しあわせカフェ&ショップ

しあわせカフェ&ショップ

2004/02/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




どうにか大事に至らず回復に向かっております。
心配して、カキコしてくださった皆様、
どうもありがとうございました。

きよぞうさん は、「そこらのホラー小説を読むよりコワイ内容」
と言ってくださいましたが、ホントそうです。

今となっては笑い話ですが、
スッポッポンで息子のゲロ布団を処理するところ、とか
ゲロまみれのバスマットに、これまたスッポンポンの娘が
ハイハイして来て触ろうと手を伸ばす場面などですね、
もう半泣きでしたもの。

ゆうすけさんは、ご自身の いた~い手術 にも
めげずにカキコしてくださいました。
どうぞ、お大事に。

うっきゅんぱさん は、
妊娠9ヶ月の重いお腹を抱えて、励ましてくださいました。
PCやり過ぎで無理なさらぬよう。

あと、深夜の友、 開司さん
(私がいつも3時とか、妙に遅い時間に伺ってしまうのです)
丁寧な書き込み、いつもありがとうございます。
「読むユンケル」(サイト名)でいつも勇気100倍です。

見ず知らずの(見ずとも知っている?)私たち親子を
気遣かってくださり、
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

下の娘も、今の所元気で、
移った様子はないです。
まだ、安心はできませんが。

ところで、熱の後、
息子2歳は急に語彙が豊富になったんですが、
熱の後遺症??

「とうちゃん、ぱちんこ、いく。でも、こどもは、いかない」とか、
「くうちゃん2さい。さっきーはなんさい?」とか。

一番ビックリしたのは、
目をぎゅうっとつぶって、「う~ん」と唸るので、
どこか痛いの?と聞くと、
「あたまのなかから、つりーでてきた」

どうやらクリスマスツリーのことらしいですが、
「つりーのしたにぷれぜんとあった。うれしかった」
などと言うのです。

そして、また目をつぶり、
「こんどは、もんきーでてきた。かあちゃん、どうぞ」
とくれるマネ。

思い出した、という言葉を知らなくて、
頭から出てきた、と表現するのです。

それで、モンキーを受け取った私に(想像上で)
「かあちゃん、たべて」
と言うのです。
食べるマネをすると、きゃっきゃっと大喜び。
知恵熱ってヤツだったのかしら。

サルを食べてしまった!
生で食べたけど大丈夫かしら。
狂猿病、とかないよね?


BBS

レス付き掲示板にも遊びに来てね。↑上のバナーからどうぞ。

mag2 メルマガ、出ました。登録してみる? 
↑バナーをクリックしてサンプルだけでもご覧ください。


うさ
↑うさぎがメチャ可愛い、素材屋さん。お世話になってます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/02/11 11:39:30 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:回復しました(猿を食べた女?)(2/1)  
はじめまして♪

それと、出産された歳が同じだなぁ・・と、うちはもう7歳になりましたが・・(歳がばれちゃうけど^^;ナイショヨ!)
早速メルマガ申し込ませていただきました!
息子さんがインフルエンザだったとか、回復されてよかったですね♪ また遊びにきます♪ 次はレス付にお邪魔しますね!  (2004/02/03 04:11:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Coo-Coo

Coo-Coo

Comments

茶キチ@ Re:かまくら香茶庵(後編)(02/19) 初めまして。お茶好きです。 2004年頃…
ふぅじん。 @ Re:過去生リーディング体験(02/10) 私はある方の娘と言われましたよ(笑)
Coo-Coo @ Re[1]:今日から復活しますね(02/05) ふぅじん。さん >ご無沙汰しました(^^♪ …

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
僕の空 雪之下 星丞さん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん
きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: