kuririnmama★さん

良い排泄は健康のしるし♪
でも、あっという間にシーツがなくなるのは経済的にキビシイですね・・・
kuririnmamaさんは財閥だと聞きました。
キビシクナイか! (2008年10月15日 22時07分27秒)

家庭犬のほめるしつけと犬・猫・ヒトごはん

家庭犬のほめるしつけと犬・猫・ヒトごはん

2008年10月15日
XML
カテゴリ: 日々のこと

お食事中の方がいらっしゃったらすみません


トイレシーツ 081015.jpg



新聞紙に包まれているのは使用済みトイレシーツです。
いつもこんな感じで捨てています。


うちは手作り食(と言えないぐらいなんちゃってですが)なので
臭いは比較的少ないのでは・・・と思います。


でも、ゴミを片付けてくださる方に少しでも不快な感じならないように
新聞紙に包んで捨てています。



お宅ではどうなさってますか



犬ごはん 米(七分) カボチャ 人参 ピーマン 鶏モモ肉  さつま芋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月15日 21時04分54秒
コメント(22) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トイレシーツ  
鵄杏 さん
今はほとんど使ってないですが先代猫はペットシーツ派だったのでトイレに新聞敷いてペットシーツ引いて使っていたので畳むと同じ感じでした‥が、nanasuguさんより雑‥。
気働き&心くばりですよね‥。
見習います。 (2008年10月15日 21時39分21秒)

Re[1]:トイレシーツ(10/15)  
nanasugu  さん
鵄杏さん

先代にゃんちゃんはシーツ派だったのですね。
うちのにゃんこは猫砂おから派です、と言っても
私が選んだのですが。
嫌がっている様子はないのでいいのかな。
(2008年10月15日 21時44分18秒)

Re:トイレシーツ(10/15)  
kuririnmama★  さん
我が家は二頭とも年がら年中排泄するので、あっという間にシーツがなくなります(ーー;)

あまり気に留めずにビニール袋に捨てていましたが・・・

(2008年10月15日 22時00分05秒)

Re[1]:トイレシーツ(10/15)  
nanasugu  さん

Re:トイレシーツ(10/15)  
ちぷまま  さん
さすが!
心配りが細やかですm--m
我が家は~えっと~そのまま・・^^;
時間のある時は、新聞やってみます! (2008年10月15日 22時58分39秒)

Re:トイレシーツ(10/15)  
うちもニオイは少ないと思うけど、作業の方のことを考えて、大き目の紙袋に使用済みシートをドンドン入れて捨てていますが、紙袋がないときはそのまま・・・新聞紙でくるむのはいい考えですね。取り入れてみます。 (2008年10月15日 23時56分57秒)

なるほどです!  
こげちャ  さん
うちは「ニャンとも清潔ト○レ」の引き出しの部分に
シーツを入れて使ってまして、(友人のマネです)
普通に小さく丸めて透明ビニールにつめておりました。
ニオイは目にくるくらいすごいので、ビニールの口をしっかり縛るようにはしてましたが・・・
見た目は考えておりませんでした(^_^;)
勉強になります!ありがとうございます。

ごはんいつも美味しそうですねv (2008年10月16日 00時01分14秒)

Re[1]:トイレシーツ(10/15)  
nanasugu  さん
ちぷままさん

>時間のある時は、新聞やってみます!

新聞おススメですよ。
時間のある時にやってみてくださいね。
(2008年10月16日 06時51分58秒)

Re[1]:トイレシーツ(10/15)  
nanasugu  さん
ハイジ☆ママさん

紙袋を使うのもいいですね。
ハイジ☆ママさんのお宅は大家族ですから大きい袋が重宝しますよね。
(2008年10月16日 06時55分40秒)

Re:なるほどです!(10/15)  
nanasugu  さん
こげちャさん

>うちは「ニャンとも清潔ト○レ」の引き出しの部分>にシーツを入れて使ってまして、(友人のマネです)

コルク板のようなのより使いやすいですか?
どちらの方が臭わないのでしょうね。 (2008年10月16日 06時59分34秒)

Re:トイレシーツ(10/15)  
三浦ひろみ  さん
なるほど、良い手ですね。
リリーが亡くなってからは、ペットシーツの消費量がグンと減りました。
大量だった時の週間で、ただ内側に畳んで、どんどんビニール袋に捨てていくやり方でしたが、これからは参考にさせてもらいます。 (2008年10月16日 08時25分39秒)

素敵な心使いですね~  
小林 さん
ご飯もそうですが、本当に丁寧に丁寧に生活しているなぁとヒシヒシと感じます。素敵すぎます♪
うちは一つ一つをビニールで口をふさいだ後で不透明なビニールで集めてさらにそれを通常のゴミ袋に入れて回収に出してます。
新聞紙案、いいですね~、この時期だと”やきいも”を連想してしまうのは私だけ?! (2008年10月16日 14時49分53秒)

Re[1]:トイレシーツ(10/15)  
nanasugu  さん
三浦ひろみさん

大きい犬と小さい犬では量も違うので大変ですよね。
新聞紙参考にしていただけたら嬉しいです♪
(2008年10月16日 20時38分46秒)

何度もすみませんm(__)m  
こげちャ  さん
>コルク板のようなのより使いやすいですか?
>どちらの方が臭わないのでしょうね。
-----

単にシーツの方が安いからです・・・(^▽^;)
あとシーツはキャリーの中敷に使ったり、便利で好きです♪
コルクの方がニオイは押さえるかもしれませんが、
捨てる時かさばるし、尿の色が確認できないのが一番の難点です。 (2008年10月16日 20時43分00秒)

Re:素敵な心使いですね~(10/15)  
nanasugu  さん
小林さんさん(太陽のような名前になりますね)

いえいえ、丁寧に生活したいと思ってはいますが、
だらだら適当で・・・。
小林さんさん(笑)のお宅では厳重にして捨てているのですね。

>新聞紙案、いいですね~、この時期だと”やきいも”を連想してしまうのは私だけ?!

今ちょうどお芋焼いています~、リアルタイムです。
(2008年10月16日 20時44分20秒)

Re:何度もすみませんm(__)m(10/15)  
nanasugu  さん
こげちャさん

>捨てる時かさばるし、尿の色が確認できないのが一番の難点です。

これかなり重要ですよね!
それに同じ場所にされたりすると、今日おしっこしたのかどうかもわかりません。
以前ペットシッターをしていた時に、板がかなり濡れていていつしたのかわからないし、心配になったことがあります。


-----
(2008年10月16日 20時49分52秒)

Re:トイレシーツ(10/15)  
我が家はトイレシーツはオ〇〇〇コの方しか使わないんです。
トイレトレーを出して「ワンツー」でさせていますが
ウ〇チは、新聞紙を半分に切って四つ折にし、かがみ始めたところで
サッと新聞を四つ折りの袋状になった所を
お尻の下へ差し入れます。
お散歩の時もそうするので、道路を汚したりしませんよ。
(2008年10月16日 23時12分57秒)

Re[1]:トイレシーツ(10/15)  
nanasugu  さん
いぬの絵描きさん

>サッと新聞を四つ折りの袋状になった所を
>お尻の下へ差し入れます。

オレ~!パチパチ!百発百中なんですね! (2008年10月17日 22時36分58秒)

Re:トイレシーツ   
とだみゆき  さん
凄い気遣いだわ!!さすがです。
ここまでされる方を知りません。
ウチは、出来る限り小さく丸めてビニールに出来るだけ小さく圧縮して捨てます。 (2008年10月18日 22時56分15秒)

こんばんは  
カマトポチ  さん
メッセージ遅くなりました。
素晴しい心配りですね!
ポッチャンは、とにかく回転するので(小は回りません片足上げてですが)新聞紙を大きく広げての新聞紙派でした。
ウッチャンは、目が届く昼は新聞紙、夜中はペットシーツさすがレディはお行儀良いです。
(2008年10月19日 00時24分40秒)

Re[1]:トイレシーツ(10/15)  
nanasugu  さん
とだみゆきさん

>凄い気遣いだわ!!さすがです。

ち、ちょっと大袈裟じゃないですか~(汗;

地域によっては燃えないゴミ扱いになるかもしれないので、ビニールの方がいいところもあると思います。
ヤムチャ先生、テンシン先生お元気ですか? (2008年10月19日 00時30分43秒)

Re:こんばんは(10/15)  
nanasugu  さん
カマトポチさん

>メッセージ遅くなりました。

そんな!どうも有難うございます♪

>ウッチャンは、目が届く昼は新聞紙、夜中はペットシーツさすがレディはお行儀良いです。

どちらでもOKなんですね~!
ウッチャンすごい。
(2008年10月19日 00時34分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

nanasugu

nanasugu

コメント新着

nanasugu @ Re[1]:旧正月のご挨拶(01/22) ワオワオ2さん こちらこそ温かいメッセー…
ワオワオ2 @ Re:旧正月のご挨拶(01/22) お元気ですか? 一言お礼を述べさせてくだ…
nanasugu @ Re:こんにちは! (●^o^●)(01/22) だいちゃん0204さん ◎どうも有難うござ…
だいちゃん0204 @ こんにちは! (●^o^●) その後いかがお過ごしですか? お元気な…
nanasugu @ Re:こんばんは! (#^0^#)(01/22) だいちゃん0204さん ◎引越しでお返事書…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: