしそー。って喜んでたけど・・・最初の頃のVS嵐のように・・・まさか関東だけの放送?・・・なのかしら・・・。櫻井さま番組も始まるけど・・まさかこれも?これは全国?新しい番組が決まったからって手放しに喜んではいけない地域に住んでいるということをこの頃忘れてしまっているわたくし(T_T)
2013年02月21日
コメント(0)
昨日の夜、我が家のトイレの床が水びたしになっているのを発見っ!これから風呂に入ってあとは寝るだけというこんな時間に何故??綺麗な水が漏れているのでこれはどっか壊れたに違いないと捜索開始。どこだー。どこから出てきているんだー。雪でも入ったのか?どこか凍ったのか?そんなことはないはずだー。さすがに雪だらけでトイレには入らない。しかもこんな夜。普段見ない場所もいっぱい見た。開けても見た。普段見ない場所・・・・・普段からもっと見ろよ~っ!!普段見ない場所はえらく汚いではないかっ!!見てしまったが最後、このままにしておけなくなり、深夜に思いっきりなトイレ掃除開始。おかげで発見いたしましたよ。最初は自力で治せるかもと頑張ってみたけど、やっぱり無理。今日、朝に修理依頼の電話をしました。修理屋さんはすぐ来てくれました。すぐ来てくれました・・・。こんなすぐ来てくれると思ってなかった・・・。だってー・・・今日は大雪であっちもこっちも渋滞だしJR止まってるし・・絶対に来れないだろうと思っていたのに・・夕方になって電話がかかってきて、これから行きますと言う・・・。さぁ・・・・困った。早く治して欲しいのはやまやまですが・・・修理の依頼はトイレのほかに、ついでに前々から気になっていたお風呂の不具合もお願いしていたのですね。先に掃除しておきたかった・・・。いつでもすぐ誰にでも見せられるような家ではな~いっ!!し・・・しかし昨日普段やらない場所までトイレ掃除したし・・・お風呂は見たところそこまでひどくないし・・・早く治して欲しいし・・・結局来てもらっちゃった(^^ゞ今更ジタバタしてもしょうがない~。ついでに・・・一生懸命掃除してもあまり変わらないかもしれないし~w掃除を諦めたら今度おそってきた不安は・・・一体いくらかかるのか・・。たった今、来月の灯油代が3万超えたと判明したばかり・・・。お願いだからこれを上回らないでぇ~っ!!!っと祈った。だって、これ以上なんでもかんでも莫大に持っていかれたら・・・嵐の番協に当たったら、コンサートに当たったら、ワクワク学校に当たったら・・つまりは・・・・嵐さんイベント資金がなくなってしまうではありませんかっ!去年も似たようなことがあり・・・あまりにも莫大にお金がかかってしまったため、まさかのときの嵐資金がすっかりなくなってしまったのだわ。(もし残ってても使う場がなかったのだけど・・・(T_T)うぅっ!今年こそは~っ!!)なんて祈っていたら・・・灯油代は上回ることはなかったけど、それに近い金額となりました。今の家に住んで10年。10年たつといろんなものが劣化してくるのねぇ・・・・。今度は一体何が壊れるんだろー。そう考えると・・・・住んでる人間も猫も老化してるけど、人間も猫も元気。人間と猫に支障が出なくてよかったよかった。なので・・・わたくしはきっと運がいいのでしょう(^^ゞ
2013年02月21日
コメント(0)
この間深夜に・・・暇なので・・・いやいや、なんとなく寝れなかったので(やっぱり暇なんだ(^^ゞ)何か映画でも見ようかなと思ったのだけど・・・なんとなく前のVS嵐が見たくなり、我が家のHDDに残っている一番古いVS嵐を見ていました。残っていたのは去年の12月のもの。その前のは全てディスクに入れてしまったので出すの面倒なのでこの12月のを見ることに。たった・・・3カ月くらい前のもの・・。なんとも・・・。初めて見るかのような・・・・なんとも新鮮♪それは何故か???それは・・・櫻井様がいつもの櫻井様だから(^^ゞ今は栗原先生になってしまっているので・・・前はどうだったのか忘れかけてしまっておりました。そうでしたそうでしたー。こうでしたーこうでしたー。それにしても・・・新鮮なのはそのせいだけじゃない。ほんとにこれは・・・見たのか?ってくらい全然覚えてないっ!なんで??そうでしたー。思い出しましたー。この日は・・・初めての美容室へ行き・・・・何故か話が通じなくて、何故か美容師さんの話ばっか聞かされ・・・あげくに変な頭にされ・・・今まで以上に高額となり・・・ずっしりと重い気分で家に帰ってきてしまったのだー!だからVS嵐見て楽しい気分になろうと思ったのに・・・・残念ながら落ち込み気分が勝ってしまい・・・・ロクに覚えていなかったのでしたー。こんな目の前に素晴らしい5人の方が笑わせてくださっているのにっ!(テレビですけどねー)こんなにカッコいい素敵過ぎる5人が頑張っているのにっ!覚えていないとは何事だーっ!なんて失礼なワタクシ。なんてバカ者なワタクシ。なんで人間、嫌なことの方ばっかいつまでも覚えているんだろー。数カ月たって忘れた頃にこのVSで思い出してしまった。あんな嫌なことのせいでこんな楽しいことを忘れてしまいたくないわ。なので・・改めて見直して、すっごく楽しめて・・・もう美容室のことなど、どうでもよくなりました~。そういえば今日野朝の番組で、新曲のもう一枚のPVが流れたとな?うー・・・・見逃したぁ~(T_T)あ~・・・・寝なきゃよかった~!!踊っててかっこよかったらしい???あぁ~!!寝るんじゃなかった~っ!!でもでも・・・・いいともの相葉さんからの花は見れた(^^ゞ
2013年02月19日
コメント(0)
イライラしまくっていたのに元気になれたという日記を書いたばかりだというのに・・・その直後・・・・ものすごく直後にまた元気でなくなった。母親が明日やってくると言う・・・。母親というのはわたくしの親なのですが・・・不定期に好き勝手に自分の都合でやってきます。いつもではないけど、これがまたイライラすることがほとんど。嵐の新CMを初めて見たのに横からあれこれしゃべりだして邪魔をするし~、嵐にしやがれは録画になるし~・・・テレビばかり見てる割りにすぐ寝てしまうし~・・あげくの果てに嵐はあんまり好きじゃないなどと言うし~・・(誰が嵐なのかわかっていない。わかってないくせに嫌なことだけは言うのが好きらしい)そんな母親は土曜日からやってきて、その日出掛ける予定だった我々夫婦。しょうがないので連れて行き・・・思ったように用事済ませず・・・翌日帰るかと思いきや、大雪になったためもう一日泊っていき・・・おかげでこの日、我が家の週末恒例まとめ買い物までついて来て邪魔をし・・・この日にまともに買い物できなかったおかげで翌日大雪降る中歩いて買い物へ行くこととなる。大雪につき帰ってきたら雪かき。疲れた(T_T)そんな母親・・。この親はこれもまたロクにわかっていないくせに宝塚が好き。毎回チケットとるのに電話つながらなくて大変だと言っている。私が毎年嵐さんチケットで緊迫していると・・・・「宝塚も大変なんだよね~。いつも電話二つ持って電話してるんだよ~」っと言う。正直、一緒にするなと思ったが・・・わたくし宝塚のことはさっぱりわからないし、チケットとったこともないのでそんな風に思うのも失礼かなと思っていたんですが・・・。やっぱり一緒にするなと思ったのは間違いではなかったことがありました。またしてもいつものように我が家に来ているとき、たまたま宝塚のチケットの受付の日でした。なかなかつながらないので一緒に電話してくれと頼まれました。なのでわたくしかけましたよ。嵐さんのコンサートの一般販売のときのように・・・かけまくりました。たしかになかなかつながらない。母親は自分の携帯でかけてました。が・・・・母親をよく見てみると・・・。「あ~、またしばらくたってからかけてくださいって言ってる~」っと言って電話を切り、またダイヤルをしている・・。・・・・・・・・・・・・。リダイヤルを知らないのか?つまり・・・。電話かけて「しばらく待ってからおかけ直し下さい」っとアナウンス流れたあとツーツーっとなるのですが・・・私はその「しばらく・・」が流れたらすぐリダイヤルでかけ直しています。(普通こうだと思うんだけど・・・)母親は・・・ツーツーっとなってから、あらら~っとのんびり電話を切り、新たにまたダイヤルしてかけ直しているのである~!何が「電話二つ持ってかけてるのに~」だって????二つ持ってかける意味が全くな~いっ!一台だけでかけてる方がまだ早いってもんだ!そして今まで、こんなかけ方でも最終的にはどこかしらの席を確保できているのだっ!とれないなんてことはないのか?でもあんな大人気の宝塚がこんなことでとれるなんて・・信じたくない(^^ゞおそらく・・・・田舎だからでしょう(T_T)そしてリダイヤルの方法を教えたら、しばらくはそれでかけていたのですが、そのうちどこか変なボタンを押してしまったらしく、母親の携帯は使用不能に・・・。しょうがないので携帯屋さんに行く。家に帰ってきてまた電話をする。これまでの時間、受付開始から一時間半が経過。それなのに・・・私がかけた電話がつながった。席はなかなかの良席だったらしい。とれるんだ。こんなことでもとれるんだ。誰でも行けるんだ。あ~・・・母親のおかげで宝塚さんに失礼なイメージばっかり沸いてくる~っ!本当はこんなことはないのよね・・・何度も言うけど田舎だからなのよねっ。決して人気がないわけではないのよね。でもやっぱり一緒にされたくないので、もう二度と母親の前でチケットの話をしないようにしよう。(今までだって決して言いたくなかったけど、頻繁にやってくるから言わないと申し込みの邪魔をされるので・・・(^^ゞ)でもこれ以上に信じられないのは・・・電話し始めて30分もしないうちに、母親「もう駄目だわ~」っと諦めた。その程度で諦めるなら最初から行こうと思わないでほしい・・・。あら・・・・いいことをお話したかったはずなのに愚痴になった~。
2013年02月19日
コメント(0)
このところどうもやる気出ないしイライラするし(いつものことだがいつもよりひどいw)ついに更年期かっ?食べすぎかっ?太りすぎかっ?思い当たることだらけで困った。しかし根っからのぐうたら人間、生活改善しようなどという心はないっ。そこで夏のことを思いだした。わたくし本来えらく健康な人間です。薬などほとんど飲まないので、たまに飲むとなんでも効く。それと同じ効果なのかわかりませんが・・・・北海道でも最近暑い日が続いてて(関東の比にはなりゃしませんが)道民なので暑さにすぐ負ける。今のようにぐったりと何もしたくないと思っていたそのときに・・・C1000レモンウォーターを何気なしに飲んだところ・・・・CMのような現象が起こりました。あの・・・飲んだとたんにシャキっとした~・・とか、イマイチがもこみちになったとか・・・あのような現象。残念ならが元が元なのでイマイチが美しくなるということはありませんが~・・・えらい元気になりました。冬になると冷たいものがあまり飲みたくなくなるもので、しばらくレモンウォーターのことは忘れていたんですが・・・あの夏のように一気に元気になりたくなったので、寒くても飲んでみようかと思い買いに行きました。と・・・・そこに思わぬものが・・・。し・・知らなかった。これホットで飲める粉末のもあるのねっ!レモンとゆずがありました。これはいいではないか~っ!!飲んでみる~・・っと買って帰りました。そして家に帰って飲んでみたところ・・・なんということっ!夏の時と同じっ!えらい元気にぃ~!!嵐を見てないのに、コンサートが当たったわけでもないのに、まだ新曲CDも届いてないのに、今現在嵐を聴いているわけでのないのに・・・元気~っ!!掃除した。いつも以上にあちこち大掃除。嵐部屋を片付けた。すごいたくさん料理した(本来料理は好きでありません(^^ゞ)これからは毎日朝から飲んでみよう。朝寝、昼寝、何もしないくせに休憩ばっかしてお菓子食べまくる・・・という生活をしなくなるかもしれな~いwそして今日はついに・・・日産のCM、面舵いっぱい~・・どっちだっけ?のちょっと違ったバージョン、二宮さまの「知らないのっ??」っていう方を見ました。昨日流れていたけど不覚にも家事中だったので聞くだけしかできなかったのだー。万歳万歳♪で・・・↑に書きました嵐部屋掃除のお話を少々・・。わたくしの寝てる部屋はなかなか大変なことになっており・・・今まで集めた嵐さんグッズでいっぱいになっております。できることなら友達以外見て欲しくない。わたくしにはとっても頼りになる嵐さん友達がいてくれるのですが、できればその方以外入って欲しくない。何故なら・・・・飾り方などなど子供よりひどいものだからであるっ!嵐さん友達のあの方ならばきっと静かに見守ってくれるだろうと勝手に思っているwその嵐部屋。この間、我が家・・・家の点検があったのですね。住宅会社の人が家の中をひと通り見て行きました。そして今回は10年点検だということで・・・普段見ないような場所まで見て行った・・。普段見ないような場所・・。ワタクシの嵐部屋っ!!なんとか阻止しようと思ったが、あっと言う間に入られた。この部屋に入っていたのは数秒だったんだろうけど・・・一番長く感じられました(^^ゞだからと言って絶対やめないけどw
2013年02月15日
コメント(0)
いいことを書くことにしたはずなのに、かんじんなことを忘れていましたよ。夕方のローカルな番組にて・・・嵐さんの新曲PVがちょこっと流れてくれましたー。きっと朝の情報番組から流れていたんだろな~。今日は旦那がいなかったので思いっきりその時間寝てたし~。嵐情報も見なかったし~。知らなかったんだけど見れてよかった~。踊ってるPVでないけどかっこよかった~♪まだ3月まで全部見れないのね~。長いな~早く見たいな聴きたいな~♪・・っと、結局嵐さん関連の話をしたいだけなのね(^^ゞわたくし、松本潤さんのソロ、Shake it!が大好きです。アルバム初めて聞いたときから大好きです。その大好きな曲が・・・・コンサートでものすご~くせくし~に(^^ゞ(DVDにて確認・・生で見たかった(T_T))それだけでも倒れそうなくらいだというのに・・・・去年のアラフェスで(これもまたDVDにて・・・今年ことは生でっ!!)ものすごい豪華なバックで・・・5人で踊ってくれて・・・なんてことっ!これを実際に見た人がいるのねっ!なんて幸せなっ!もうこれをなんと表現していいやら、頭が悪いので的確な言葉が出てきませんっ。わたくしなりに表現するならば・・・にゃんこがワタクシの首のあたりでスリスリ、ぽんぽんっとずっとし続けているかのような・・くすぐったいけど可愛い、なんかコロコロした気分・・・。やっぱり頭が悪すぎて表現できない。もっと本を読むべきだった。明日から「ニッポンの嵐」をいっぱい読もう。長い長い話からはじまったが、さて私は一体何を言いたいのか?2013年はじまってまだ2カ月もたっていませんが・・・それまでの間にあったいいことって思い出すと、真っ先に出てくるのがこのアラフェスDVDだったよ~って言いたかっただけ~(^^ゞ去年の暮れに発売だったけど、見たのはかなり後・・・。だってー。これでも一応主婦なので、普段は寝てばっかだけど年末は忙しかったんだわ~。一生懸命掃除しないと運気が上がらないしね(嵐運w)
2013年02月14日
コメント(0)
本日のいいこと。いつも終わりそうな頃に思い出して買う宝くじ。なんでか思い立って、今日からのグリーンジャンボは初日に買いに行きましたー。そのあと近所で買い物に行きました。すると・・・ワタクシの大好きなあの・・森永チョコフレークが・・・あったのでしたっ!スーパーに行けばあるの当たり前じゃぁないかと思うのかもしれませんが~・・・なんでか我が町田舎町には普段おいていないのです。たまーに、不定期に入るのでなかなかお目にかかれない。それが・・・なんとこれは数カ月ぶり?半年ぶり??ってくらい久しぶりにあったのでした!ついでに100円っ!二袋買って旦那にバレンタインデーだと言って一袋あげました。デブりすぎて困ったので今日からヘルシー生活するぞと昨日決意したはずなのですが・・・さきほど食後に一気(^^ゞ珍しく初日から宝くじを買おうと思ったおかげでチョコフレークにありつけた・・といういいことなのか悪いことなのかわかりませんが、ワタクシ的には大満足なのでこれでよし(^^ゞVS嵐で櫻井さまのお声で「説明しよう~」が聞けたっ!実写ヤッターマンを見て櫻井さまが大好きになってしまったワタクシ、これにものすごい大感激っ!ヤッターヤッターヤッターマ~ンっ!とっても残念だったキッキングスナイパー、私はとっても楽しかった~♪当たらなくて転がっちゃってもカッコいいのだもの~♪私はどうにもこうにも、残念なとこ見るの大好きらしいですw元、なのに宝塚のみなさまほんとみなさんスタイルいいしカッコいいな~。チョコフレーク一気食いをしないからだなー(それだけでないだろ)本日のひみつの嵐ちゃんにて。世代別アイドルってことで・・・榊原郁恵さんが登場。うーんっと・・・わたくし世代はおそらくおニャンコとかスケバン刑事なのだろうけど(そんなお年です・・・アニメヤッターマン世代w)わたくし、榊原さんがすごく大好きでした。小学生の頃のお話(^^ゞそんなわたくしが今この年になって現代のアイドルを大好きになるとは・・・。一緒にテレビに出てくださいますと、えらく時代を感じてしまうといいますか・・うーむ、なんと言っていいやら・・・世の中何があるかわかりませぬ。いいことを書くことにしたんだけどただの感想になっている・・・。まぁ、ワタクシの日記はこんなもんです(^^ゞ
2013年02月14日
コメント(0)
ここで偉そうにダイエットをしていますという話をする以外は・・誰にもそのような話をしていない私・・・。しゃべる相手がいないからー・・・・・もあるけど、どう見てもダイエットの成果が出ているとは思えないこの体・・。自分にしかわからない変化!自分にしかわからない体重の減り!ほんとにやってんのぉ~?っと疑われそうなので・・・・黙っていましたwが・・・・・今日、友達から電話がきて・・・ついつい・・・本来の用事そっちのけでしゃべりまくってしまいました~!しかし!本日届いた嵐の新曲。DVD付き。鑑賞するにはお菓子が欲しい。しかし・・・・お菓子を食べながら見てる場合じゃーない。目が離せない!お菓子はや~めた・・・・・でなく、見てから食べました・・・夜中に(^^ゞあぁ・・・やっぱりまだ誰にも言うんじゃなかった(T_T)
2011年02月25日
コメント(2)
今日はお昼にアップルパイを食べに行き、夜はお好み焼き・・・そして最後にやきそばとうどん・・・。昨日はお昼にランチしに行き、ハンバーグ・・夜はおでん。その前の日もお昼にハンバーグ(かなりでかくてご飯どっさりw)本当にダイエットをしているのか?・・という生活っぷり。しかし・・・・たぶん・・・たぶん大丈夫(^^ゞ(たぶんおそらく、自己判断w)痩せるも太るも2,3日でわかるものではありませんので・・失敗だったら何日後かに「なにぃ~!!!」っと体重計の上で言っているに違いありません。今のとこ・・・大丈夫です(^^ゞお昼に何か美味しいものが食べたい!!っという願望をかなえるため、いっぱい歩いて朝、夜はかなり節制いたしました。そしていっぱい飲んだプーアル茶wそうさきっと大丈夫さ~・・・・。あ・・・。今日、これ↑以外にメロンパンも食べたんだった!うーん・・・まずいなぁ・・・いや、メロンパンは美味かった・・けどまずいなぁwまぁ・・・結果は寝て待て(^v^)野菜だらけ生活はじめてそろそろ一カ月・・・。ここで・・・ある変化が・・・出はじめ・・・た・・・。痩せる以上にある変化が・・・。それは・・・わたくし・・・去年くらいから・・・なんと・・・目が・・・・ボヤっと・・つまり・・・老眼初期!!!思った以上に早かった。思った以上に突然だった・・。しかしきてしまったものはしょうがない。とりあえずこれ以上悪くならないようにしようと思い・・・ブルーベリーを飲みはじめました。あの・・・テレビで2時間ドラマ王がやっているやつです(^^ゞはじめて半年以上たちましたが・・・な~んにも変わらない。これ以上悪くならないのならいいけど、なんか更に見えなくなってる感じ。ぜんっぜん駄目じゃーん!っと思い、買うのをやめた。でも先にたくさん買っていたので、まだ家にたくさんあり・・・今でもまだ飲んでいるのですが・・・それが・・・・ここ最近から急に・・・・効いてきたんすよ(^^ゞなんか気がついたら視界が明るい。文字が見やすい。元々老眼きてなくてもなかなかひどい近眼に乱視のわたくし。近くどころか、最近遠くもよく見えなくなってきており・・・また眼鏡を新調しなくてはならないかなと思っておりました。それが・・・・なんだか気のせいだったかのようになくなった。なんで?何故に急に?これは・・・・私思うに・・・。ダイエット食品とかと同じで、ひどい食生活をしていたら全く効かないのと一緒?最近ちょっとだけ体にいい暮らしをはじめたから?ついでに言えば・・・老化の話ばっかりで悲しいけど(T_T)これも老化対策で摂取しておりました、紫蘇油。これもいい具合に効いてきた。何もかも全て・・・・ぐうたら食生活のせいで無駄になっていたのかしら・・・。今のとこ、そんなに大変な思いをしてやっていることではないし、いつまでにどうしようって大きな目標も特になし。(いや・・・それは嘘です・・・目標は一応あります。嵐がらみでw)なので・・・痩せても痩せなくても、このままの生活って体にいいのかしら?何が正しいのかまだよくわかっておりませんけど、今体調がいいのは事実。なので、飽きるまでもうちょっとやってみようと思います。
2011年02月21日
コメント(2)
↓に書いた食べすぎかも?っという心配はなかったらしく体重の変動はありませんでした~。ほんとにダイエットなのか?っと思われるような生活をはじめて3週間・・・。さて、難関な時期がやってまいりました。人間には体重が減りやすい時期、減りにくい時期っていうのがあるそうです。今までは減りやすかった期間。先週あたりから、減らない期間がはじまりました。普通、こういう時期って・・・私はこれでも一応女なので、女の人の場合しかわかりませんが・・・・生理が終わったあとが一番減りやすい時期らしいです。人それぞれなのでなんともいえませんが、私はこの通りです。なので、この時期に体重が減らなくても気にしない~!でも、増えることはあるので・・増やさないようにしていれば大丈夫~っと能天気にかまえております(^^ゞこうやって・・・特に激しく食べ物を減らすわけでなく・・・激しい運動をするわけでもなく・・・のんびりやっていると、たぶん・・・目標達成まで何カ月かかるかわかりません。一カ月くらいじゃ減りません。でもー。シェイクとかの、ダイエット食品一食置きかえ・・・・はたまたリンゴだけバナナだけ(たとえ一食だけでも)すごくたくさん激しい運動をする米とか炭水化物、お菓子を一切食べない↑このような方法では・・・たとえ一週間で痩せる言われても絶対に出来ない!一週間こんな切ない思いをするくらいなら、今の方法で一年やる方があたしにはまだ可能性がある。それもこれも・・・暇だから出来るんですけど(^^ゞ3連休中に結構外食しました。今の時代っていい時代ー。どこへ行ってもカロリー表示があったりヘルシーランチも充実しています。が!!私は残念ながらそのようなものは目に入らない。たまの外食に野菜ばっかり食べてられるか!自分で作るより高いお金を払うのだ。食べたいものを食べないと気が済まない。そこで私が食べたのは煮込みハンバーグ。すごいでかいハンバーグにご飯たっぷりついてきました。もちろん残さず完食。そして、そのお店付近にあるとある有名なお店でシュークリームを6個買い・・夕食後に食べました(さすがに一個だけ・・・普段なら4個は食べるがw)でも・・・朝と夜にすごい頭使ってカロリー減らしたおかげで、体重は増えませんでした~。食べるためなら、普段使わない頭もフル稼働wこの方法でいいのか悪いのか・・・今のとここれがあたしには一番と信じていますが・・それがわかるまであと10日くらいかなー。そのときの結果で、このあとの生活が変わるかもしれないし変わらないかもしれないし・・・とにもかくにも、のんびり気長に結果を待つことといたします。
2011年02月15日
コメント(2)
いくらなんでも・・・いっぱいダイエット用におかずを作っているからって・・・昨日は少々失敗(^^ゞ気がついたら緑のものばっか。ほうれんそう、春菊、にら・・。いっぱいあってもなんか同じに見える・・・。見ただけでなんか飽きる・・・。自分で作った以外のものが食べたい!たった2週間で、ヘルシーでないものが恋しくなった。が・・・せっかく少しだけ体重も減ってきたので、ここで大食いして台無しにはしたくない!そこで・・・最初に少しばかり運動でもしようと歩いてみた。一時間ほど歩きました。が・・・甘かった・・・。うっかり川のそばを歩いてしまった。すごい強風・・・。雪は降ってないし晴れているのにすごい風・・・。寒いって!そしてついでに買い物をしてまた歩きまわり・・それからお昼のランチをしに行きました。最後にケーキも食べましたー。充実しました~。美味かったです~。この時点でもうきっと食べすぎ(^^ゞでも、食べたのが3時近くだったので、そのあと夜までお腹が減らない。このまま何も食べなかったら、食べすぎにはならないかもしれない?こういうときは、食べたもののカロリーは少なく、歩いて消費したカロリーは多めに予想してしまう・・・・・なんて都合のいい頭wそしてめずらしく、夜は何もいらなくなったのですが・・・我が家には痩せてはいけない人間がいる。何度も言いますが、ガリガリの旦那である。痩せているくせにすごい食べます。憎たらしいことに全然太りません。痩せすぎです!許せない!その旦那が、夜いらなくなるわけがないし・・・そんなことされたらますます痩せてしまう。なので・・・夜、ご飯を作りました。作ったらなんだか食べたくなり・・・・食べました・・・。かなり少なめにしたつもりだったけど・・・果たして明日の計量はいかに・・・?
2011年02月11日
コメント(2)
またしてもこの本のお世話になるときがやってきた・・・。過去、7年ほど前。必死でやったダイエットのときにお世話になった料理本。子供の頃からずっとデブっていた私。どういうわけか7年ほど前に思い立ってダイエットをはじめました。スポーツクラブに通って、この本見てヘルシー食生活して、20キロくらい落としました。落ちたらそのまんまどっか消えてくれりゃいいのに・・・。戻ってきました~・・・半分ほど。それでも、昔に比べたらまだマシだぁ~とか思っていたんですけど・・・この年になるとあっちこっちに支障が出る。謎の腰痛肩こり、更年期のような症状・・・。このままでは・・・服が着れないとか以前の問題。病気になる!あぁ・・・・なんとも色気のない・・・(T_T)でもって、この本参照にして料理して、たいした運動はしていませんが・・本日で2週間くらいたちますが・・・なんとか少し体重が減りました。すごい少しです・・・誰が見ても絶対気がつかない。だって自分でもわからないもーん。7年前もそうでしたが・・・はじめた直後は誰にも言いたくない私。だってぇ・・・・すぐやめたら情けないしぃ~・・・。でも・・・何故か少しは長続きしそうな気配となると、誰かに聞いて欲しくなる。なんて勝手な!なんて自己満足!一カ月くらいしないと何も変わらないかなと思っていたので、2週間は早かった・・。体重が多ければ多いほど最初に減るのは早いんだけど、おそらく多すぎたんでしょうwここ最近の生活は・・・とにかくやたら料理してます。元々料理は得意でも好きでもない私。しかし食べるのが大好きで・・・大食いなので・・・料理しないとすごいお金がかかるってだけの理由でいつも料理している。だから、ヘルシーな料理を自分で考案するなんてできるわけがない。そして、食べる大好きな私・・・・満足できないと続かない。なので・・・毎日この本で、今日食べたいものを探す。そして安売りの野菜をごっそり買いだめして数種類の野菜など使っていっぱいおかずを作る。今日の場合・・・使ったものは、ほうれんそう、春菊、ごぼう、人参、にら、もやし、豆腐、きのこ類。これを全て使って7種類以上作る。・・って言っても本見てその通りだけど(^^ゞもちろん他に肉魚・・・などと使っていますが。そして全種類少しづつ食べる。栄養のバランスがどうのっていうのがよくわからないし、そこまで考えるのはあたしのような面倒くさがりにゃ無理。なのでとにかく種類いっぱいにするという手段に出たーっと言うわけですwときには「あれ、こんなまずいのかー」っというものが出来上がったりはしてますが・・なんとかこれで最近生活してます。あ・・それと。痩せるどころか太りたいと憎たらしいことを言うガリガリな旦那のために、これと他にもう一品も作っていますが・・・これが一番面倒くさいですwおかげで毎日朝から、何を食べるか作るか・・だけで一日が終わる・・・。一日中食べるためだけに生きているかのようw元々料理美味くないし好きじゃないし、手早くもない。だからえらく時間がかかります。やってる間、BGMの嵐さんアルバムが3枚くらい必要です(^^ゞでも毎日これだけご飯を作っているけど・・・・やっぱり毎日空腹ですwなんとかお茶でしのいでいます。で・・・今回は昔のようにいっぱい運動する気は全くないのですが・・・それは・・・スポーツクラブに通うのが大変、面倒くさい・・などなど理由は多々ありますが・・・一番の理由は・・・昔痩せたときよく言われたお言葉。お金あるし暇あるからスポーツクラブ通えていいね。やっぱり運動なんだねー。などなど・・・まるで運動だけで痩せたかのようなことを言われるのが嫌だから。一番の苦労は食べるものだったのにー。身近な友達はわかってくれたけど、なかなか他の人には理解されず・・・。またそう言われるのが嫌なので、今回は軽~い運動しかしないさ~。買い物ついでに歩くだけ(^^ゞ
2011年02月10日
コメント(0)
お正月ってことで・・・それらしく、ちょっと頑張っていろいろ作ってみようと試みた。黒豆昆布巻きたたきごぼうなますきれいな色をしている海老だて巻きにしめまず黒豆いつも残るのになんで煮てしまうのだろう・・・。はじめてではないんですが・・・最後の最後に適当をやり・・・途中までシワなく煮えていた豆が、食べるときにあたためようと火にかけたらそのまま忘れ、気がついたら悲惨な姿に(T_T)昆布巻きシャケ入れてやってみた。が・・分量を計算できないらしいワタクシ。シャケが足りなくなった。しょうがないのでスカスカなまま煮て・・・またこれも見苦しい姿にー。たたきごぼうおせち定番らしいので、食べたことなかったけど本を見ながらやってみた。こういうものなのか失敗したのかわからないけど、あまりにも美味しくないのでもう二度と作らない(^^ゞなます、煮しめロクに扱えないくせに京にんじんを使ってみた。何故か北海道なのに売ってました。これで梅にんじんを作ってみた。しかし・・・私は人参嫌いなので食べてない。一体どんな味だったのか、私はわからなかった(^^ゞきれいな色をしている海老名前を忘れた(T_T)これも見たことはあるが食べたことはない。本で見たら、大正エビや車エビを使うらしい。が・・・我が町にはどんな高級品どこにも売ってない。しょうがないのでボイルの海老を使ってみた。ボイルの海老、そのまま食べても同じではないのだろうかと思った(T_T)だて巻きこれが一番悲惨だった・・・。毎年スーパーで買っているけど、どうにもこうにも美味しいと思ったことがない。もちろん誰かの手作りも食べたことがない。(北海道だからなのか、我が家だけなのか・・おせち料理ってものを正月に見たことがない。あってもきんぴら、昆布巻き、なます、うま煮くらいである)だからもういらないと思っていたが、作ってみたらどうだろうとやってみたくなった。焼いてるとき・・・なんでかどんどん膨れあがり・・・一体何が怒ったのかさっぱり訳がわからない。おかげでしわくちゃとなり、巻いても巻いても巻けない(T_T)かなりひどい姿になりました・・が・・・味は結構美味しいのではないかと・・私は思うのですけど(^^ゞこうして、初めてのものなどに挑んでいたおかげで・・・いつもやってることがわからなくなったらしい。大晦日の年越しソバ用にと揚げた天ぷらが、この日最大にまずかったw
2011年01月05日
コメント(0)
久しぶりのピアノに引き続き、久しぶりにメトロノームを稼働させたが、こっちが先に壊れてた(^^ゞ動くんだけど、へんなリズム・・・。カッカッカ・・・でなくかっかかっかか・・・ってなってる。ピアノ以上に使われてないしな~。使ったといえば、ななのおもちゃにしたくらいだ~。最初は反応して面白かったんだけど、間違ってななの顔に当たって以来カチカチ動くと逃げるようになりました~。別になくてもいいかと思っていたけど・・使えないとわかってから有難さを実感してしまう・・。
2010年12月06日
コメント(0)
わたくし、昔ピアノを習ってました。はじめた頃はピアノがなかった・・・。それなのになんで親は習わせようとしたのか謎だけど・・・。ピアノがないのでこれ以上習っててもしょうがないのでやめると言ったら親はピアノを買ってくれました。しかし・・・ここでピアノを買わないでやめていればいいものを・・・いつまでもいつまでもダラダラを習い続けていたのにさっぱり上達せず・・・習いに行くというよりただ通っているだけの日々。そしていつからか・・・調律もせず弾きもせず・・という期間がどのくらい続いていたやら・・。気の毒なピアノはしばらく、甥、姪のおもちゃと化していた・・・。結婚してしばらくアパート暮らし。その間実家に置いたまま。やっと戸建に住みだしたので、ピアノも引き取った。しかしやっぱり飾り物と化す・・・。たまに弾いてみるも、ただでさえ下手くそに加えて弾かない期間が長すぎて、ものすごく憎たらしいくらい何も弾けなくなりました。それが・・・我が敬愛する櫻井翔さんが・・・昔やっていたピアノを最近またはじめました~って話を聞き・・・・単純なわたくし、自分もまた弾いてみようと思ってしまう。(おそらく、櫻井翔ちゃんとはレベルが違いすぎるはずなんだけど・・)すごく久しぶりに弾いてみた・・・いや、ならしてみた。なっただけ(T_T)なんでこんなに弾けないんだー。何か一曲くらい弾けないのかぁ?楽譜を見ても、何がなんだか判別不可能。これはどっちのド?・・・・なんてレベルである。和音については、全く訳がわからない。せめて昔は弾けた曲から・・・っと懐かしき楽譜を引っ張りだし、思いだしながら片手づつ弾いてみる。指がぜんぜん動かない。昔の私・・・。本当にこんなの弾けたんだろか?昔の私ってもしかしてすごかったんじゃないかしら?なんてものすごいありえない錯覚をしてしまうくらい楽譜が読めない。こりゃもう駄目だねー・・・っと思いつつも、片手づつ、たどたどしく弾いて練習してみていたら・・これは一体なんなのだろう・・。ある日突然、楽譜が読めるようになった。・・・って言っても、元々が元々なので、たいして読めてはいないんだけど・・・。ゆっくり間違えながらなのでかなり見苦しいけど、楽譜を見ながら昔弾いた曲をなんとかたどることができるようになった。多少慣れると、昔の感覚がちょこっとでも戻るのかな?ちょっとよくわからない現象ですが・・・不思議ですが・・・見えなかった音符が見えてきたって感じです。こうなったら昔弾いた曲だけでも復活させてやる~!っと、珍しく燃えてみたわたくし。毎日何時間もやってるわけではなく・・・気が向いたときだけちょこちょこ練習するようになりました。今練習しているのは、高校生のときに弾いたショパンのワルツ。もう一カ月近く練習してるけど、まだまともに弾けない(T_T)でも・・・多少音楽らしくなってくれると嬉しくて、なんとか怪しく弾いています。でもこの昔以上の下手くそぶりを誰にも聞かれたくないので旦那が帰ってきたら即やめますw昔弾いたことのある曲をたどっていると、その頃のことまでいろいろ思いだします。これを習っているとき先生にこう言われたとか・・・発表会で弾いたら間違えたとか・・・もちろん実家で弾くので、一人じゃないので親も兄弟もいる。下手くそだのうるさいだのって文句言われて喧嘩三昧w激しく寒い家に住んでいたので、冬に弾いてると寒くて手が動かなくなったり鍵盤が温まるまで待ってから練習したとか(一時間かかった)それなりに練習した時代もあったのかしらwこの先またいつ弾かなくなるかわかりませんが・・・今やってるショパンのワルツと、幻想即興曲、別れの曲をまた弾けるようになりたいものだー。できれば新たに弾いたことのないものを・・・っとも思っているが・・・そんなことはまだまだ夢のまた夢・・・w
2010年12月04日
コメント(0)
茶碗蒸しは、さすがの我が実家でも作ってました。あたしはこれが大好きで・・・でも正月くらいしか作ってくれない。なので・・・お正月は特に好きじゃなかったけど、茶碗蒸しだけは楽しみでした。しかし・・・・我が家の茶碗蒸しって・・・・いわゆるあの・・・「す」が入ってる。蒸したのか煮たのかわからないような、なかなかのぐちゃぐちゃ。具がいっぱい入ってていつも破裂・・・いや爆発しているwでもそれはそれなりに美味しかったので・・・いつの日かワタクシもそのようなインチキ茶碗蒸しを作るようになり、しかも旦那が・・・茶碗蒸しは好きじゃないと言っていたくせにこのインチキは美味しいと言って食べる。なので・・・見苦しいぐちゃぐちゃ茶碗蒸しを恥とも思わず、きれいに作ろうなどという努力は全くせず今まで生きてきたわけである~(^。^;)しかも・・・蒸し器がなかったし買おうとも思わなかったし必要ないし・・・ずっと電子レンジでやっていた。いわゆる普通の茶碗蒸しの器などもない。なんと・・・毎度マグカップで作ってたぁ~(^。^;)しかし・・・・なんともこれはいけませんな。普段二人分しかやらない。しかもマグカップ。2個以上やろうとすると必ずおかしくなる。同じ大きさのカップばかりあるわけじゃない。なのでいろんな大きさのを使うわけだ。それでやると、熱の通り方が当たり前だけど違うわけで・・・す・・どころか、焼けてんじゃないの?ってくらい火が通りすぎたのと食べれないくらい生のが出来る。しかも自宅の電子レンジじゃないとできなくなる。そしてついに・・・本来の目的で使われなかった気の毒なマグカップは・・・10年のときを経て、一度も本来の使われ方をしないまま、ついに崩壊した~w去年の暮れ、茶碗蒸したくさん作らなきゃならない~!!どうやって作ってるの?っと友達に聞かれ・・・・この作り方は言えないので作れないと答えた(^。^;)これは情けない・・・・(^。^;)そこで、やっと最近、茶碗蒸しの器と蒸し器を買ったので本来のやり方でやってみよ~っと思います。今までのやり方はなんの参考にもならないので、ここはまた本に頼る。本の通りだと・・・・卵一個で2個分。(あぁ。。。わたくし毎度3個使っていただよ(^。^;))そしてダシが結構入る。(今まではほんだしを水でとかして・・・(ToT))今日はちゃんと昆布、かつおでダシとりました。調味料は薄口しょうゆと塩のみ。(今までは砂糖、濃い口醤油、塩だった・・・色が汚いわけだ)そして一度こす・・・。まぁ・・・・こすときれいなのね~・・・面倒でもはぶいちゃ駄目なのね・・。こんなにダシ入れてちゃんと固まってくれるのかな~っと思いつつ蒸し器に入れて蒸してみる。最初膜ができるまで強火・・その後10数分弱火・・・。ダシがたくさん入っているので、ちゃんと固まってくれるのだろうか・・・と思ったけど・・・あらぁ・・・・ちゃんと固まってくれるのねー。一応・・・普段のとは全く違うものが出来上がり、一人で満足♪やっぱダシはちゃんととった方が美味しいんだなー。ほんだしとはやっぱ違うんだなー。最近こうして、正しくとれているのかどうかさだかではないけどダシをとるようになり・・・その方が美味いと気がつき(旦那はわからないらしいけど)ほんだしを使わなくなってしまった。おかげでほんだしいっぱい残っているんですが・・・またいつ手抜きに戻るかわからないので、やっぱあった方がいいな(^。^;)今回は、家にあるものしか入れてないんですが・・・しいたけとえび、三つ葉のみ。普通は何をいれるのかな~。今までは今日入れたものの他に鶏肉、えのき、しめじ、たまに麩とか栗。入れるものってなんでもいいんだろうか・・・。銀杏とかもいいのかな~。何を入れたら美味しいんだろな~・・・。ちなみに・・我が実家では、鶏肉、板にのったかまぼこ、白滝・・・という誰にも予想つかないようなものがいつも入っておりました・・・。卵より具の方が多くて・・・そして爆発しているのである(^。^;)これを機会に・・・わたくしも爆発茶碗蒸しを卒業しなくては・・。でも・・・旦那がこれより、爆発がいいと言ったらどうしよう・・・。また爆発させてやるさ~・・・・そっちのほうが自信あるw
2010年04月14日
コメント(0)
世間では・・・ちらし寿司ってどんなものが一般的なのでございましょう・・。うちは・・・黒い(^。^;)ちらし寿司とかって、何かお祝いとか・・・そんなときに作るものではないのかな?だから彩り華やかできれいなのが・・・きっとちらし寿司なんだろう・・。でもぉ・・・わたくしの母親が作るちらし寿司は・・・・黒いwこれは北海道だからとか、そういうものではありません。何がどうしてこうなったやらわかりませんが、こんなちらし寿司を作るのはうちの親だけではないかと思われます。黒いっていうのは・・・・つまり、ひじきの煮物を寿司飯にのっけただけ・・・というもの。見た目は悪いが意外と美味い・・。嫌いじゃーないさ。でも・・・でもでも・・・これは・・・・残しておきたい母親の味~っとするにはあまりにも情けないではありませんかー!本とかテレビとか、お店でたまにちらし寿司が登場する。が・・・あたしは黒いのがちらし寿司だと信じていたので、これは一体なんなのだろうと思っておりました。子供の頃、一度だけ・・・どこか親戚の家に遊びに行ったとき、仕出し屋さんで頼んだらしいちらし寿司がありました。しかし黒いのしか知らないので・・・これがちらし寿司とはわからず、なんか美味しいな~これ・・・って食べてた記憶があります。そして大人になってから・・あぁ・・あれがちらし寿司だったのかと判明・・。だから・・・食べたのは・・その・・・子供の頃の親戚の家の・・・仕出し屋さんのがはじめてーっということになる。なので・・・この歳で作れないし食べたことも見たこともほとんどない・・っというのは悲しいので・・作ってみました。そう・・・暇だからー!!!!(ToT)初めてのもの作るには、一人のときが一番~♪失敗しても誰にも迷惑かからない~♪あまりにまずくても誰もわからない~♪なんて・・・気楽にはじめ・・・だし、から始まり、ご飯炊いて寿司飯作って・・・っとモタモタやってたら・・・なんとも時間のかかることかー!こういう場合、一転集中の方がいいんだろうけど、今日のご飯がこれだけになるもさみしいし危険(食べられないものができる可能性ありなので)だし・・・ということで、違うものも同時進行。なので余計に時間がかかる。毎度恒例の、BGMの嵐も今日はCD3枚も聴けてしまった。そんなに時間かかったかぁ???っと思ってCD見たら、嵐ちゃんCDは昔のはえらい短かった・・・・この間はライブDVDを流してみたが・・・どうしても画面の前に行って一緒に歌いたくなってしまい料理どころでなくなった。だから今日は素直に音楽だけに・・・・・ってそんなことはどうでもいいのだ!!!そして今日もいつもと同じ疑問がよぎる・・・。これでいいのかしら・・・普通はもっと違うものなのだろうか・・・。こういう味でいいのだろうか・・・。色どりが悪い・・・。もっとエビとか使ったらよかったのかしら・・。でも黒くないからいいのかしら(^。^;)そして・・・今ワタクシ一人暮らし(離婚、別居という深刻なもんじゃーないよ)一人でこんなに・・・・どうしろっていうのだ(^。^;)どうやって保存するのかしらん・・・。
2010年04月13日
コメント(0)
またしてもいい加減な京都の料理。本にあったので・・・寿司を蒸す?どういうこと?っと思ったのでやってみました。が・・・蒸し器がうちにはなかった・・・。茶碗蒸しとかは電子レンジでやってたし、他に使うことないしと思って今まで買ったことがなかった・・。なので。この機会に茶碗蒸しもちゃんと基礎からやりましょ~っと思い・・・またしても得意の激安蒸し器発見し・・・買いました(^。^;)京都には蒸し料理っていうのが結構あるらしく(本によると)こういう蒸し寿司とか用に、ふた付きの蒸し碗がいっぱい売られているんだそうな・・・。知らなかった・・・京都行ったとき買ってくればよかった。探せばどこかで見つかるんでしょうけど・・・・食器から探してちゃいつになるかわからないので、100円ショップの食器にアルミでフタして・・・代用いたしました。意外と頑張ってくれます・・・・100円w寿司飯に干ししいたけとかんぴょう、のりを混ぜて蒸すらしい。さて・・・温かい寿司飯とはどんなものか?あったかいのって・・・なんか食べやすいですねー。ちらし寿司とかあまったらやってみたらいいかもしれない~。今日は普通に、明日は温かいの・・・って楽しめるね~♪しかし我が家、今旦那不在につきわたくし一人。本の通りやっているので5人分できた。3日間、これ食べて生活・・・・。でも・・・・蒸したりそのままにしたり・・・って食べると飽きなくてよかったです。しかーし!これも本物を知らない。なので・・・これが本来の姿なのか、実は失敗しているのかさだかでないー!いつか京都にまた旅行できる日がきたら・・・どこかに食べに行ってみたいと思います。絶対、全然違うものなんだろうなぁ・・・・(^。^;)
2010年04月06日
コメント(2)
白和えというのは・・・・世間様では有名なのだろうか・・・。あたしは・・・大人になるまでその存在を知らなかった・・。北海道で生きているからなのか、自分の実家だけがそうなのか、さだかではありませんが・・・・テレビとかでよく見ることはあっても実物を知らない、食べたことがないものが・・・かなり多いと気がついたのはいつの頃からでしょう・・・。肉といえば豚。焼肉といえばジンギスカン。しゃぶしゃぶもラム。牛肉って食べたことがない。初めて食べたのは・・・・高校の修学旅行の京都で、すき焼きが出た。いつもの肉だと思って食べたら全然違う!美味い!しかしー!あたし以外の人はみんなくどいから嫌だと食べない。なんでー?こんなに美味しいのにー!これが牛すき焼きってものだったのかー。驚いたー(^。^;)北海道の話っていうより・・・・貧乏話みたい(ToT)そんなわけで、白和えってのがどんな味するものなのか、一般家庭で作るときは普通どんなものを和えるのか・・・さっぱりわかりません。京都に行ったときも食べなかった・・・。なので・・・京都の真似をしてみたいーっという今のわたくし・・・どうしても作ってみたくなった。どういうものかよくわからないので、本見て全くその通りにやりました。一番最初にやったのは、くるみとか春菊でした。今日は、ちょっと違ったものをと思って・・これもまた本の通りですが・・・そら豆、えび、しいたけ・・・でやってみました。本にそら豆って書いてあったから・・・実は・・・そら豆も食べたことなかったから・・これ作ったら初体験いっぱい堪能できると思いまして・・・。はじめて見たそら豆・・・なかなか、中身出すの苦労してしまいました・・・。慣れればきっと簡単なのだろうな~・・・。そんなことよりも・・・よくうちの近所でそら豆が売ってたもんだ。まず、今までならありえないですぜー。今は時期かもしれないけど北海道じゃ時期じゃなーい(^。^;)10年前に、何を思ったか買ってあって、ほとんど使うことのなかったすり鉢が・・・・やっと役にたちました。なんか・・・こういうことしてると・・・あんまりうまくいかなくても、本の写真みたくできなくても・・・日本人だわぁ~っと思います。そのうち何も見なくても出来るようになれたらもっと日本人だぁ~っと思えるんだろうなぁ。そんな日は来ないかもしれないけど(^。^;)なんか、充実感がありますなー。
2010年04月04日
コメント(2)
子供の頃・・・あぁ、はるか昔な子供の頃・・・。出し巻き卵ってやつに憧れてました・・。そう・・・うちの親は・・・作れない。なので、あのようなキレイな形をした卵焼きっていうのは、どうやってあんな風になっているのか謎でした。うちの親は・・・なんでも入れればいいとばかりに卵になんでも入れるもんだから母親の卵焼きって・・・黄色じゃない(^。^;)なんとも物騒な・・・美味しくなさそうな色をしていて、平べったい。中学、高校と昼は弁当だったけど・・・このおかしな色した卵は毎日登場。恥ずかしいので誰にも見られないように隠して食べるくせがついた。まずくはないんだけど・・・・(^。^;)どうやって作られているかわからないので、お料理の基本とかいう本を買い、それ見てどうにかこうにか、それらしいものが出来るようにはなりました。しかし・・・いつの日からか・・・・どんどん手抜きになり・・・・だしを入れるではなくめんつゆとなり・・・いやぁ・・・これがまた、自分であれこれやるより美味しいし(^。^;)でも・・・できれば・・・関西のきれいな色した、だしの味がしっかりしているフワフワした卵焼きが出来るようになりたい!そこでまた京都のごはん・・本参照。この本では、だし以外は薄口醤油と片栗粉しか使ってません。そして思いがけないくらい、だしをたくさん入れていました。そっか・・・・このままじゃ柔くて焼くの大変だしね・・・・片栗粉かぁ!一番最初・・・・本の通りそのままやってみた。片栗粉入れても・・・巻けない(ToT)やっぱ柔らかいから、途中でボロボロになってしまう。とりあえずその・・・お粗末な形の卵焼き試食。味は・・・いいだんわこれが(^。^;)やりにくいからもう少し片栗粉入れてみたり、だし少なくしてみたり・・・いろいろやったけど、どうにもこうにも美味しくない(ToT)やっぱこのままやらねばならんのだー!そして何度もやってみたけど、なかなか美しくはなりません。よくやるのが、途中で真っ二つになってしまう・・・。箸でやるのがいけないかとフライ返し使ってみたけど、これまたでかすぎてやりにくい。これは・・・修行が必要だねぇ・・・。あんまり難しいものだって意識してなかったけど・・・奥が深い食べ物だったのだわー。
2010年03月31日
コメント(2)
京都の料理・・・っとなると難しそうな本格的な会席料理とかの本がいっぱい・・。それは・・・さすがにお金もかかるし大変だー。まずは家庭料理がいいんだけど・・・って思って探して買ったのがこの本。買ったのは去年の暮れ。それからこの本見て真似して、いろいろ作ってみました。なんだか・・・・新鮮です。いつも使ってる醤油、みりん、とか・・やり方変えただけでこんな優しい味なものができるんだぁ~っと感動したり、いつも食べてる野菜や豆腐・・・手間ひとつでこんなに変わるんだぁ~っと感激の嵐。料理するときのBGMは嵐・・・いや、これは関係ない(^。^;)さすがに、北海道でやるにはそう簡単に手に入らないものがあるので全部やってみるわけにも行かないんですけど・・・。作り方の説明の他に、あちこちに、どうやって作ったとか考えたとか・・お子様と一緒に作ったときのお話とか書かれていて、エッセイを読んでるような感じですごくいい気分になります。うっかり和服になろうかしら・・・なんて思ったりしてしまう(^。^;)(そんな真似したら着物が一瞬で醤油だらけになること間違いなし、がさつ女)そんな中で本日やってみたもの。野菜数種のナムルと肉みそでいただく、ビビンパ。五目豆。ナムルっていうから、すごい珍しいもの使うのかと思ったら、家にいつでもありそうなゴマ油とか・・・これでこんな風に出来るんだ~って思いました。しかし・・・うっかりゴマ油入れすぎて・・・こってりになった(^。^;)肉みそは、味はいいんだけど・・・どうにもこうにもひき肉が固まってしまい、かなりボテっとしたものになってしまった・・・。五目豆・・・・。親が作ったのも見たことないし外でも食べたことがない。大豆とか豆製品って・・・甘納豆くらいしか食べたことがない。正月の黒豆もどんなものかわからず、自分で作ってみたのが初めて。これも同じく・・・自分で作ったのが初となりました。なので・・これで正しいのか間違っているのか・・・そこらへんが判断できず・・。これやったのは2回目なのですけど・・・最初にやったときのほうがまだ美味しかった気がする・・。昆布違うの使ったからかなー。・・っと、とりあえず材料のせいにしてみました(^。^;)
2010年03月29日
コメント(2)
お久しぶりです。お久しぶりついでに、ちょっと一新・・・。私事でございますが、これからかなり時間ができまーす。つまり・・暇でーす。ぐうたら人間なので、働くとかいう真面目なことは考えられなーい。なので・・・ここで少し真面目に料理でもしてみようかなど考えました。思えば・・・主婦10年以上になるのに、ろくなものが作れない。(今頃気がつくな)それなりに毎日やってはいますが、どうにもこうにも・・・・これ!!!っというものが作れない。自慢できるようなものが何もない!○○の元、たれ・・・とかどんどん増えてく(^。^;)いい加減いい年なんだから、少しはまともな主婦になるべく・・・まずは基本に戻ってやってみようかなーっと・・・。かといって、いきなりいろんな料理にチャレンジするにゃ~・・・旦那がいてはいけない!普通は食べさせる相手がいると燃えるんでしょうけど、うちは逆。うちの旦那は何をやっても反応同じ。それなりに一生懸命やったときなんて頭にきて、もう二度とやるもんかーっという気分にしかならない。その旦那がしばらく仕事で家からいなくなる。2ヶ月ほど帰ってこない・・。これはチャンス到来wうちは普段あんまり外食ってしないし、たまにしても同じようなとこばっか行く。が・・・・去年京都に旅行しました。ここは・・・・なんとも優しい料理ばかりあるものでございます。そして今年に入ってから・・・人生初のインド料理店に連れて行ってもらいました。これが美味しかったんですー。知らなかったー・・・世の中にはこんなにいろんなカレーがあるんだー。そんなこんなで、今一番食べたいものは・・・接点なさそうだけどインドのカレーと京都の料理。そうそう毎度食べに行ってられないので・・・・同じにはできなくてもこれを多少作れるようになりたい!そんなわけでこれから先は、料理本頼りに初めて作った料理紹介をさせてもらいたいと思っております。
2010年03月29日
コメント(0)
まだ続くよ・・・・10月某日(もうすでにいつなんどきは忘れてしまった)今日もこのちゃんと遊ぶ次の日も遊ぶあなた様はちっちゃいし靴下はいてるし、抱っこしても軽々だしご飯だよぉぉ~って言ったら軽やか行動にてすでに椅子に座って更に可愛い顔をして待って・・・・えーい、ひきょうものめ!!可愛くてしょうがないではないか!そんでもって寝ているところをあたしがスリスリスリ・・・・迷惑ですか?あら・・・申し訳ございませぬ(T.T)さて・・・今回、ここの友達とは初の・・映画に出かけました。二人で映画見るか~って話になるとたいてい断念するので行ったことなかった。だって・・・何見るかって話になるとさ・・・ブラピがいい、寅さんがいい・・・っとあたしが言うので意見が割れる・・。(これは誰とでもある不幸な事件)今回は友達が見たいってものがあったので、割れることなく行けました。結婚詐欺師のおはなし・・・クヒオ大佐。映画が始まる前、いつもあたしは忙しい。友達は今回に限りの事件だと思っているかもしれないが・・・毎回これである。まず・・・たくさん喫煙する。たくさんトイレに行っておく。たくさん食べ物を買う。映画館とは違う階で喫煙し・・走って戻ってきて・・トイレいって・・・・大好きなキャラメルポップコーン買ってようやく席へ・・・席について、快適にポップコーンを食べるための環境を整えていたら(こういうときだけあたしはハムスターになる・・巣を作る)環境を整えていたんだけど・・・・あら・・・何があったのかしらん。ぶちまけたぁ~大事な大事なポップコーン~!!ぶちまけたという恥ずかしい行為よりも、せっかく買ったポップコーンが減ったのが悔しくてしょうがない。誰もいなかったら拾って食べるのに・・・(あさましい女)そして・・・・映画ってのはたいてい、始まる前にこれからの映画の予告があったりしてなかなか始まらないもの・・・。その間に・・・あたしのキャラメルポップコーンは・・・底をついてきてしまった。こんなことならもっとでかいの買えばよかった。でも・・・あんなでかいの買ってぶちまけたらもっと恥だったなとも思い・・これでよかったのだと自問自答(^。^;)映画があんまり面白くなかったら途中で買いに行ってしまおうかしら・・なんて考えていたけど面白かったので行けませんでした~(^。^;)まぁこのように・・・京都以降は食べまくり、食べ歩きと食道楽やって過ごし・・・それなのにいまだ悔いの残るものがある。団子屋に行かなかった前に行ったとき美味しかったケーキ屋に行かなかった食べるもの以外で後悔は・・・・・うーん・・・ないなw
2009年11月10日
コメント(2)
お前さんちょっと見ない間に太ったかい?なんかずっしりしてる気がして体重はかってみたりしたが・・・やっぱりななも女。激しい抵抗を受けた(笑)あんたの体重計るにゃ、あたしも計らないとならんのだぞ!おかげで知りたくなかった増量体重知ってしまったではないか!はっ!!!ななも思っている?(ちょっと見ない間にまた太ったかい?)
2009年11月09日
コメント(0)
さて・・・まだまだ続く・・・旅行日記。京都旅行は終わったけれど、ここから先は友達宅での居候日記となります。いつまで続くんだか・・・いつも長いのか・・・さだかではありませんが・・・こういう記録でも残さないとすぐ忘れちまうからよぉぉ~!!!しかし!もう一ヶ月近く前の話にて、すでに忘れている可能性も・・・。嫌だぁ~!!!歳はとりたくない~!!!とりあえず歳のせいにしてみました(笑)10月10日相模原の友達宅を朝早く出て、本日は日比谷へ向かう。家を出る前、いっぱい遊んでくれた彼を抱きしめる・・・。抱っこできなかったぁ~!でも触らせてくれるし足元でスリスリしてくれるし・・・サービスいっぱい♪女の人はそんなに警戒しないんだって。も~色男!女と見てくれて嬉しい。おそらく最近女と扱ってくださったのは彼だけなのではないだろうか・・・・。惚れるぜ(^。^;)さて・・・・今までお世話になっていた相模原友達と旦那さまに、日比谷までの行きやすい乗り換え方法を教えてもらったんですけど・・・けど・・・ふっふっふ・・・。あたしを誰だと思っているんだ。そう簡単にいけるもんか。各駅停車は絶対やめたほうがいいといわれたのに、空いててラッキーとまっすぐ各駅停車に乗り込んで・・・あ・・・間違ったとあわてておりて・・・・これを2回繰りかえし、乗るはずの電車を見送ってしまった。あまりに恥ずかしいのでキオクスで買い物して人のいないとこまで逃げた。バツの悪さをとりつくろうため毛づくろいする猫を思い出したwこんなありさまですが、なんとか到着。さて・・・日比谷で何があるんだっけ?ここでこれから先居候するお宅のこのぴん夫妻と合流する予定なのですが、なんだか前に一度来たっきりの日比谷公園、やたら人が多い。田舎ものなので人が多いと祭りか事故かと思ってしまう悪いクセがある。そりゃここは都会なんだから人多くて当たり前なのだ。待ち合わせようとしていた日比谷公園に入る。なんか賑やか・・。普通こういうもん?何をするのにここにいるからここに来てって話を先に聞いていたはずなんだけどさ・・なんだったっけ・・・忘れてしまった(激しく適当)電話してみる。このぴん「噴水のとこにいるから来て」どこに噴水あったっけ・・。なんかさ・・・・なんかイベントみたいのやってるんだよね。やたら騒がしくて電話の声がよく聞こえない。なんかイベントやってるみたいだけど入れるの?っと聞くとそのイベントのために来てるんだと言う。あら・・・そう・・・。じゃ、このあたりで探してみましょう。あ・・・いた・・・いや間違った。あ・・あそこに!!!間違いない・・・いや間違った。どうもこのぴん旦那様らしき人物ばかり目につく。あっちにもこっちにもいるみたいなんだけど、近づいてみると別人。おかしい・・・なんでこんなに間違えるんだろう・・・。それもそのはず。ここは・・・・鉄道おたく・・・いや、鉄道ファンのイベント。全国の鉄道に関するものが売ってたり何したり・・・っとなんだかよくわからないけどそんなようなもんでしょう(鉄道マニアに刺されるね~あたし)だからだー!このぴん旦那さまは鉄道おたく・・いや、ファン。だから似たような人間いっぱいいるんだぁ~そうなのかぁ~!!!重ね重ね失礼な奴・・・。そしてついに本物発見。やっと合流できました。そのあとお昼に、テレビでしか見たことなくて田舎ものの憧れである日比谷松本楼でランチ。きっとすごい高い店なんだろなと思ってたけど、そんなこともなく・・・普通より安いくらいで、しかもすごく美味しかったです~。そしてお宅へ・・・。ここでも可愛らしいのが待っている。会ったらすぐコロコロ転がって遊んでくれた。お・・・おぬし、あたしを覚えているのかぁ~い?会うのは2年ぶりなのだわよ~。それなのに覚えてくれているのかぁ~い?なんて可愛いのかしら!しかも、ひきょうなことにこの手足。靴下の手足!この手足で何をされても怒れないではありませんかぁ~!!!そして後日、遊びが発展して思いっきりかじられた。このちっこい体にどこにそんな力があるのだ!その姿は昔、豚骨をかじっていた犬を思い出させるほどの勢い。が・・・・・・・なかなかいい記念を残して帰ってきたようなきも・・。まだあと残ってるんだよね~。消えなきゃいいのに(笑)
2009年11月09日
コメント(0)
忘れてしまう前に勝手に記録を残したいだけなので・・・気にしないでくださいませね。そして懲りずに・・・・京都続き。10月9日今日も晴れてくれました。はやいものでもう最終日です。時間ある限り、堪能せねばなりません。まずはホテル近くにあるくせに、まだ行ってなかった千手観音。この中に知ってる誰かに似ている観音様が必ずある・・・らしいので探してみました。でも・・・目とじてるし・・・どれ見ても誰にでも見えるし(^。^;)それよりも風神雷神!!!あの・・・いつも怒りまくってるあの誰かにぃ~!!誰とは言わないけど(^。^;)そして今度は待望の宇治!お茶を買うんだ!抹茶ソフトを食べるんだ!抹茶ものたくさん食べるんだ!!本当の目的は10円玉、平等院鳳凰堂なのですが・・・あたしは食べることしか頭にない(^。^;)この日はどうも朝食欲がなく(当たり前だ、夜食べ放題して)二人ともあまり食べたくならないので何も食べずに出かけてました。しかしここで一気にあたしの食欲が復活する。着いて早々、腹へったぁ~ご飯だぁ~!!まず、茶そば屋さんでご飯食べました。てんぷらもついてて、色がきれいな茶そば食べて幸せにひたり・・・・。友達が残したのでそれも頂き・・・・満足満足。そしてやっと平等院へと思いきや、途中で抹茶ソフト発見。もちろん食べるさ。ここはソフトに抹茶の粉をかけてくれました。これが更に美味しい。たくさんあるソフト屋さんで、適当に入ったとこなのに嬉しいサービスでした。さて・・・・・平等院。中であれこれ説明を聞き、そうか~そうだったのか~っと見学し、周りを見て歩きました。10円玉と同じく写真を撮ろう。はしっこが切れた、人が入った。やり直しなんか影が入った。やり直しやり直し・・・。えらい数写真撮った。しかし!影か?変なものが写っているっと思っていたのは実は池だった・・・何度とってもこれは写るでしょうと気がついたのは・・・京都を去った後だった。おかげさまでこの写真ばっか残っている(T.T)見学終わって、さぁ~今度は!!昨日たまたまテレビで見た「抹茶ゼリィ」時間があまりないので早足で行動。途中、友達がとってもお得なたくさん入った京番茶を見つけ買っていきました。京番茶って煮出さないと飲めないし~・・・面倒くさいからあたしはいいやって買わなかったんですが・・・。そのあと行った抹茶ゼリィのお店。ここで京番茶が出ました。飲んだ瞬間、美味しい~っと気に入ってしまい・・・あぁ~あそこで真似して買えばよかったぁ~!!!っと後悔。しかしここもお茶屋さん。友達が買ったお茶屋さんは有名らしい上林商店。今いる店は中村藤吉本店。どっちも有名店。では・・・・あたしはここでお茶を買おう!抹茶ぜりぃを待ってる間にお店へ走って買いに行く。ついでに目に止まってしまった抹茶ようかんも買ってしまった。しかしようかん、よく見たら栗って書いてある・・。不覚にも栗の入ったようかんを買ってしまった・・。無念だ。栗、さつまいも、は本来大好きだったのですが、あまりにも毎年旦那の実家から送られてきていい加減に飽きた。だからこれ関係のお菓子は絶対買うもんか!!っと心に決めてたのに・・・あたしとしたことが~!!!でも・・・美味しかったです(結局なんでもいいのだ)そして登場した抹茶ぜりぃ。凍らせた竹の器にすっごいびっしりな量のぜりぃ!しかもこのぜりぃってやつは・・・普通のゼリーと違ってとろ~っとしており食べ応えがある。そしてアイスが抹茶とバニラ。抹茶美味しい~♪こんだけ食べても寒くならないし全然飽きないし~。って思ってたら友達が、全部食べられない~っと嬉しい悲鳴を!いただきました~・・・残り全部。そのあと、早足かけあしで駅に戻り、どうしても欲しかった新撰組弁当を買い新幹線で食べながら京都をあとにしました。違う弁当を買った友達はやっぱり全部食べられなかったらしく、また残りいただきました。そのまま満員電車にゆられ現実に戻り、やっとの思いで相模原の友達の家へ帰宅。家にはいって早々、可愛いらしいのがお出迎え。家に帰ってからもいっぱい食べてしゃべってロビにゃんと遊んで・・・・・充実した旅行となりました~。明日から今度は違う友達の家に行くんですが・・・・何故にか何があるやら訳がわかりませんが・・・日比谷で待ち合わせることになりました。さぁ・・・日比谷になにがあるのでしょ~(笑)京都観光日記・・・長くて申し訳ございません・・・京都は終わりです(?)
2009年11月08日
コメント(4)
まだやってる・・・。長いけど京都日記です・・・。10月8日ホテルの中にいると外の状況がよくわからない。ほんとに台風きてんのかな?なんて思いながら寝て・・・おきて・・・あれ?なんか・・・・天気いいんですけど(^。^;)どうも台風は、寝ている間に通過してくれたらしく、朝になったら晴れてました。ラッキーらっき~!日ごろの行いがよすぎるんだわぁ~!日ごろのおこない↓寝る、おきた、食べた、ゲームした、たまに動いたときは食べ物買いにいくときだけだ・・・あたしの日ごろの行ないのせいではなさそうだ(T.T)晴れたってことで、行けないかもしれないと諦めてた清水寺へ行くことにしました。やっぱり観光地。あっちこっちに人力車がいっぱい。乗らない乗らない~っと無視し続けてひたすら歩く。と・・・人力車のお兄さんに呼び止められた。なんだっと聞いてみると、普通は行かないような観光コースがあるので時間あったらどうですかぁ~・・・っと、やっぱりお誘いだった。どこで逃げたらいいやら、逃げる間がつかめず、延々最後までお話聞く。そしてやっぱりお断り~!ごめんなさい~。あとで知ったんですが・・・・何かの雑誌に載ってたんだけど・・・人力車のお兄さんはイケメン揃い・・・だそうです。・・・・・・・・・・・うーん・・・・・・・(性格悪い)まっすぐ清水寺に行って、階段上って・・・汗かいた(道民にゃ暑すぎる秋)清水の舞台ってどれだっけ?などなど・・・怪しい発言をしながらどんどん上って写真撮ってあ・・・これが舞台か(^。^;)写真撮るまで気がつかなかったよ・・・。その後、帰り道にて買い物したり(よーじやなど)お昼なに食べようかって思ったら、目に入った看板があった。どうも陶器とかの店らしく、でも食事ができるらしい。茶碗とかも見たいし、行ってみよ~っと入ってみました。これが・・・なんの下調べもなく入ったわりに大正解でした。和食のお店らしく、メニューは天丼とかおそば。これがランチのセットになっててゆばとかついてくる。デザートに抹茶くずもち。美味しいんだぁ~これが!しかも時間のせいか台風のせいか、空いててすぐ入れて、食事のあとに陶器や雑貨を見て楽しめました。いいお店だったぁ~。よかったよかった♪そのあとは河原町という買い物の街へ。買い物しに来たんでもなんでもなく・・・これまたあたしの要望、新撰組。池田屋騒動の跡地が見たい!今は看板しか立ってなくて、その場所はパチンコ屋になっているらしい。そこで探した・・・パチンコ屋。見つけたらパチンコしてきてやろうかと思うくらい探した探した。が・・・ない!パチンコ屋がない!あるのは池田屋っていうお店なんだけど・・・・・。そこの前通りかかったら友達が何かを発見。あ・・・これだ!池田屋騒動の跡・・・って立て札が・・・。どうも最近、池田屋さんは復活したらしく、新しい池田屋さんという名前のお店ができていました。パチンコ屋情報はいつのもんだ!情報古すぎ!お店は夕方からの開店なので中には入れなかったけど、店の前にいろいろ説明書いてあって、それだけでも来たー!!って気分になれました。あぁ・・・・このあたりにあれがあって、あっちに桂小五郎さんがあれしてこれして・・・・っと一人妄想をしながら去りました。途中、道間違えて変な道に入ってしまったりしたんですが・・そのおかげで坂本竜馬さんの奥さんでないけど奥様のおりょうさんのいた店があった場所っていうのも見つけました。間違い万歳。嬉しい間違いでした。そしてついでに本能寺も通りすがりに見ていき・・・そこから今度は二条城に向かいました。二条城について一番先に思ったこと。あら・・・なんか見たことあるけど・・ここ。この↑写真の場所でないけど・・・入ってすぐのとこが、なんか見たことある。修学旅行のときではない。あ・・・・あんみつ姫?あんみつ姫でこのような場所がうつっていたような気が・・・。っていうか、似たようなとこはきっと京都も東京も北海道以外ならきっといっぱいあるはずだし・・・これとは限らないか~。にしても・・・わざわざ京都までやってきて、歴史的なもの見て、これはなんかの本で見た場所だ~って言うならまだ知的ってもんよ。あんみつ姫かい(笑)でもあのシリーズ好きなんだけど・・井上真央の。またやんないかな~(^。^;)そのあとホテル付近に戻り、豆腐料理の店で晩御飯食べて、駅の中でおみやげ買い物したりしてホテルに戻りました。もちろんあっちこっちでお菓子、飲み物大量に買い込んでホテルで寝転がって食べてしゃべって寝て・・・。たまたまホテルでつけてたテレビで、京都、神戸対決なる番組がやってて、そこで美味しそうなものを紹介してました。京都の宇治にある「抹茶ぜりぃ」明日、宇治に行く予定だったのよね。これは食べてこなくてはなりません!!!野望がひとつ増え、さらに燃えるわたくしだったのでした。そしてしぶとく・・・・続く(^。^;)
2009年11月08日
コメント(0)
京都に行く前からこんなに長く・・・。予想通りくだらないくせに長いです~。なので・・・見つけても見なかったことにしていただいて結構でございます~。一人思い出日記なので・・・(^。^;)あら・・・日本シリーズ終わりましたね・・・。残念でした・・・お疲れさんでした~。来週はそこに行きますからね~。(誰に言ってるんだか)10月7日嵐~嵐~♪なんて言ってるせいでございましょうか・・・。嵐が~嵐が近づいてるぅ~!!!東京で当たらなかった嵐が京都で当たる?いえいえ・・・・・嵐~は台風です(T^T)天気図見たり予報見たりしてると・・・ちょうど京都旅行中に直撃するらしい。これはもうすでにわかっていたので、キャンセルするかどうするかって前から相談していたんですが・・・・我々は晴れ女同士、予報がはずれることにかけようぜ~っということになり・・・・前日に合羽買ったりして雨対策して出かけました。当日、小振りではあるけど雨は降ってました。あたしは500円で買って数年使い続けている折り畳み傘持参。(どこが台風対策だ)500円で使い続けているのが自慢だったのだが、友達のは380円でもっと長く使っていると聞き・・・自慢できなくなってしまった。残念(T.T)なんの話をしているのだ・・・。予報では明日(10月8日)が一番直撃らしい。だから、あんまりあっちこっち行き先を決めず、どうしても行きたい場所をお互いに決めて、あんまり台風がひどくなさそうな日に行ってしまえということにしました。でもって・・・予報ではたいしたことなさそうな本日、あたしの行きたい場所に行くことにしました。同じく予報でそうでもなさそうな最終日は友達の行きたいとこってわけです。そして・・・・あたしは・・・方向音痴だった(T.T)新しい携帯はGPSつき。これで安心・・・・・なのかもしれませんが・・・・そんなもん、このあたしが・・・新しい携帯持って2,3日で使えるもんか!!一応自分の行きたい場所は住所とか調べてきたものの、実際行ってみるとわけがわからない。そこで駅前の地図を見る。現在位置がここだから・・・ん・・・どっちに行くんだ?と・・・自分の頭のGPSが全く作動せず・・・・地図見てしばらく悩んでいる予定だったんですが・・・友達が「こっちだね」っと誘導してくれた。あの・・・あたくしまだ自分がどこにどっち向いてるのか把握してないんですけど・・。全くわかってないくせに、友達頼りについていくわたくし。持つべきものはGPS携帯より優秀な友達(笑)そうやって友達に連れてってもらった場所は・・・あたしが一番行きたかった新撰組関連の場所。写真撮影だめなので、絵葉書を買ってきました。新撰組屯所だったとこで・・・・惨劇の場所(^。^;)芹沢鴨暗殺の場所・・・・。そのときの刀傷が家に残っているらしい・・・っと聞いていたので・・・見たくなった(^。^;)お隣に和菓子屋さんがあり、ここでまた・・・グラグラくるものばっかり売っているではありませんか!甘いものだからではないよ。名前が・・・。屯所餅とか壬生なんとか・・とか。新撰組グッズも売ってるし。ここは新撰組屯所だった八木亭ということろ。ここに入るのにお金払ったら、今案内しますからお待ちくださいといわれました。案内してくれるんだぁ~っとおお喜び♪まずは・・・どこからいらっしゃいました?っと聞かれ、他のみなさんはわりと近いとこからきたようで・・・大阪とか言っていました。そこまでは普通にそうですか~だったんだけど・・・あたしの北海道~を聞いておぉ~!!!という顔をされた・・・。今日は北海道の人に縁がありますよ~・・・・ちょっと前にもいたんですよ~って話してくれたりして・・。なんか嬉しくなってしまった(^。^;)その後、誰と誰がここに寝てて、沖田総士がここに入ってきて何をして~っと全て教えてくれ・・・そういう話が大好きな血なまぐさいわたくしは嬉しくてしょ~がない!八木亭は、そういうことを知らなくても、古いその時代の家がそのままなのでそういう建物を見ただけでもすごく嬉しくなりました。案内と見学終わって和菓子屋さんへ行くと、抹茶と屯所餅を出してくれました。いいね~こういうの、京都ならでは。そして誠って書いてあるTシャツを買ってしまい・・・絵葉書を買い・・刀の形をした耳かきを買い・・・外にあった新撰組のがちゃがちゃに挑んで、土方さん出てこなくてがっかりし・・・壬生寺も見て前川亭も見て・・・雨の中ですが、のんびり堪能して新撰組にひたることができました~。あたしはこれでもう帰っても悔いはない・・・台風で明日つぶれてももうどうでもいいと思えてしまったのでした。しかし・・・・そのあとまだ時間あったので・・・やっぱりさ・・・。抹茶パフェを食べに行きましたですよ・・・・そりゃ食べますよ(笑)泊まるホテルで、京都タワーの無料券くれたのでそのままタワーのぼりに行きました。いやぁ・・・シーズンですかな・・・修学旅行生いっぱい(^。^;)中学生くらいなら違うと思うけど、高校だときっと北海道かもしれませんね。二十数年前を思い出すわ~。雨だけど結構夜景がきれいに見えて・・・新しい携帯でバッチリ夜景と撮るしかないと挑んだのですが・・・・すごいいっぱい撮ったのにこれしか見れるのがない(T.T)これを宝のもちぐされというのだ・・・きっとそうなのだ。そのあと・・・・いまどきは喫煙者に厳しい世の中・・。喫煙所がない!あっちこっち探してやっと見つけて、ついでにこんなものを発見しました。手塚治虫ワールドっていうのがあったんですね~。でも閉店時間数分前だったので何も見れず・・・。大好きなブラックジャック様だけ写真撮ってきました~。こんなに長いくせに・・・まだまだ続くw
2009年11月07日
コメント(0)
今更ですが・・・・このたび、二十数年ぶりに・・・・京都を旅行いたしました。道民ならばよくある・・・修学旅行以来ってやつでございます。あ・・・・歳がばれた!もうばれてるか・・・まぁいっか(^。^;)せっかく行ったんだからと・・・今頃日記にしたくなり・・・っていうかこれが普通ブログというのかぁ?いらいら、愚痴を語る場所ではなかったのかぁ~!!!どこで何してなにやった・・・どうでもいいことを自己満足で書きたくなったので・・・どうせ長いわりにくだらないのは書く前からわかっているし・・・適当にほったらかしておいてくださいませね~。10月6日昨日まで暖かかった北海道・・・急に11月下旬くらいの気温を観測。ただでさえ寒いってのに朝!何をそんなに急いでいるやら・・・2,3日で帰ってくるわけじゃ~あるまいし・・・朝一番の飛行機で旅立とうとするからこんなことになるのだ!とにもかくにも寒いってば~!!!北海道脱出は・・・こんな寒さからはじまりました。今日は神奈川の友達のとこへとめてもらって、翌日その友達と京都旅行の予定。なのになんで朝っぱらから(^。^;)カーディガンで行く予定だったのですが・・・その上からもう一枚カーディガン着てでかけました・・・。だって・・・ほとんどの上着は先にもう送ってしまったのでダウンしか残ってな~い(T^T)とにもかくにも、寒い寒いといいながら飛行機に乗り、自分の座席探し。先に座席指定して窓側をとったので、快適に窓みながらすごせると思っていたら・・・あ・・・・気がつかなかった・・・・これは・・これは・・・・翼だー!!翼が邪魔して下が見えない!なんで席とるときに気がつかないんだ!!あっちもこっちもあいてたのに全く気がつかないとは!!なんてバカ!このようなことを経験したので帰りの飛行機は翼のない席とりました。しかし夜だたので結局やっぱり何も見えませんでした。結局やっぱりバカ・・・・(T^T)そしてもうひとつのバカ・・・。ありえないことに・・・不調だった携帯が急に不安になり、なんと前日に機種交換をしてきてしまいました。だって・・・今までの携帯、あたしみたくなったから、東京とかで使えなくなったりして迷子になったらどうしようって急に不安になったのだもの。あたしみたくなった=やたら食べるくせに動かない(充電すぐきれる) やたら寝る(突然真っ暗になる) よく休む(突然動かなくなる)今までかなり古い携帯だったし、元々の頭もかなりのもんだし・・・新しい携帯なんてそう簡単に使えない。そこで飛行機内にて一生懸命取扱説明書を見まくる。そのあと町田までのバスに乗り、その中でも読みまくる。そして・・・バス内にて酔った(T^T)町田についたら友達が待っててくれてるんだけど・・・そのままケーキの食べ放題に行く予定なのだよ。気持ち悪くてケーキどころじゃない。あぁ~どうしよ~・・・もったいない(まだ行ってないくせに強欲なおばば)せっかく遊びにきたのにこのままでは何も食べられない!なんとかしなくては!・・っと、自己流な・・・とっても人にはお勧めできない乗り物酔い復活対策を一人で実行し・・・・町田につく30分前には完全復活!バスをおりてすぐ・・・「酔ってどうしようかと思ったけど復活した~!ケーキ行くよ~ん」っとまっすぐ食べ放題に向かいました(笑)町田町田と連呼してるので、地元の方とか知ってる人は知ってるかもしれませんが・・友達が連れてってくれたデザートバイキング・・・これはすごい!北海道のものは・・・あたしが行ったとこが悪すぎたせいなのかわかりませんが、ロクなもんじゃない~ってとこが多い。が・・・ここは違う!ケーキが・・・ケーキがホールで並べられてて、すっごい種類豊富。もちろんゼリー、プリンとかお菓子というお菓子は全て。有難いことに和菓子もある!そしてもっとすごいのが、軽食もたくさん!オムライス、パスタ、サンドイッチ関係、スープ・・・なくなるとすぐ補充されて違う種類のものが出てきたりもする。これだけでも、今まで行ったランチバイキングより充実してる。そしてこれだけいっぱいで1500円くらい。あまりの嬉しさに、われを忘れてたくさん持ってくるあたくし。まずはお昼ご飯ってことで軽食を軽食でないくらい食べ・・・そしてついにケーキだーっと大量にある種類の中から半分は食べた。そして間にまた軽食。そしてケーキのまだ食べてないのを完食。そして和菓子、白玉あんみつ。が・・・・年齢のせいかバスよいのせいか・・・調子に乗って持ってきたものが食べられないということにー!!ありえない!今まで持ってきたもの残したことなどないわ!どうしたのかしら・・このあたくしが!・・・・と、そんなに食べられないのであたしの食いっぷりを見て楽しんでいた友達が、周りを見て笑っているのでどうしたのかと聞くと・・・あたしだけでなく・・・周りのほとんどの人が、皿いっぱいに持ってきたケーキ見て苦悩しているらしい(笑)あまりにいっぱいあるからあれもこれもと持ってきてしまったが、思ったよりたくさん食べられない・・・どうしよう・・・っという苦悩らしいですwあたしの場合・・・ちょっとみなさんと違うけど(T^T)とにもかくにも残すわけにはいかない!残してなるものか!!!そこで・・・ケーキのお供に中華スープ、わかめスープ。スープ、ケーキっと交互に食べるという作戦で・・・・全てなくなりました。ここで残して帰ったら一生の悔いだわ・・・よかった・・食べれて(^。^;)そして夜・・・・。今度は中華を食べました。昼の食べすぎで食べれないかもしんない~っと思われたが・・・昼になんかありました?ってくらい・・・胃が記憶喪失になったのやら・・・えらい食べて帰ってきました。翌日気持ち悪くなるかしら・・・っと思ったけど、何もしてないのに朝から絶好調で京都に向かいました。さて・・・京都は何を食べましょうか(笑)
2009年11月07日
コメント(0)
うちには・・・・いっそのこと壊れて使えなくなってしまえば買い換える決断がつくっていうものがありすぎる(T^T)とくにいい使い方してるわけでは絶対なく・・・・かといって滅多に使わないってわけでもないのに・・・なぜか・・・長持ちしてくれてしまう。冷蔵庫と洗濯機は同じ時期に買ったもので・・平成8年産。ミニコンポ・・・当時ミニコンポって名前で売ってたけど今どきではありえないくらいでかい!!そしてこれは・・・・平成5年産!車・・・平成10年産。CDもナビもな~い。カセットテープしかきけな~い!コンポのカセットだけ壊れたので、新しい音楽を聴くことができるのはラジオだけぇ~(T^T)プレステ3を買っている場合ではないのだ・・・(T^T)ま・・・かろうじて全て平成生まれ(笑)そして・・・ついに・・・関東居候を終え、家に帰ってきてあれこれ使っていたら・・・ついに・・・ついに壊れてくれたー!!!めでたい!!(?)洗濯機・・・・・途中で止まって動かないコンポ・・・・・飛んで飛んでとびまくりついに洗濯機の買い替えだー!コンポは・・・でも・・・コンポだけかえても車がカセットじゃね~。むなしいけど・・・でも使えないならしゃ~ないね~。しかし・・・洗濯機・・・・・ただたんに蛇口・・・水栓が閉まっていただけのことと判明。あたしが帰ってくる前日に、暖房その他の点検をしており・・・そのときにどうやらいつも開けっ放しの洗濯機の蛇口を閉めていったらしい。あけたら・・・・当たり前ですが・・・無事稼動してしまいました(T^T)コンポ・・・・もしかしてと思い、プレステとか違うものでCDかけてみた。同じとこが飛ぶ・・。CDが汚れていただけで・・・ふいたらきけた(T^T)壊れてなかったので・・・・まだ使います・・・。あぁ・・・なんかむなしい(^。^;)
2009年11月06日
コメント(2)
全443件 (443件中 1-50件目)