2017/11/03
XML
カテゴリ: わんこの話


るーばぁ、ほんっとわがままになったというか

嫌なことは嫌!と自己主張するようになったというか・・・


お散歩後の足シャンをすっごく嫌がるようになったので

靴をはかせることにしましたの。

s-DSC_0020.jpg


サイズ選びが難しくって

これ、大きすぎました。


s-DSC_0019 (2).jpgs-DSC_0017 (2).jpg


なんとか歩いてくれてる。

ただ、脱げることはないけど くるくる回転して いちいち直すのが面倒。


s-IMG_0464.jpg


お馬さんみたいにパカパカ鳴るのも滑稽で笑える。

結局、また別の靴を買ってそれがさっきポストに届いてたので

明日から新しいのを試してみよう。


とにかく何が良いかって、毎回の足シャンから解放されたこと!!

たぶん、本人より私がストレスだったので。

いつまでも元気にお散歩できますように。



            *****



前回の記事、ちょうど1カ月前ですが

朝から目が開かなくて、起き上がることもできなくて・・・ってやつ。


電話で先生に相談したら  『一度起こして立てるかやってみて。

夕方まで今の状態が続くようなら連れてきて。』  と。



支えても脱力した状態で自立することなく、起きてるのに目は開けない。

結局、夕方、ベッドに横たわった状態のまま病院へ連れて行きまして

先生もその様子を見て心臓かな・・・と思われたようで

『とりあえず出来る検査してみましょうか』 と。

ベッドを診察台に乗せ、 先生が覗き込んだとたん・・・ 起きた・・・目も開いた(@□@)


えぇぇぇ~~~っ!!


とりあえず抱いて奥に連れて行かれたものの

いつものように暴れだしたらしく

『大丈夫そうなので今日はこのまま様子見ましょうか?』 ってことで帰りました。

帰りにおしっことうんちもしてくれたのでひと安心。

ただ、やっぱり元気はなく家に帰ると目も閉じたまま。


翌日も朝起きてこない。

おまけに目を塞ぐほどの目やにが出てる・・・やっぱり普通じゃないよね。

ご飯は食べてくれるので内臓系ではないのかも?


病院はルーにとってかなりのストレス。

検査となるとさらに。

興奮してまた発作を起こすと大変なので

2ヵ月に一度の目の検査もよほどの変化がみえない限りは

やめておきましょう、と先生と決めていたので

今回も連れて行こうかどうしようか、朝から一人で悩みに悩んだのだけど

やっぱりこの元気の無さと目の状態は普通じゃないと思い

一大決心して、夕方連れて行きました。


診察室から悲鳴のような声が・・・


この待ってる時間、めっちゃ嫌なの。

ルーの悲鳴が聞こえると胸の奥がチクチク痛い。



結局ね、 『ドライアイ』 だということでした。

かなり痛かったのだと思います。 

目ん玉飛び出るほどの高価な目薬を頂いて帰り

使い始めて3日目には両目ともぱっちり開いて、元気も全開に。

あ~~~~、連れて行って良かったぁ。


なんだかハプニングてんこ盛りのるーばぁでございます。

ご心配をおかけしました。

ありがとうございました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/11/03 03:17:45 PM
コメント(6) | コメントを書く
[わんこの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:るーばぁ、靴をはく。(11/03)  
ぶーまま さん
良かった!!良かった!!
るーちんのその後がすっごく気になっていたのですが、怖くて聞けずで…

病院がかなりのストレスになるから
避けたいけど診てもらわないとわからない のジレンマですね。
悲鳴が聞こえると本当に胸が締め付けられますよね。

靴ですが「Pawz」というゴムタイプの便利でいいですよ。
るーちんだとSかな~
(ぶーはSでした。)お試しください。

(2017/11/03 08:49:42 PM)

Re[1]:るーばぁ、靴をはく。(11/03)  
WANQLO  さん
ぶーままさんへ

こんばんわ~
ほんとルーにはビックリさせられます。
もうね、ダメかと思いました。
このまま弱っていくのかと覚悟しました。
よっぽど病院嫌なんでしょうね、まさかの覚醒、マンガみたいでした(笑)
先生と一緒に笑って胸をなでおろしたって感じで。
ご心配いただきありがとうございます。

あのゴムの、良いんですね!
気にはなってたんだけど、ゴムって飾り毛に引っかかってはかせにくいかなぁと思ったんです。
先にお聞きすればよかったなぁ~
今日届いたので3個目。
1個目は1回使ってボツでした。
新しいのがダメになったら試してみますね^^
ありがとうございます。
(2017/11/03 11:02:50 PM)

Re:るーばぁ、靴をはく。(11/03)  
キディママ  さん
ドライアイで痛くて目が開けられなかったなんて…
でも、元気にお散歩もできるようになって良かったですね

うちのカリン日増しにワガママになってます
聞こえないのか、無視しているのか(笑) (2017/11/04 05:43:58 PM)

Re:るーばぁ、靴をはく。(11/03)  
kei926  さん
るーちん 復活できてよかったです!どうされたのかなと心配していました。
ドライアイって痛いって聞きます。ベガちんが白内障で眼科に通っていた時ドライアイの子が結構来てました。
みんなヒアルロン酸とか1日何回もささなければならない目薬をもらっていました

病院に連れて行くかどうかの見極めは難しいですよね。歳をとると特にです。


お靴を履いてお散歩するるーちん可愛い!!
足シャンか靴かって言ったら靴の方が嫌がりそうなのに
るーちんはちゃんと靴を履いて歩けるのね
おばーさんのワガママ!人間もワンコも同じだね (2017/11/05 05:37:53 AM)

Re[1]:るーばぁ、靴をはく。(11/03)  
WANQLO  さん
キディママさんへ

こんにちは。
急にドライアイって、しかもそんなに痛いなんて知りませんでした。
カリンちゃんもドライアイで治療されてましたよね?
もう目やにも出てないのだけど、目薬は続けるように言われちゃいました。

うんうん、確かに!
聞こえないはずなのになぜか反応するキーワードがあったりします(笑)
カリンちゃんのわがまま婆ちゃんになったんですねぇ^m^ (2017/11/17 02:16:02 PM)

Re[1]:るーばぁ、靴をはく。(11/03)  
WANQLO  さん
kei926さんへ

こんにちは。
もう復活しないのかと思いましたけど、まさかのドライアイって・・・
それに痛みがあるって知らなくて。
可哀想なことをしましたが早めにわかってよかったです。

靴、かわいいでしょ~(笑)
でも結局違うのを買いました。
サイズが合うと結構快適に歩いてます^^
ほんとわがままになって足だけじゃなく体を洗うのも嫌がって、あまり無理強いすると興奮して暴れるし心臓に悪いんじゃないかと思うし、しばらく洗えてません。
体臭がない子で良かったけど、これからどうしたものか悩み中です。 (2017/11/17 02:22:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

WANQLO

WANQLO

Calendar

Favorite Blog

CLEAR∴ CLEAR∴さん
映画酷評 うんちく3772さん
ネネ日記 ♪ネネ♪さん
紋次郎との日々 いもあん1023さん
裂き織りアトリエKei kei926さん

Comments

WANQLO @ Re[1]:百箇日(12/19) キディママさんへ 今更のお返事すみませ…
WANQLO @ Re[1]:百箇日(12/19) ぶーままさんへ 今更のお返事すみません…
WANQLO @ Re[1]:百箇日(12/19) 極小チワワのママさんへ こんにちは。 今…
キディママ @ Re:百箇日(12/19) すごい!すごい! 新しい事にチャレンジ …
ぶーまま@ Re:百箇日(12/19) わたしの百箇日はまだまだメソメソしてい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: