星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
2025.06.06
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

今日はマイナンバーカードができあがったそうなので会社を休んで受け取りに行きます。
ついでに別宅に格安で仕入れた Wi-Fi のアクセスポイントを設置してきます。

マイナンバーカードは始まった時に人生初めて入院したタイミングで確定申告しないといけなかったので真っ先に作りました。
ただ確定申告に使いたいと思っていたけど e-TAX するならまだ住基カードだったのでその年は使えませんでした。
年が明けてから作って受取りました。
ちょうどつくばに行っていたころだったので合間に帰ってきて受け取ったと思います。
マイナポイントで作った人は来年だったと思うから更新が少し早いのです。


アマゾンで格安で手に入れたのはメッシュ Wi-Fi の中継器だけど


TP-Link WiFi 無線LAN 中継機 Wi-Fi 5 11ac AC1200 866+300Mbps Wi-Fi中継機 コンパクト コンセント直指し【 iPhone14, ipad Nintendo Switch メーカー動作確認済み】OneMesh MU-MIMO アクセスポイント 有線LANポート かんたん設定 RE330

接続方法を有線にするか Wi-Fi にするかは悩み中です。
Wi-Fi だと有線で障害があった時にも対応できるけど通信の安定性を考えると有線だしと悩みます。

前に到達距離を稼ぐのに手に入れていたバッファローの a/g/n 対応のアクセスポイントはさすがに古くてもう使いたくないしてセールで売り出しになっていたので購入しました。

今時のアクセスポイントは設定がスマホアプリで SSID に接続して設定するタイプなので
事前に設定ができません、現地で悩みます。
旧来のブラウザでイチから設定する方が安心するのに。

それでは行ってきます。

人気記事の一覧のある トップ

ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.06 07:55:27
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は休んでマイナンバーカードを取りに行こう(06/06)  
teapotto  さん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

私はWi-FiはメッシュWi-Fiつかっています・・
たまにご機嫌が悪くなるときがありますが
すぐにご機嫌が直るので良しとしています・・

ヾ(@°▽°@)ノあはは

皆さんラーメンが好きのようですが
私はうどんか蕎麦のほうが好きなんです・・

o(*^▽^*)oっ (2025.06.06 14:57:46)

Re:今日は休んでマイナンバーカードを取りに行こう(06/06)  
和活喜  さん


ご来訪、ランキング応援、有難うございます。
 午前中、家内の施設に行って言語訓練をしました。
 午後、銀行、郵便局に行ってから、机に就いています。
 夕刻、雨が降らなければウォーキングに出ます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2025.06.06 16:38:00)

Re:今日は休んでマイナンバーカードを取りに行こう(06/06)  
 さん
お久しぶりです。
気まぐれに更新しました。
相変わらずPC関係に詳しくて羨ましいです。
Wi-Fiの設定も人任せです。
マイナカードは持っていますがまだ使用したことはないです。
iPhoneにも機能搭載されたニュースがありますが今イチ理解出来てないです。
スマホに入れるのはスキルがないので怖いですね💦
応援クリックして戻ります。 (2025.06.06 17:54:06)

Re[1]:今日は休んでマイナンバーカードを取りに行こう(06/06)  
teapottoさんへ
いつもありがとうございます。
お、メッシュ Wi-Fi 使われてるのですか先進的ですね。
最先端ですね。
親機が別メーカーなので単なる中継器として使う予定です。

前はラーメンが大好きだったけど、それもこってり系が
最近はうどん派です。
歳なのかな?
(2025.06.06 19:35:39)

Re[1]:今日は休んでマイナンバーカードを取りに行こう(06/06)  
和活喜さんへ
いつもありがとうございます。
(2025.06.06 19:35:55)

Re[1]:今日は休んでマイナンバーカードを取りに行こう(06/06)  
どうも、書き込みありがとうございます。
名前が表示荒れてないのですよね。

マイナカードを使わなくていいと言うことは
健康な証拠で、ある意味羨ましいですね。
いつもマイナ保険証を使っています。
(2025.06.06 19:38:14)

Re:今日は休んでマイナンバーカードを取りに行こう(06/06)  
誤算丸子 さん
ランキング一位でしたね。
やはり、継続の賜物ですね。
素晴らしい、見習います。 (2025.06.06 20:59:56)

Re:今日は休んでマイナンバーカードを取りに行こう(06/06)  
マイナカード。。
更新しないといけないのが面倒ですよね~
私もいずれ??
放っておいたら、どうなるのですかね??('◇')ゞ (2025.06.07 07:20:20)

Re[1]:今日は休んでマイナンバーカードを取りに行こう(06/06)  
カーサン4452さんへ
いつもありがとうございます。
使わないなら放っておいても問題ないですよね。
保険証が必要になるまできっと困ることはないと思われます。
(2025.06.07 17:49:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: