星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
誤算丸子 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! SONYのウォークマンで満足してます(笑) Am…
2024.07.13
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

前からネットフリックスを契約したいと思っていましたが
au の通信料金とネトフリがセットになっているプランが出てます。
通信料金が au PAY ゴールドカードの特典で 10% 還元、更に 1年間限定ですが au マネ活プランの特典で 20% 還元になります。

エンタメセットを契約すれば、料金が上がるけど
別途個別に契約するより還元があるだけおトクなんだと思いました。
契約しようかなと思っています。
au マネ活プランに入ってもう 3ヶ月経っているので還元率アップは残り 9ヶ月ですが。

メインはスター・トレックなのですが

幽遊白書の実写版は入院中に見たけど、結局ワンピースの実写版は見てないし
どれも高評価ですからね。
ネトフリでは高評価のオリジナル作品が続々と出てますので最近外せないなと思っています。

以前のネトフリひと月無料の契約では広告付きプランでスター・トレック:ディスカバリーが制限が掛かって見れなかったのでどこかでネトフリにちゃんと契約して見てみたいと思っています。

全部入りの ALL STAR パックだと
アマゾンプライムと YouTube Premium がコミコミなんだけど、あと Apple Music も
アマゾンプライムは来年の 4月まで無料特典があるし
YouTube は主に iPad で見ていますが、使用している環境で不都合がないので Premium にする必要はないと言う状況
ここだけの話広告なしに動画を視聴しているので正直なところ課金する必要はないのですよね。

これらのダブった特典をパートナーに期間限定で付けられたらいいのにと思う

問題はネトフリだけにするか全部入りの ALL STAR PACK にするかどうかだ

考えます。


プライム先行セールが始まっています。
パートナーの依頼でママーの早茹でパスタをまとめ買い

コーラゼロの 350ml をラベルレスのペットボトルと缶で別々に購入
今回ペットボトルの方が安かったけど封を開けなくても気が抜けるので 1ケースのみ。


ガラスフィルムを割高だけど国内メーカー製を様子見で 1つ購入してみた

アマゾン Echo Pop が安くなっていたのでパソコンの横に置いておくのに購入
これでわが屋は生活空間の 1部屋に 1台アレクサがあることになる
リビングの Echo Show5 は少し耳が遠いので離れた場所からの操作のために。

あと 1日の野菜が摂れる野菜ジュースも箱で買ってみた。
伊藤園よりもカゴメ派です。


ついに休みになりました。
今日はまだ天気がいいみたいなのでパートナーも休みなので牛たんを食べに出ようかと話をしています。
近くのお気に入りの牛たん屋さんがなくなってしまったので少し遠出します。
明日になると天気が崩れるみたいなので今日出るかな。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.13 20:58:11
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: