煩いブログ

煩いブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アヒルトン・セラ

アヒルトン・セラ

カレンダー

お気に入りブログ

許可が出たので・・・ New! 元お蝶夫人さん

一週間ペースの籠夜… ロートルレーサーさん

2025年のコスモス行… リュウちゃん6796さん

広島県三原市佛通寺… 三原2010さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

アヒルトン・セラ @ Re[1]:ナンとかやっています・・・・(07/11) はこんにちは、安理緋さん。 クライアント…
アヒルトン・セラ@ Re[1]:ナンとかやっています・・・・(07/11) こんにちは、元お蝶夫人さん。 親戚の人も…
アヒルトン・セラ@ ナンとかやっています・・・・(07/11) こんにちは、ちゃおりん804さん ほんと久…
安理緋 @ Re:ナンとかやっています・・・・(07/11) 気にかけておりましたが、 お久しぶりにお…
元お蝶夫人 @ Re:ナンとかやっています・・・・(07/11) アヒルトン・セナさん こんにちは! ご無…

フリーページ

2020年01月14日
XML
カテゴリ: 季節の行事

​​こんにちはスマイル
もう、1月も中程・・
今年は、今まであまり一緒に旅行など行かなかったヨメサンと
色々、一緒に行こうと思っています。
思っているだけ~クール
宝塚の羽玲有華が新生星組の東京公演を観に来てと・・
彼女も、今年の2月で、二十歳ハート
もう、随分舞台度胸もついてしっかりして
勿論、本人の努力もありますが、先輩に仕込まれた
それにしても、私の二十歳の頃とは大違いびっくり
し、しっかりしている~



まあ、東京公演は3月ですがスマイル
宝塚は・・本当は大苦手掟が色々あり・・
そもそも、幼稚園、小学校~現在まで
決まり、規則、掟など大嫌い
風紀委員は中学、高校と6年間・・先生のたくらみで、やらされましたがぽっ
もう宝塚の掟!席の周りのババ~に注意されたりするとハジケそう
咳、も出来ません、ババ~に「シー」と、言われ睨まれる
大体、へそ曲がりだから、今までの仕事が上手く行ったんだ・・
だからと言って、法は守りますよ~
回りのババ―の言う事を効きたくないだけ~クール
スカシ●、でもしてやろかい
音無しだけど、効くぞ~
掟とは違うから~掟なんて、勝手に作ったもんだろ
入り待ちの掟、出待ちの掟・・・怒ってる
やっぱり、宝塚は娘1号に行ってもらおう。


昔は、変な規則?規律?校則?がありました。
髪の毛を染めるなと・・・
私は、母が、「この子は生まれつき髪の毛が茶髪なんだ」
と先生に言ってくれ、書類(あるんですね)を提出しました。びっくり
それ以来?茶髪の色が濃くなったり、薄くなったり
友人は、親公認の茶髪、イイナーと、言っていました。
規格外の学生服も、チョット大き目の学生服が良いねー
と、母が言い、いわゆるドカン、ボンタンを作ってくれました。
カマーバンド?付き?ハイウエスト?
上着もホック付きで、寒い時は長く伸びる
裏地は綺麗な刺繍の模様入り
母は、何も知らないのでテーラーの人の言うまま・・
そんな母を、友人は、親公認で、そんな服イイナ~
と言っていました。でも、風紀委員でした・・
クラスの人が、何で●●がクラス委員で●●が風紀委員なんですか
と聞くと担任は「お前たちはクラスの他の人を知らないだろ?」
私は、内申書や入試や面接で、この子達が適任だからと思ったと~
それで、掟破りの風紀を3年間・・・
当時のアルバムを見た友人は・・お前がナ~と感心します。
風紀委員会の写真に載っているびっくり
あ、話がそれたついでに・・
茶髪で、アイパーでリーゼント?オールバック?だったんで、
早くにハゲルと思いましたら、まだ大丈夫クール
私の先輩の校長も大学時代、毛が細く、茶髪で
本人も知人、友人も、あいつ絶対ワカハゲだーと言っていましたが
まだ沢山、毛が生えています。
先日、秘訣を聞きましたら
どうだ凄いだろ~
お前ら、ミンナがハゲルと言うから、あの時から
風呂に入るたびに、頭皮の血行が良くなるようマッサージ
してるんだ・・・と・・
何回も一緒に風呂入ってるけどマッサージ見た事無い
アホお前らと一緒の時はやらねーよバカにされるから~
とか、ついでに腹サワレ見事な腹筋だろ~大笑い
だって・・
うん、確かに・・クソ~しょんぼり

変なオッサン達が、また変な事を・・
1月は劇団四季に、掟はどうですか?・・チャンチャン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月14日 03時18分08秒
コメント(6) | コメントを書く
[季節の行事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:観劇は・・掟(01/14)  
おはようございます

あ~~宝塚の羽玲有華さん!
ご親戚でしたね~~~。姪御さん???

彼女、男役だけあって173cmもお背があるんですねぇ。
お顔は、ちょっと上戸彩さん似だけど目がぜんぜん大きいよね。
舞台映えのするお顔でしょう~~。
ちゃんと直筆でご案内書かれるんですね。
なんだかんだ仰っても、観に行ってさしあげるのでしょう?
確かに「掟」があるとこは窮屈でしょうけど(笑)

特に、そういうのキライでしょうから~~!

茶髪クンだったのですね。
で、学ランの裏は派手な刺繍。。。
そして風紀委委員。。。なんかのコミックですか???(爆!!)
面白いですねぇ。。。
ご本人たちはそれがとても恰好イイと信じているんですよね。

でも考えれば、ハタ迷惑なことをしない限り、どんなファッションでも
かまわないんだけど、
問題はそこが「学校」ってことですよね。
でもきっとセラさんが風紀委委員ならおジョウズくなさっていたんでしょうねえ。

若い時って、面白いですね~~!

(2020年01月14日 09時52分09秒)

Re:観劇は・・掟(01/14)  
元お蝶夫人  さん
アヒルトン・セラさん
こんにちは(*^。^*)

私もへそ曲がりなのでセラさんのお気持ちよくわかります。
決まりは破るためにある、なんてことは言いませんが・・・。
こっそり破ってます、規則(≧▽≦)

それにしても大胆にお破りになってらしたようで・・・。
お母さま承知してらしたかも、ですよ( *´艸`)

先生もなかなかユニークな方だったようで、楽しい学校生活だったんでしょうね(^▽^;)
(2020年01月14日 13時06分17秒)

Re[1]:観劇は・・掟(01/14)  
ちゃおりん804さん、
こんばんは~。昔は宝塚に霧矢大夢と言う人がいて、性格,歌,演技が好きで、お茶会などを明治記念館やニューオータニでやっていました。ファンの集いみたいなもの。ビンゴゲームやジャンケンで、サインや握手、小物のプレゼント、そこでも掟が有りました。オールドファンが掟を作って・・私は、勿論、掟破りで、握手や質問をしたり・・でも、それが掟に握手や質問の順番とか
・・クソくらえ!で・・あ!劇場には行きませんが、花束は贈ります。
今も昔も?割と色白で、茶髪です。
母は、おっとりしているほうで、都会の服装の事など、全く知りませんでしたよ。
今はある程度、社会的立場のある人?と、私の話、若い頃は多少ヤンチャな方が、世の中に出て、何か悪い事があった時、迅速な対応が出来るよな~!と言う事をミンナ言います。悪で表には出ない、陰にいる・・今も昔も・・・
はた迷惑な事はした事・・・あるかも?ジャンケンして負けたら、エレベーターGRにデートを申し込むとか。囲みとか・・
ナンセ転勤族は幼馴染がいないけど、どこでも、誰とでも直ぐ友達に成れるみたい?私は、人見知りが凄いですが・・・
気の合った人とは30年以上の友人で~す。先輩、後輩ともに~
まあ、風紀委員をやらされる訳は・・当時の父の職業も関係していたみたい・・正直 (2020年01月15日 01時52分07秒)

Re[1]:観劇は・・掟(01/14)  
元お蝶夫人さん、こんばんは。
決まり、規則、最近では司法の穴!保釈中の人は保釈中に逃げても罰則が無い!身近な事柄では、会社が社保に加入していなくても、罰則はない。しかし、社保に加入していて、保険料を納めないと、差し押さえされる。ジャー社保に加入しない・・なんて会社ありました。今は皆さん、社保に加入していないと、社会が認めてくれない・・
まあ、社保を負担する余裕が会社に無い!社保を負担すると、会社が潰れる!などの見解はどうでしょうね~。漫才師徳井君が税金を払うとは知らなかった!なんて・・日本に住むな!道も歩くな、走るな!
私の掟破りは、舞台の途中でトイレに行きたくなった時、スミマセン~通してくださいと言っても、シー!と言って足もよけてくれません。頭に来たので、その足の上を踏みつけながら、歩いてトイレへー、すると、痛い痛いと!私、シーと言ってあげました。解決法・・開演前にトイレに行く。水物は飲まない。そんな事言われても・・・体調が悪い時は?
まあ、私は、不思議君、変わり物、へそ曲がりなんて言われてたみたい?
でもその御蔭で、突飛な考えや、アイデアが・・
転勤族でしたが、虐められた事は有りませんでした。
答えは、その学校には、転勤族の子供が多かった・・文部省の転勤族の子もいたし・・・今は天根族の官舎が縮小され、転勤族の子供も減ったみたい。
ちなみに母は、都会のいわゆる不良の服装は知りませんでした。
その時の悪仲間?が、警●庁のお偉い?さんや、●融庁のお偉い?さん
ヨメサンが、そういつらの外面の良さに・・実際は私と同じなのに・・・
へそ曲がりの、不思議君達だぞ~。あいつらは・・・
本当の所は、元お蝶夫人さんの、ご主人と変わらないかも~?
私の不思議君の結束は結構固い?みたい。それにしても、長いつきあいだ~。 (2020年01月15日 02時48分37秒)

Re:観劇は・・掟(01/14)  
TORUまま  さん
遅くなりましたが
今年もよろしくお願いしまーす(=^・^=)ノ

拝見していて一瞬、違う方のBlogに
訪問しちゃったかと思いました。
アヒルトンさん、やんちゃだったんですね(笑)
思わず笑ってしまいました( *´艸`)

今年は奥さまとの旅行記事が多いかな~
楽しみにしています(●^o^●)
(2020年01月21日 13時39分58秒)

Re[1]:観劇は・・掟(01/14)  
TORUままさん
凄く~遅くなりましたが
今年もよろしくお願いしまーす
今年は、遊びにガンバ・・と思っています。
学生時代、多少、元気でないと、ヤンチャナ人の気持ちも判らないと思います!私は、学生時代、体育会で、元気で・・逮捕され、書類送検されそうになり・・最後は周りの人の尽力で書類破棄、つまり、その事柄も無しとなりました・・・が先輩は、約1週間オリにいました。私が、早期解放となった事に驚いていました。ヤンチャナ後輩も今や其の筋の御偉いさんやっています。
逮捕された時の、取り調べは凄く勉強になり、今でも役に立っていますよ。
その内容が、書けない事は、非常に残念で~す。だって犯罪者が知ってはイケナイ情報だから・・・ (2020年01月25日 18時16分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: