星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
誤算丸子 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! SONYのウォークマンで満足してます(笑) Am…
2016.07.24
XML
カテゴリ: iPhone/iPad/iPod Touch
魔術師です。

本体が熱を持って熱く感じるほど
何かが動いてたのですが、

ネットで調べて出て来た
iOS 9.3.3 でバッテリーの保ちが悪くなった時の対処方を書かれている人がいますが

どいつもこいつもタダの省電力設定に終始しています。
それをしたり顔で書かれてもそんなもの
他のバージョンでもその設定をすれば省電力になりますねと言うレベル
iOS 9.3.3 に限った話ではありませんし。


そんなこんなで、魔術師がやった対処方は、
参考にはさせてもらいましたが
ひたすらありとあらゆる設定をオン/オフ、あるいはオフ/オンを繰り返しました。
入れて切る、切って入れると設定を反対にして戻すだけです。
戻すので最終的な設定は元のままです。
それが終わるころには、本体の発熱も治まってヒンヤリしていました。

それ以後は異常なバッテリーの消費は起きていません。

どの設定が有効だったかはハッキリしません。
問題のあった設定上の初期値が異常だったのが
設定変更で正常値に書き換わったのかなと考えます。

iTunes でフル版を入れたデバイスが問題でした。


今後、問題がハッキリして
この設定が悪いのだとピンポイントで情報が出てくるのでしょう


人気記事の一覧のある トップ

星影の魔術師に


にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.24 11:25:14
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: