星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
誤算丸子 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! SONYのウォークマンで満足してます(笑) Am…
2016.07.16
XML
カテゴリ: サーバー/NAS
魔術師です。

自宅サーバーに無料の電子証明書の Let's Encrypt を使っています。

Let's Encrypt サーバー証明書取得完了
http://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201604230002/

先週くらいからサーバー証明書の更新期限が近づいていると警告メールが飛んで来ていました。
手動で更新スクリプトを叩き大丈夫だろうといったんは安心したのですが、
今週になっても残り期限までのカウントダウンで毎日警告メールが届き続けています。

詳しく調べてみると
証明書更新スクリプトがちゃんと動いていなかったみたいです。
最新のスクリプトに更新してみても更新されない。



更新期限の 90日を迎えると言うことは
4月末に証明書取得、設置後一度も更新が成功していなかったと言うこと。
月に 1回毎月 1日の日に自動更新を設定していました。
だから「更新不能になってた」ではなくて「初めから更新出来なかった」が正解でした。


ついでに無料なので DDNS サービスの名前の証明書も取得してみました。
しかし dip.jp ドメインは登録が多すぎるので弾かれてエラーでダメでした。
ddns.net ドメインの方は大丈夫でした。


ちなみにマイナンバーカードの中にも証明書と秘密鍵が入っています。

マイナンバーカードでSSHする - AAA Blog
https://www.osstech.co.jp/~hamano/posts/jpki-ssh/

基本同じ仕組み考え方です。


トップ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.16 18:23:35
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Let's Encrypt 電子証明書が更新不能になっていた(07/16)  
本日~月曜日まで、夏祭りの当番です。

☆PP. (2016.07.16 19:36:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: