星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
誤算丸子 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! SONYのウォークマンで満足してます(笑) Am…
2017.09.17
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

今朝は台風の影響で雨が降っています。

一昨日から昨日にかけて持って来たメディアから HDD にデータコピーしていました。
最初の晩は夜に 3時間ほど、朝方目が覚めて 6時間して、更に朝ごはんのあとに 3時間かけて約140枚の取り込みに完了しました。

本体内蔵の SATA ドライブでは 20MB/s で取り込めました。
ノートの外付けスリム BD-R ドライブは USB3.0 のインターフェースに変換しているのに
10MB/sec しか出ていません。

最初、USB のコネクタの刺し方がゆっくり刺したので USB2.0 接続になったかと刺し直しても変わらず、
無線接続のせいかと有線のケーブルを取り出して配線し直しましたが速度変わらず。

あきらめました。
もう何台かドライブがあれば平行して取り込めたのにと悔やまれます。

昔内蔵 DVD-Rドライブ 1台と外付け DVD-R ドライブ 4台で 5台同時焼きをしていました。
内蔵ドライブは 2台に挑戦しましたが 1本の ATA ケーブルを 2台で排他で共有するためよろしくなかった。トータルの焼き時間は 1台で2回の方が早い
4ポート USB アダプタを追加してそこに 4台の DVD-R ドライブは
ここまで多いと今度は読み出し側の HDD の方がボトルネックになって来ますので複数台つないで読み出し負荷を分散していました。
書き込みソフトの RecordNow MAX/DX にはお世話になりました。

そのドライブが転がっているので持って帰ればよかった。
でも台数が増えるとどれがどのメディアか判らなくなります。

取り込めたはいいけど古い HDD のデータと焼いたメディアのデータで重複しているものもあるしデータ整理が大変です。

時期によって保存フォルダー名の違うよく聴くアルバムは

あとからリリース年を追加してリリース順に並べています。
「アーティスト名 - リリース年(場合により月も) アルバムタイトル」にしています。

データを保存したタイミングによりリリース年があったりなかったり
よく聴いていた浜田麻里、ERATHSHAKER、LOUDNESS、王様あたりがダブっています。

初期リリースの旧盤だったりリマスター盤だったり

当然買いましたからダブっています。
マニアな人は初期盤とリマスター盤は別ものでコレクションすると考える人がいるようですがそこまでではなく、より音がいい方のリマスター盤を優先しています。
でも別管理をするいい機会だったかと半分悔やまれます。

これからデータを整理していきます。


人気記事の一覧のある トップ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.17 10:44:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: