WEEKEND SANCHO

WEEKEND SANCHO

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sancho3104

sancho3104

Calendar

Favorite Blog

赤い実、南天でリー… New! チマミ2403さん

春風接人の花日記 春風接人2018さん

Comments

サンチョ@ お知らせ 何故か当楽天ブログでは突然更新ができな…

Freepage List

2025/10/05
XML
カテゴリ: 週末のたわごと




言葉遣いがあります。

「本日は○○が安くなってございます」
時々行くスーパーの
店内アナウンスです。
「安くしています」では
イカンのでしょうか。
「ございます」を使う必要など
どこにもございませんが


随分前から
お役人の答弁か弁解で
取ってつけたような
「ございます」言葉でございますが
多分それを真似ているんでしょう。
気色が悪いったらありゃしない。

評判の良かった朝ドラの
「あんぱん」でも
一箇所、アレレと思うことがありましたよ。
柳井の家をいせたくやが訪ねるシーンで
「柳井先生のお宅でお間違えなかったでしょうか」

昭和の時代には
そんな言い方をする人は
いなかったはず。

とにかく「なってございます」
という言い方は






※ 写真 : ランタナとシュウメイギク

別館「PhotoDiary365」も更新しています。
PhotoDiary365

広告が出ない「Weekend Sancho」の別館です。
サンチョのたわごと

以下は、にほんブログ村のランキング用です。
クリックしていただければ幸いです。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 70代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/05 04:28:07 PM
コメントを書く
[週末のたわごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: