星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
誤算丸子 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! SONYのウォークマンで満足してます(笑) Am…
2016.07.16
XML
カテゴリ: オンラインソフト
魔術師です。

マニュアルとして Web ページ(複数リンクあり)を PDF として残したいと思いました。

Adobe Acrobat があれば Web ページを直接 PDF 化出来るのだけどな・・・。

無料のツールでは CubePDF や Windows 10 標準の PDF 書き出し機能で
Web ページの PDF 化は可能だけど、いちいちページごとに印刷出力設定しないといけないのが
手間でめんどくさい。

調べると CLI (コマンドライン・インターフェース)で PDF 化が可能なツールが Linux にあると
それが wkhtmltopdf でした。

Ubuntu 用のパッケージは標準のリポジトリに含まれていて apt-get でインストール可能でした。

何と Windows 版もありました。

wkhtmltopdfダウンロードページ (English)
http://wkhtmltopdf.org/downloads.html

CentOS5 用 rpm パッケージ 最新
http://download.gna.org/wkhtmltopdf/0.12/0.12.2.1/wkhtmltox-0.12.2.1_linux-centos5-i386.rpm

wkhtmltox の wk は WebKit の略でブラウザの描画エンジンのこと
Google Chrome や Safari のレンダリングエンジンなのでブラウザ並みの再現性がメリットみたいです。

確かに変換結果がいい感じ

複数ページも必要な URL をテキストに書いてスクリプトやバッチにして個別のページを取得
PDF 取得後に CubePDF Utilitiy で結合してまとめて完了。

Acrobat がなくても無料ツールで出来ました。

Windows 版では同時にインストールされる wkhtmltoimage を使えば Web ページの画像化も可能です。


  • starlite_blog_01.jpg


zoom 機能を設定して画像生成時に直接縮小しています。

さすが WebKit を使っているだけに
JavaScript で実現されている上部の楽天の検索バーとかも再現されていますね。


人気記事の一覧のある トップ


応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.16 18:18:54
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Web ページを PDF 化する無料のツール(07/16)  
 こんにちは。いつもコメント・応援をありがとうございます(^.^)

先ほど、帰宅したばかりです。皆様、良き週末でありますように……。ちょっと足跡を残していきます。
(2016.07.16 15:21:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: