ロン&シェル

ロン&シェル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

要かなめ

要かなめ

カレンダー

コメント新着

要かなめ @ Re:梅雨明けは何時(07/22) 北の小花園 さん お久しぶりです。 早速の…
北の小花園 @ こんばんは 何年もずっと、 カラ梅雨続きだったコチラ…
要かなめ @ Re:またまた、こんばんは(05/25) 北の小花園さん >要さん、ごめんなさい。…
北の小花園 @ またまた、こんばんは 要さん、ごめんなさい。 ブログと、プロ…

フリーページ

2015.04.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ヽ(★´∀`*★{+。・゚こんにちゎ*:。+〕

お久しぶりでーーす

此方横浜は18℃

強風に吹き飛ばせれそうです。

お散歩から帰ってきますと、身体中が埃だらけの様でカサカサです。

お肌に悪いですね。「潤い 無いですもの 
(;´^д^`)ゞ困るー」

お庭の鉢は倒され
バラ達の小枝は折れるし ( ´•ω•`)
其れに雨も多く うどん粉病が出始めました。
(m´・ω・`)mカナシイ

蕾は沢山付け始めましたが、
ぜんぜん 気配すら見せないバラ達は放り出したくなります。

今年も3鉢程 ダメに成りそうな鉢があります。
パールグレーもブルーインバレスも成長が遅く危ないですね。

初めてトライした、蔓薔薇は元気よく蕾を付けています。
寂しいお庭には こぼれ種から生まれた 金魚草が満開です。

零れ種の金魚草

鶴見川では、橋の工事や 少し離れた処で 道路工事をしているので、
鳥達は姿を中々見せません。

そんな中 狭い竹やぶでは
 鶯が ホーーホケキョとლ(╹◡╹ლ)鳴いています。
カメラを向けるのの姿は見えません。


強風に煽られ
川の土手には菜の花が真っ黄色に咲いています。


若葉に春を

そんな川の中には僅かなカモ達が餌を獲っています。



カルガモ

011

一瞬飛び上がりました。o(^▽^)o

一休み
朝食の後の一休み コガモです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.18 18:34:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: