しあわせカフェ&ショップ

しあわせカフェ&ショップ

2004/01/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ばばの家に行くのだ。
昼食も用意してくれると言うので、
みかん1個半(私と妹の分から横取り)だけ食べて出発。

クルマの中でも、最近少し話すようになった妹と、
名前を呼び合ったりして大はしゃぎ。
(ただし妹11ヶ月は、何を聞かれても、ばあ!と答える)

私の実家は30分位の距離。
お昼過ぎに到着し、早速、ごはん食べようということに。

息子は、夢の中でも食べているくらい食べるのが好きで
(詳しくは 「寝ぼけ息子」 をごらんください)
どんなときでも、食べればゴキゲンだ。

その息子が「今はいらない」と言った。
え?耳を疑う発言!
どこか、具合でも悪いのか。
年に1,2度しか病気をしない子なので、
顔色等で判断する訓練が、親の私もできていない。

本人も、よくわからないのだろう。
「あそんでから、あとでたべる」
と言うので、3歳のいとこもいる事だし、
成長して遊びが楽しくなってきたのか、と思った。

ところが、あそぶ、といったワリには、
これは、やりたくない、むずかしい、などと言い訳して
なかなか遊ぼうとしない。

どうしたの?と抱き寄せると、
おでこがちょっと熱い。

少し熱があるようだ。
測ってみると36.5 ℃。平熱だ。
でも、おでこに手を当てると、熱い!という感じなのだ。

「ここがいたい」と言って頭を押さえている。
頭痛なのか。
それとも、この間ふざけていてぶつけたところが痛いのか。
まだ、口ではよく説明ができないので、心配になる。

そこでもう一度熱を測ると、なんと30分の間に、38℃になっているではないか。
もう、びっくり! 顔も赤い。
医者に行こうかどうしようか、と迷うが、こう急激に熱が上がるのは、
多分アレではないか、と嫌な予感。

ウチの子は、卵白アレルギーなので、予防接種をしてもらえなかったので、
とにかく、かかったと思ったら、すぐに連れてくるよう医者に言われていたのだ。

とりあえず連れて行こうと思い、もう一度検温。
すると、なんと38.5℃。
医者でまた測ると、39,4℃。

こんなに熱って急にあがるものなんだ。
恐るべし、インフルエンザ!

ところが、検査では擬陽性、ということ。
でも、下の子もいるし、インフルエンザの薬を処方される。

家に帰り、布団に入るよう勧めると、
いつもは遊びたくて抵抗するのに、素直に従うところが不安。
真っ赤な顔をしているのに、手足が冷たいのだ。

息子を寝かせておいて、その間に妹を風呂へ入れようと、
私が全裸になったその時、げほ、と息子が言った。

いや~な予感。
慌てて、洗面器を持って駆けつけるが、間に合わず、
大量のゲロが布団に!
ウキャ~!

朝ごはんも昼のみかんもさっきどうにか食べたヨーグルトも!

本人も髪の毛までゲロまみれで、これは風呂場で流すしかない。
全裸のまま、布団を片付け、息子を風呂場へ。

シャワーを浴びさせていると、今度は自分も入りたいと、
妹が這って来て、脱衣場で大泣き。
あまりに泣くので仕方なく連れて入る。

早くしないと、息子が冷えてしまう。
赤ちゃん一人風呂場へ置いていく事もできない。
ピンチ!

とりあえず、ぬるめの湯船へ、息子を入らせ、
娘は1分で洗い、3人でお湯に浸かり、今後の作戦を練る。

まず、娘を上がらせ、服を着せ、息子を湯船から出すことにする。
娘をリビングに寝かせオムツをつけようとした時、
息子が呼ぶ声。
「げえ、でる」

え?待った、待った。
急いでお湯から出して、洗い場で吐かせようとするが、
一向に吐く様子がない。
では、と脱衣場に連れ出したその時!

やられた~。
今度はバスマットが...。
私を泣きながら探しに来た娘が、スッポンポンで、それに触ろうとして...。

ああ、助けて~。
ベソをかきつつ、2人に服を着せた。

その後夜中に熱が再び上昇するも、今朝は38℃に。
10時頃には37.5℃。
ほっとして横になりたい私を、
気分が良くなった息子は、遊ぼう、と寝かしてくれない。
子供って元気だわ~。
今夜、また熱が上がらないとも限らないのに。

娘もやけに元気で遊ぶワリには、珍しく昼寝。
うつってないといいけど。

明日に続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/02/01 07:14:40 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Coo-Coo

Coo-Coo

Comments

茶キチ@ Re:かまくら香茶庵(後編)(02/19) 初めまして。お茶好きです。 2004年頃…
ふぅじん。 @ Re:過去生リーディング体験(02/10) 私はある方の娘と言われましたよ(笑)
Coo-Coo @ Re[1]:今日から復活しますね(02/05) ふぅじん。さん >ご無沙汰しました(^^♪ …

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
僕の空 雪之下 星丞さん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん
きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: