のびのび日記

のびのび日記

2007.02.15
XML
カテゴリ: ウチの息子





14:15~14:30受付で、「まあ、いいや」って14:30頃に行ったら、

見事に 重役出勤

最後から2番目でした(汗)

・・・みんな、早く来てたのね~。


入学式の注意等、教頭先生や現1年生の担任、保健の先生、栄養士まで揃って

しっかりと説明。


例えば、

ズボンを全部脱がずにトイレに行けるように。

→ う~ん、そりゃそうだよね。


オシッコの時、オシリを出さずに出来るように。

→ 何でも、上級生がバカにするそうな。イジメのもと?


ランドセルにキーホルダーは付けない。

→ 「盗った」「盗られた」でもめる原因になるので。


食べ物の好き嫌いをなくすように。

→ 給食が苦痛にならないように。でも、これって無理。


バトル鉛筆は禁止。消しゴムは無色。鉛筆キャップも禁止。

→ 授業に集中できるように、遊びそうな文具は禁止なんだと。

 ← バトル鉛筆。 初めて知った・・・。



説明会の後、用品の購入。

鍵盤ハーモニカ・色鉛筆・クレヨン・粘土・テープ・のり・ハサミ・連絡帳・ノート 等。


・・・痛い出費だ


この他にも、体操服やシューズなど店に足を運んで購入しなきゃいけないものも。

体操服って、引越しまでの1学期間しか使わないのに(涙)



カツは早速、鍵盤ハーモニカをピープー吹いてた。ホントにうるさいんじゃぁ~!!





バアバに買ってもらったランドセル。




天使の羽の「プーマ」だと。

色はカツが「紺がいい~」と選んだ。(前から言ってたモンね)



私は入学式、何を着よう・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.17 16:12:45
[ウチの息子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: