煩いブログ

煩いブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アヒルトン・セラ

アヒルトン・セラ

カレンダー

お気に入りブログ

許可が出たので・・・ New! 元お蝶夫人さん

一週間ペースの籠夜… ロートルレーサーさん

2025年のコスモス行… リュウちゃん6796さん

広島県三原市佛通寺… 三原2010さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

アヒルトン・セラ @ Re[1]:ナンとかやっています・・・・(07/11) はこんにちは、安理緋さん。 クライアント…
アヒルトン・セラ@ Re[1]:ナンとかやっています・・・・(07/11) こんにちは、元お蝶夫人さん。 親戚の人も…
アヒルトン・セラ@ ナンとかやっています・・・・(07/11) こんにちは、ちゃおりん804さん ほんと久…
安理緋 @ Re:ナンとかやっています・・・・(07/11) 気にかけておりましたが、 お久しぶりにお…
元お蝶夫人 @ Re:ナンとかやっています・・・・(07/11) アヒルトン・セナさん こんにちは! ご無…

フリーページ

2019年12月20日
XML
カテゴリ: 景色
​​こんにちはスマイル
島根県安来市の足立美術館で庭園や横山大観の絵を鑑賞してから
岡山県の岡山駅に来ました。
午後の新幹線には、まだ時間がありましたので
岡山駅に近い岡山城では無く、その隣?の後楽園に行きました


足立美術館の庭園を見た後では後楽園は・・・
全く別の庭園、規模も違うし
しかし、足立美術館の庭園が脳裏にあるので
後楽園はイベント広場に見えてしまいました。


実際、どなたかのコンサートを行う準備が
後楽園は広いので梅林、竹林、水田?小山などと茶室などがあり




ヨメサンと甘酒や、ソフトクリームを・・



結婚式の前撮りなども行っていました。
今は、成人式の前撮りや結婚式の前撮りがウィンク



吹き抜けの建屋の真ん中を水が流れていて
夏は涼しそう、でも竹藪から虫が・・ブーン~とか?
別の機会にのんびりと散策出来たら
キット後楽園も素敵に思えたと思います。
後楽園は色々な庭園美があると思えました。














時間さえあればレジャーシートでも持って
雨の日でも、素敵なロケーションの所もある気がしました
後楽園なら、そのうち又来る事が出来るかもスマイル
ぁ~新幹線の時間が迫って来たので岡山駅に行きました。


少し誤解していましたが、岡山駅の中?の店は
ファッションなどは、東京と同じ!


ドリンクや、スイーツの店も、馴染みあるお店が
まあ、それにも驚いたびっくり


サスガ!家電店は全国規模~
で、新幹線に乗り、帰って来ましたが



列車の中ではやはり、駅弁ですね~
祭り寿司の弁当・・美味しい~ぺろり



後は、疲れてグウ~
余り記憶に御座いませんが、無事家に辿り着きました。
それにしても、12月は忘年会やクリスマスなどで忙しい・・大笑い
大掃除もあるし・・・しょんぼり

ソウ、この時、改めて{私は晴れ男!}だと思いましたよ~ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月20日 01時41分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[景色] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岡山後楽園(12/20)  
おはようございます

おぉ。。。。
岡山の後楽園というのは、
こんなにも広いものだったのですねえ~~~(+o+)
へえ~。それはビックリです。
それでも、新幹線までの時間に回られた?
吹き抜けのところを水が流れているなんて。。。素敵ですねえ。
お二人でちょっと甘いものもいただいて!(´艸`*)
なんか後楽園の認識をかえないと。でした!

ちょっと大きな地方都市の駅前は東京と扱うものがほとんど同じのテナントが
たくさん入った
商業ビルがありますよね。


祭り寿司のお弁当!!
私の駅弁の好きなもん順で第1位が岡山のまつり寿司で
東京駅内の駅弁専門店へ買いに行くほど、です。
なんてことない寿司弁当ですが、とっても美味しいと思います♫




(2019年12月20日 07時41分13秒)

Re:岡山後楽園(12/20)  
安理緋  さん
このところ色々な場所へお出かけのようで、遠出もあって、お元気そうでなによりです。
岡山だと、後楽園と倉敷アイビースクエアに泊まったことがあります。
地方都市も都会と変わらないお店が並んでいるのは、ちょっと悲しい気もしますが、
桃太郎さんが勇敢そうで、素敵ですね。
お弁当も美味しそう。

ちなみに私も晴れ女、だから、はるめぐブログなんです。

(2019年12月21日 17時25分30秒)

Re[1]:岡山後楽園(12/20)  
こんばんは、ちゃおりん804さん。
後楽園は、まあ広いです。駅から近いので、新幹線まで、約3時間ありました。梅林、竹林は入口でやめました。甘酒やソフト、梅ジュースは是非飲みたい。いや、結構、園内を歩いたので休憩したかったのです。
それでも、3時間あれば、結構園内を見れます。良く見て満足するには、1日必要ですが。岡山駅は駅前に有名な、桃太郎の像があります。テレビでは何度も見ていますが。
駅ビル内は魅力的な岡山独自のスイーツ屋さんがあり、とても心惹かれましたが、時間があまり無く、良く観察?味見?できませんでした。駅ビルのスイーツ屋さんには、結構、地元のJKがいました。
岡山の祭り寿司の駅弁は今回初めて食べました。結構バラエティに富み、美味しいです。それに色味が良いです。


(2019年12月23日 01時51分26秒)

Re[1]:岡山後楽園(12/20)  
こんにちは、安理緋さん。
約数十年、仕事で色々な所を見たり色々貴重な経験をしたりしましたが、もう仕事を減らしてきたので、少し生活にゆとりの時間ができてきました。
岡山の倉敷は、岡山の外れの方で仕事では何回か行きましたが・・観光では行った事ありません。事務所のスタッフは、仕事で行くのと、遊び?観光で行くのとでは、見る目が違うから、是非仕事で行った所を観光で行け!と言いますが・・・
痴呆でも、主要都市は凄い!東京みたい!ですが、都市部を少し離れると驚くような田舎です。若者は殆どいない。観光地には結構若者もいるようですが。
都市部と郊外の差が激しい気がしました。今回も~。 (2019年12月23日 02時07分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: