ASUS VivoTab Note 8 の USB を増強するため USB コネクタを自作しようと思い立ちました。 市販のケーブル類では原理上どう考えても充電とデバイスの接続の両立はできません。
最初は USB OTG コネクタの改造から始まって 理屈で考えて接続の設計をして 検証のために 100均で USB ケーブル類を買い込んで 切った貼ったでハンダ付けして作ろうと考えました。
けどそれってうまいこと行ったとして
改造が入る時点で敷居が高い。
市販の部品を色々調べて構成を見直しました。
名付けて「2股3股当たり前計画」 かなり複雑に組み合わせています。
現在部品を注文中です。
バックアップのために接続する USB 機器としては 1.ブートドライブ - USB メモリーカード・リーダー/USB CD/DVD ドライブ 2. データ保存ストレージ - USB ストレージ/USB ネットワークアダプタ 3. 操作のため - USB キーボード 4. 操作のため - USB マウス