しあわせカフェ&ショップ

しあわせカフェ&ショップ

2003/12/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ティーポット



クリスマスプレゼントは、毎年、ツリーの下に置かれていたので、
朝、早起きして、それを見に行くのが楽しみでした。

1度だけ、母が、靴下の中に入れる、というのをしたことがあって、
それだと、小さいものしか入らないし、
私などは、靴下の中からもうひとつ靴下が出てきて、
母は可愛いと思ってそうしたのだろうけど、
子供が靴下もらって嬉しいわけないじゃん!
とひどくがっかりしました。

そんなんで、不評だったのこともあり、
翌年からは、また、ツリーの下、というのに落ち着いたのです。

中身は、あらかじめ、おもちゃなどをリクエストしてあり、
大きくなってからは、
一緒に買いに行ったりして、知っているのですが、
それでも、クリスマスの朝まで、決して開けてはならなかったのです。

だから、実際に手にした時の喜びは、天にも昇るような気持ちでしたね。
記念日以外、あまりあれもこれもと、
好きなものを買い与えてくれる親ではなかったので、
ホント、嬉しかった。

だから、子供にとって、
何でも、欲しいものを買ってもらえるのが
果たしてよいのか悪いのか、
大人になった今、よくわかります。

両親だって、きっと私と同じ、親バカだったに違いないので、
可愛い子供が、欲しい!って言ったら、買ってやりたいですよ。
それを、ガマンして
クリスマスや誕生日に与えるっていうのはエライです。
手にした時の、喜びが違うもの。
しあわせ度も100倍です。

だから、自分も親になったので、
子供たちには、そうしてやりたいな、と思うわけです。

それで、上の子が欲しい、といったもの、
今日の朝まで隠しておきました。

ウチは、子供だからって、
サンタさんが持ってくるからって、ウソをついて騙したくないので、
「欲しい物は、とうちゃんにお願いしなさい」
と言いました。

すると、早速お願いして、
その日から、
「トーちゃん、かってくれる。とーちゃん、かってくれる」
の繰り返し。
もう半月くらい前の話です。

そして、仕事から帰ってくるたび、走って迎えに出て、
「とーちゃん、かってこなかった」
と、ひどくがっかりするのです。

「クリスマスの日にもらえるよ」
と諭すのですが、2歳の子に、
そのような未来は、永遠に等しいくらい遠いので、
そのうち、「とーちゃん、かってくれない」
と口をとがらせたり...。
子供って、面白いですね。

それで、プレゼントはというと、10日前には用意してあったので、
それを隠すのに一苦労。

通販で買ったので、ピンポ~ン、と届いたんです。
それを見つかってしまって、
「これ、なに。これ、なに」と聞かれ、
「大人のだから、いーの!」
と取り上げ、ベッドの下へ。
あんなに楽しみにしてるのに...と心が痛みました。

そして、いよいよ昨夜、クリスマス・イブ。
「明日の朝、ツリーの下にプレゼントがあるからね」
と言っておきました。

今朝、なぜか早起きの息子。
昨夜の言葉を覚えているのか、いないのか。
目を擦りながら、起きてきたので、
「ツリーの下を見てごらん」と言うと、
「あっ」と言いながら、包みを引っ張り出し、
飛び跳ねながら、夫に開けてもらうのを待っています。

中から出てきた物を見て、
「ああっ!」ともう、言葉にならず、思わず手をたたきます。
そして、にこにこにこにこして、
「あった、あった。とーちゃん、かってくれた」
と繰り返し言うので、こっちも嬉しくなりました。

それで、今日はそのおもちゃで、5時間以上遊んでいるのです。
で、今は疲れて、昼寝です。

しあわせそうなその寝顔を見ていると、
それが、私にとってのクリスマスプレゼントだなあ、
としみじみ思います。

HAPPY CHRISTMAS!




BBS

レス付き掲示板にも遊びに来てね。↑上のバナーからどうぞ。

mag2 メルマガ、出します。登録してみる? ↑バナーをクリックしてサンプルだけでもご覧ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003/12/26 02:47:38 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Coo-Coo

Coo-Coo

Comments

茶キチ@ Re:かまくら香茶庵(後編)(02/19) 初めまして。お茶好きです。 2004年頃…
ふぅじん。 @ Re:過去生リーディング体験(02/10) 私はある方の娘と言われましたよ(笑)
Coo-Coo @ Re[1]:今日から復活しますね(02/05) ふぅじん。さん >ご無沙汰しました(^^♪ …

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
僕の空 雪之下 星丞さん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん
きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: