全6件 (6件中 1-6件目)
1

カミさんが証券会社のギフト券を当てたそうで、届いた熊野牛のたたき。コレ、めっちゃ美味しい!絶対オススメ!パクパク食べれます♪その数、わずか月平均8頭のみ出荷!稀少!国産黒毛和牛。和歌山県産 紀州熊野牛たたき(約2人前)価格:5,250円(税込、送料込)
2010.08.29
コメント(0)

最近のジュニアは自転車に夢中(NIKON D70)久しぶりに面白い映画を観た。 8/11発売 第9地区 Blu-ray&DVDセット(初回限定生産)価格:2,980円(税込、送料別)
2010.08.29
コメント(0)

8月22日に行われた第42回 社会保険労務士試験受験のため、札幌に行き、昨日帰りました。受験後は、千歳に住む親友Sに会うためもう1泊しました。また会おうぜ!社会保険労務士試験ですが、結論から言うと、まあ、今年も撃沈です。今年は選択式の「国民年金法」にヤラレました。自己採点の結果はトータル57点。択一式ではちょっとづつ点数は取れているが、トータルとしては去年より2点低いじゃん。もうここまで来ると、さすがに心折れてます。参考書も何の意味があるのかわからないくらい、見たことのない問題平気で出されるし。う~ん、来年以降、参考書だけではなく、もっと出費して勉強法を見直すべきか?そもそも、ここまで苦労してこの資格にそんなに魅力があると思えなくなっています。こんな資格持ってて開業しても年収の低い社労士もいっぱいいるだろうし、資格を持ってなくても年収の高い人はたくさんいる。こんな資格のこだわるのやめよっかな?時間が勿体なく感じてきてる。まあ、そもそも動機がよくわかってないで挑戦してるから、それがきっと点数に出るんでしょう。今年の年末くらいまでには継続すべきかどうか考えたいと思います。しばらく忘れよう。帰り道も一般道走ろうと、日勝峠超えようと思ったら通行止。お巡りに聞いたら、大型が1台落ちて回収作業だって。久しぶりに商売やる気のない、クソマズイラーメンを食い、ちょっと戻り、占冠から高速移動。けど、本別から釧路までの道のりが長すぎる。高速に乗るわりには、所要時間はそれほど変わんないじゃん。せいぜい1時間の違い?あ、そうそう。カミさんがルタオとやらを食べたいと言うので、千歳で見つけて買ってきました。でも高っ!オイラだけならこんなの絶対買わない。みんなで食べたけど、やっぱ高いだけで、オイラにはよくわからん。オイラには安いチーズケーキの方が食べやすく感じた。息子も味が重かったのか、オイラに気を遣いながら「もうおなかいっぱい」と告げ、2口で終了。なんかお腹に直撃する。これがケーキにジャンルして良いのか?
2010.08.24
コメント(0)
18日は富山にいるS君が7年振りに帰郷したため、高校の頃の面子が集まった。久しぶりで楽しかったよ~。最近のオイラはノンアルコールビールにハマっているため、普通のビールを4杯程飲んだ後、試しに頼んで飲んでみたが、ビールと比べると確かに美味しくはなかったな。S君をはじめ、M君、N君、T君、Y君、それから仕事終わりにも関わらず、深夜に駆けつけてくれたF君、みんなありがとう。痛風にならないように気をつけて、また、飲もうぜ!
2010.08.20
コメント(0)

君は飼っていたザリガニを肉親に喰われたことはあるか?オイラはある!マウスだけで描いてます by WILD ORANGE PAPA
2010.08.03
コメント(0)

高校生の頃はリーゼント命だったが、遠足があった日に、柑橘系のディップを使っていたら、頭に蝶々がわんさか集まってまいった。マウスだけで描いてます by WILD ORANGE PAPA5日は日帰りの札幌出張。嫌だ。
2010.08.03
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1