全8件 (8件中 1-8件目)
1

前回の ≪散歩のお供≫ に続く第二弾。これ無くしてはお散歩できませんっ! ルーにおnewの 『カラー&リード』 を作りました~例の ≪グレードアップ作戦≫ を成功させるべく練習がてら、カシメを打ちまくりました(笑)柄物のお洋服を着ても邪魔にならない無地のものが前から欲しかったのでお散歩バッグと同じブラックデニムを使ってシックに。カラーにはハートを並べて可愛さをプラス^ー^ ルーのリードを作る時はちょっとしたこだわりがあります。ルーはすれ違う人や自転車なんかにいきなり跳びつこうとするし車の通りが多い道を歩かないといけないので、ルーを足元にたぐり寄せるための持ち手を、リードの中間あたりに1つ作ってます。これがあると、ぐるぐると手に巻きつけて短くしなくてもサッとここを持てるので意外と便利なのです。はちゃめちゃなルーのための特別仕様です( ̄▽ ̄;)そんなわけで今回、念願の ブラック&シルバー にとりあえず満足かな♪ あるじが 『キーケースが欲しい・・・』 というのでびーなす、初チャレンジしてみました。なんでわざわざ作ったかというと、実はキーケースもカシメで金具を留める作業があるので、練習がてら丁度いいかなと(笑) どんだけ使いまわす、このブラックデニム!!(笑)丁度いい大きさのハギレが残ったのでラッキー☆余すことなく使い切ってスッキリしました。 結局、ルーの≪う○ち入れ≫とオソロに・・・( ̄m ̄*)案の定、ちょっと金具が歪んでしまい失敗っ!(でも使ってもらいます)次はちゃんと出来そうなので自分用に作ろう(笑) ちょっとずつですが、わんこ服以外にも作れるものが増えてきましたよ^^ ウレシ~♪ 昨日、我が家にも≪定額給付金≫の申請書が届きました。希望の振込口座を書いて書類を返送するとそこに振り込んでくれるそうです。 皆さんのところはどうですか?12,000円 ・・・ どうしようかな~ 只今、50000HIT記念 カウプレ参加募集中です。ご興味がおありの方はこちらをご確認くださいね。 現在、下記の方々のご参加を受付いたしました。≪チームるーちん≫ちゃとさん、きららさん、みみママさん、あらしママさん≪チームびーなす≫キディママさん、ノッティーさん、mo-kaさん、極小チワワのママさん ※ 募集ページのコメント欄は参加受付専用にしたいと思いますので いただいたコメントへのお返事は控えさせていただいております。どうぞご了承下さい。
2009/03/28
コメント(8)

まだ少し早いんですが、今回は特別です。もうすぐ50000HIT恒例のカウプレ、早々と参加募集をはじめたいと思います。 前回カツプレと言うことで、テスト形式にしてみたらブーイングもあったりなかったりでしたが(笑)びーなすはひじょ~に楽しかったです^ー^でも今回はノーマルにくじで決めたいと思います。もしかしたらこれが最後のカウプレになるかもしれませんから。今までご参加いただけなかった方も是非今回ご一緒に楽しみましょう♪ +++ まず、 『チーム☆るーちん』 か 『チーム☆びーなす』 のどちらかをお選び下さい。『チーム☆るーちん』 は、おまかせわんこ服です。サイズをお聞きしてびーなすの好き勝手に作ったわんこ服をプレゼントします。 『チーム☆びーなす』 はこちら ↓↓ になります。四角いチビコロポーチ♪(どこかで見た生地・・・笑)気が向いたら何かオマケがつくかもです~なにしろ気分屋なもんで(笑) それぞれのチームでくじを引き、当たった方にプレゼントです。くじを引くのは各チームのキャプテンにお願いします。はい、るーちんとびーなすってことです♪ v( ̄ー ̄)v 参加条件は。。。このブログを見ていただいてるならどなたでも大歓迎です。できれば るーちん好きやでぇ~♪ と思ってくださってる方だと尚嬉しいです^ー^それとくじで当たった際にご住所を教えていただける方に限らせていただきます。 参加ご希望の方はコメント欄に≪希望チーム≫ と ≪キーワード≫ をご記入いただきますようお願いいたします。 キーワード : 『キャプテン、がんばれ!』 それでは、たくさんのご参加お待ちしています♪ ちなみに、キャプテンるーちんですが先日久しぶりに雷が鳴り、相変わらずのパニック状態だったのですがここ最近、変わった行動をとるようになりました。それは。。。 コタツの上に登ります(笑)どっちか言うたら下に潜るやろ!と突っ込みたくなりますが、この情けない格好を見たら何もいえない。。。
2009/03/26
コメント(9)

ずっと前から欲しかったもの。やっと揃いました♪ カシメとその仲間たちです。 これを使ったらびーなすの手作りものでもそれなりにいい感じに見えるはずっ!そう、バッグの持ち手部分とか生地の重なってるところにはまってる金具(カシメ)があるでしょ?あれです。 というわけで、≪グレードアップ作戦≫ の成功を祈願してグレードアップ前の チェック柄と。。。 とりさん柄の。。。 カラー&リード(完成品)を 3月いっぱいの期間限定でエェ~イ!とプライスダウンでご提供したいと思います。いわゆる 『マイナーチェンジ』 ですのでこちら↑の品物自体に不具合等はございません。 ご安心ください^^ サイズは。。。テープ幅 1.5cm (カラー:首回り20cm~25cm対応) (リード全長:約120cm)テープ幅 2.0cm (カラー:首回り25cm~32cm対応) (リード全長:約110cm) 完成品の在庫のみとなります。スペアリードにいかがでしょうかお問い合わせはメールまでお願いいたします。 リード作るのって、綺麗に仕上げようと思うと意外と難しくって奥が深い!と、びーなす的には思ってます(汗)もっと精進いたします。今後はツインリードのオーダーにも対応できるようにしていこうと思ってます♪ 一部の方にはお待たせしました!でしょうか。例の 『残念なお店』 の続報です(笑)残りの2店舗が判明しました~さてさて、何ができたでしょうかっ!2店舗両方とも当てた方には。。。ふふふっ( ̄m ̄*)忘れた頃に ちょっとしたものが届くかも♪♪ (かなりアバウトであやしいけど・笑) ≪ヒント: びーなす的満足度90%≫
2009/03/21
コメント(8)

今日は朝5時からWBC観戦。。。寝不足と肩こりで頭痛がぁ~(TT)まぁ、勝ってなにより♪ +++++ 一週間ってあっという間に過ぎますねぇ。その間、体調がイマイチな事もあったりしながらあんな事こんな事をして過ごしておりました。 まず、あんな事というのは明日、3月17日のmy姉のお誕生日に手作りのプレゼントを考えておりました。前に作ったタートルネック を この前ちょっといい生地で自分用に作ったらすんごく着心地が良かったのでお揃いでmy姉にも♪ で、『お母さんのは無いのぉ~~!?』 と拗ねたら困るので(笑)my母にもおすそ分け^ー^ 生地が足らなかったので首元だけね(笑)予定ではネックウォーマーとして機能してくれるはず!(≧▽≦) まだまだお粗末な人間用の洋服。プレゼントできるような代物ではないんやけどまっ、身内やからいいかな~なんて^^;今日無事手元に届いたみたいです♪ そして、こんな事というのは初めての試み、わんこ用カフェマットを作ってみました。 生地がすごく可愛いの♪表布と裏布の間に薄手のキルト芯をはさみました。これからの時期には丁度良い感じかな^ー^大きさは約45cm×55cm。 デカシュナのルーが伏せしたら前足がはみ出るくらいの大きさです(笑)縁は額縁仕上げですっきり。折りたたんでバッグに入れられるように小さな巾着をお付けします♪ドッグカフェはもちろん、お家の中でわんこのお気に入りの場所やテラスでのお昼寝マットとしても活躍してくれると思います。限定数4枚 となっておりますのでお早めにどうぞ(*^^*)お問い合わせはメールの方にお願いいたします。
2009/03/16
コメント(6)

何が嫌かって、まず縫いにくいってこと。縫いにくいということは結果、仕上がりもイケテナイということになる(ーー;それが商品にできない理由のひとつなんだけどそれでも手作りを趣味としてる以上、ルーに既製品を着せるのもなんだかしゃく(笑)ってことで、これまで何度もチャレンジと失敗を繰り返してこの度、ようやくいい感じのものが出来上がりました(*^^*)何かと言うと~~っ、 ルーの雨がっぱ~でした^ー^ 試作品なので余ってる生地で、と探したら黒しかなかった^^;女の子やのにちょっとカッコイイ風になってしまったわ~今回は合わせなしの頭から被るタイプ。首元はハイネックでゴムを入れました。首輪はその上からするようにと^^ 手足の長さもいい感じ♪ お嬢さん、ちょっと後から失礼っ! お尻も上手くいったし♪ 今までで一番フィットした仕上がり~ 満足度は。。。90%マイナス点は縫製がイケテナイところっ(≧~≦)これだけは進歩しない。それにココまでフィットする仕上がりを他のわんこサイズでもできるかと言うと正直、自信なし。ってことは、商品化実現計画、成功率0%(T_T)びーなす的には足つきのこの形、かなりのくせ者です。 前ページでお披露目した お散歩バッグ ですが皆さんからのアイデアと、実際自分でも使ってみて改良する点などがいくつか出てきました。 まず、ご意見を参考に 『ペットボトルを入れるスペース確保する』 こと。あと、使ってみて実感したのは 『内ポケットがいつくかある方が便利』 なこと。それとちょっと疑問なのは『バッグの口は閉じる(マグネットとかマジックテープで)方がいいのか』 ということ。 こうなるとバッグ自体の形・大きさなんかも変わってきそうだな。頂いたアイデアを活かして良いものが出来るよう頑張ります。 貴重なご意見、本当にありがとうございました。他にも 『大きさはこのくらいがいいよ』 とか 『こんなのが便利かも』『こんな色・柄のものが持ちやすい』 っていうことがありましたら、ぜひお聞かせいただけると嬉しいです^ー^
2009/03/10
コメント(8)

わんこのお散歩バッグってどんなの使ってますか? 手に物を持つのが嫌いなびーなす^^;なので最初はウエストポーチでした。両手が使えて便利だけど、冬場だと上着の前を閉められないので困るのです。今はそのウエストポーチのベルトをいっぱいに伸ばして斜めがけバッグとして使ってたけど、ベルトが短くて幼稚園生のお散歩みたいになってて(笑)さらにあるじが持つとロングネックレスのように首からぶら下げるのが精一杯( ̄m ̄*)これではいかんっ!とようやく重い腰をあげたのでありますっ! 『 斜めがけバッグとマナーポーチ(ウンチ入れ^^) 』あるじも使えるように黒にしました。 びーなすの場合、お散歩の時の持ち物といえば・ウンチ用のペーパー数セット・ウンチ用のナイロン袋2枚・携帯 ・デジカメ ・ガム or あめちゃん くらいでしょうか。財布は持ち歩きませんの。 デイリーなお散歩バックなので大袈裟ではなく、それでいて便利なもの。以前、ウンチ用のペーパーが足りなくなってすんごい困ったことがあったのでもしもの時のポケットティッシュ!ってことで外にティッシュ入れをつけてみました~内ポケットは今回つけていません。 マナーポーチは持ち手にボタンをつけたので取り外しOK!バッグにかけると楽チンかなと^^ 単純な形なのに、型紙から作り始めたらめちゃめちゃ大変でした。考えてるうちに何度も睡魔に襲われました(笑)袋物って難しいぃ~(≧~≦) あるじ、早速これを持ってお散歩に行ってくれましたよ。これからもよろしくねっ^ー^びーなすも今日から使います♪ しばらく使い勝手をみて、いつか商品にできたらな~なんて思ってます(*^^*)その時はマナーポーチの内側に消臭効果の布を使う予定です♪『こんな機能があればいいな』 って何かアイデアがあれば教えてくださいね。 +++++ そうそう、先日ブログに書いた 例の 『残念なお店』 は、コレ! 。。。でした(笑)今回は正解者がいませんでした~せっかくなので残りの店舗当てクイズもやっちゃいますか^m^では、乞うご期待!!
2009/03/08
コメント(12)

わんこ服から始まり、小物、雑貨、さらには自分の洋服にまで手を伸ばす。。。自己満足すらできない代物もあったりなんかして(笑) これを下手の横好きというのでしょうね^^;そして 『とりあえずやってみよか♪』 が、またひとつ増えそうな予感。 今回、初めてかぎ針編みに挑戦しまっす^ー^びーなす、編み物がま~~ったくでけませんっ!!(かなりの自慢)棒編みだってこれまで何冊も本を買ってトライしたけど、な~んかでけませんっ!!今回も本を見ながら頑張ってみたけどからっきしでけませぇ~~んっ!!糸を持つ手とかぎ針を持つ手が腹立つくらいに言うことを利かないのはなぜぇ~(T□T)結局、今朝、母屋のおばさん家に駆け込んで小一時間レッスンを受け、一通りの手順を教えてもらい、練習用の糸をもらって帰ってきました。何がわからんってね、立ち上がりの目を作った後、細編みで穴に入れるでしょ?どこの穴に入れたらいいのかがわからなかったんです。なんとかレッスンを思い出しながら頑張ってみたいと思います!やっと鎖編みを21目作りました。そしてここからがびーなす的難関、立ち上がりから細編みへの突入であります。はてさて、この先どうなることやら。。。 P.S. なぜ無謀にもかぎ針編みを選んだのかは、いずれまたお話ししたいと思います^^ もうひとつ、この先どうするべきなのか悩めるのがコレ。。。 明日使おう♪ と思ってるうちに大きく成長してしまったおじゃが君^^;この状態でも。。。使います?使い道も決まってないのに安いからと大袋を買ってしまったばっかりに。。。『芽が出る』 って良いイメージがあるのに、おじゃがは例外ですねぇ。はたまた、こやつの行く末やいかにっ!
2009/03/05
コメント(12)

暖かいと思ってたら急に寒くなり、雨が続き。。。やっと昨日から傘がいらなくなったと思ったらまた来週から寒くなるらしい。。。 今日は久しぶりの洗濯日和でしたのでジャブジャブしました。かなり熟成した昆布だしの香りが名残惜しいびーなすであります(笑)シュナって完全に無臭でしょ? ルーもそうなんです。なのになんで眉間と鼻筋の辺りだけあんなに愛おしい匂いがするんでしょうねぇ(≧▽≦) +++++ 最近、また自分のお洋服が作りたくなってきてネットでいろいろ見てたら半額になってたこんな生地、買っちゃいました♪ マスタードに生成りの薄手ニット。チュニックとかにしてジーンズに合わせたら可愛いと思いません?あまり女らしい格好が得意ではないのですが、頑張って花柄に挑戦してみます!っていうか、イメージ通りに上手く作れたらの話なんやけどね^^;いいのが出来たらお披露目したいな♪実は渋めパープルのニットも買ったの。 頑張ってTシャツも作るぞっちょっと嬉しいお買い物でした^ー^ 嬉しい出来事があれば、悲しい出来事があるものですね。例の近所に出来た讃岐うどん屋さん、覚えてます?その前に何かお店が出来そう♪ なんて話してたんですがそのうちのひとつ、敷地的に一番大きい所が何なのか判明しました。 もうざんねんでびーなすしょっく さて、何でしょう? わかった方には何かプレゼントしますっ!ってくらい、びーなす的には意外?というか想定外のものでした(ーー;でもまだあと2店舗くらいは出来そうなんですよねぇ♪残りに期待しよう。 +++++ 今、噂のこれ、ゲットしましたよ~ 球児バージョンでした♪これ欲しさに、マックンの 『クウォーターパウンダー』 を食べました(笑)マックン大好きなびーなすですが、さすがにかなりのボリュームだったのであるじと半分ずっこしました。 それにしても、原JAPAN。。。大丈夫でしょうか?強化試合が始まるまでは 『これはイケるんちゃうの♪』 なんて思ってたけどなんだか心配です。まぁ、今から全力出して怪我でもしたら大変やし、やっぱりまだ調整しつつ、って感じなのでしょうね?本番はこれからですもんね!頑張って欲しいです。
2009/03/01
コメント(12)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


