星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
誤算丸子 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! SONYのウォークマンで満足してます(笑) Am…
2022.01.12
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

愛用している Kyash カードですが

Kyash(キャッシュ)-チャージ式Visaカード 9.5.0(無料)
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング
販売元: Kyash - Kyash Inc.(サイズ: 90.2 MB)
全てのバージョンの評価:(39,754件の評価)
アプリの詳細はこちら


またやってくれました。
昨年から 1% -> 0.2% と条件が改悪されていたのが今度はクレジットカードからの即時入金機能がなくなってしまいます。
あらかじめチャージしないといけなくなって単なるプリペイドになるので面倒くさいですね。


Kyash カードを使うことで使う金額だけ即時に登録されたカードから引き落としをするので感覚的は通常のカードを使っているのと同じ感覚でクレジットカードポイントに加え Kyash ポイントがもらえていましたが変わってしまいます。

Kyash も最初はよかったのですけどね、最初は 2% 値引きしてくれるサービスだったのですよ。
カードの決済金額から 2% 分値引きしてカード引き落とししてくれるのでよかったなあ。
けれどカードが変わってからカード発行に 900円必要になり 1% ポイントバックになって
0.2% になって、今回完全プリペイド化ですからね。
とは言え Kyash を被せて通すだけで 0.2% もらえるので少ないとは言え続けますけどね。


Lenovo の PC を購入すると Dropbox の容量 100GB が 1年間使えるようになると言うのに気が付いてインストールし直してみました。

現在実施中の Lenovo デバイス対象の Dropbox プロモーションは? | Dropbox ヘルプ


Dropbox 用に "PC名@自前ドメイン" と言うメアドをマシンごとに作るようにしています。
届いたメールはメインのメアドに転送する設定にしているアカウントです。
当然他に持っているアカウントからの紹介の形にして紹介容量ももらっています。

先に普通にインストールしてしまったけど、別のアカウントを作って Lenovo 用のインストーラでインストールし直してみると前のアカウントを保持していてそのままインストールされてしまった。

少し経って最初のアカウントに 100GB が追加されているのに気付きました。
よかった。
通常の紹介の仕組みとは違うのね。
後から作った Dropbpx アカウントとメールアカウントは必要ないので削除しました。

やはり Dropbox がアプリ連携とか考えると一番なのですが有償プランが高すぎる。


Google Drive はあの悪名高き Google ですから何のデータを勝手に抜かれているか判ったものではないし、Google フォトのメリットもなくなったので大事なものは置けないし使用は縮小。
iCloud や OneDrive の方がまだ信頼できるけどアプリ連携がないので単なる保管庫。
OneDrive は会社で Teams 使っていて Teams と OneDrive と SharePoint が連携しているので少し見直しています。


昨日は入れ替え用の産業用 PC の貸し出し機が届いていたのでセットアップを進めました。
一緒にやっている派遣くんに教えて手順書を作ってもらうようにした。


今日はリモートです。
進捗報告会用の資料を作らないといけません、明日が事前レビューなので急いで作ります。
がんばりましょう。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.12 17:49:54
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: