俎の上の初心者がん患者

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

今を大切に笑って生… 理恵53★さん
make a wish ちゃばしら^^さん

Comments

ユミコ@ ありがとうございました とてもわかりやすくて、お気持ちが伝わっ…
はじめ♪ @ Re[1]:もうまる3年だ~(07/06) osugiさん >こっちは後1年… >解放され…
osugi@ Re:もうまる3年だ~ こっちは後1年… 解放されるまで気長に待つ…
はじめ♪ @ Re:めでてぇ( ̄▽ ̄)(07/06) riderさん >3年経過おめでとー(≧▽≦) …
はじめ♪ @ Re[1]:もうまる3年だ~(07/06) よかおとこですさん >もう3年ですか~(^…

Freepage List

2007.03.08
XML
カテゴリ: 子宮ガンの話

昨日は定期検診日。

朝一で行ってきましたよ~。


いつも同様の触診、エコーは問題なし。

血液検査での腫瘍マーカーはまた2週間後に結果が出ます。

その時、手術後初のMRI検査の予約をするらしい。


女性ホルモンの薬を、変えてから調子がよくなった。

前は「エストリーナ」(?)だったかな?

今はプレマリンが処方されています。

薬によって変わるのかなぁ~~。

単にからだが薬に順応しただけだろうか?


でも、先生は少しずつ止める方向でって考えらしい。

みんなどうなの?

術後ずっと飲んでいますよね?

うちのセンセは女性ホルモン摂取に敏感だなぁ~。

でも、止めたらまた体調悪くなるような気がして止めるの(´・д・`) ヤダ


もうちょっとこのまま続けよっと。



ところで、アメリカで婦人科系のガンの予防薬が認可されたらしいね。

子供の頃から一年に一回摂取するだけで予防になるらしい。

スゴイ画期的なことだと思うが、日本では一回ニュースで流れただけ。

もしこの薬で明らかに予防できるならいいよね~。

治療薬ではなく、予防薬ってのもおもしろい。


でも、数年は様子を見るんだろうなぁ~。



さてさて、例の保険金。

まだ何の連絡もないじょ~~。

あほ営業マン、撤収!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.09 00:42:24
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:癌の予防薬?(03/08)  
ぼぬかい  さん
医学は日々進歩してるのですね~。

うちの旦那も肝炎の薬が新薬に変わりました。
ゼフィックスとゆうのからバラクルードとゆうのに変わりました。
なんでもゼフィックスよりも薬に対する抗体が出来る確率がずっと少ないそうな。。。
何でもいい。。。効いてくれれば。
あぁ。。。でも一錠約300円は高いな。。。

あほ営業マン。。。やっぱりアホは一度じゃ直らんか。。。爆。 (2007.03.09 12:11:57)

Re[1]:癌の予防薬?(03/08)  
はじめ♪  さん
ぼぬかいさん
>医学は日々進歩してるのですね~。

>うちの旦那も肝炎の薬が新薬に変わりました。
>ゼフィックスとゆうのからバラクルードとゆうのに変わりました。
>なんでもゼフィックスよりも薬に対する抗体が出来る確率がずっと少ないそうな。。。
>何でもいい。。。効いてくれれば。
>あぁ。。。でも一錠約300円は高いな。。。

>あほ営業マン。。。やっぱりアホは一度じゃ直らんか。。。爆。
-----
ひゃぁ~~。
一粒300円?
それを一日何粒飲むのでしょうか?
医療費も今回やってみて、結構かかるなと。
保険が下りた分は、今年の検査とかでやっぱし消えるように出来ている。
儲かった訳じゃ無かったらしい。(;・∀・)アセアセ

アホ営業マン、どんな刑に処してやろうか。。。 (2007.03.09 19:00:48)

プレマリン、一緒だ( ̄▽ ̄)  
rider さん
調子がよくなってよかったですね。
私も更年期障害知らずです(^-^)v
ただ、中性脂肪の値とかは上がりやすい気がします。
やはり本物の女性ホルモンには勝てないらしいです。

ウチの病院も、体がん・腺がんの患者さんはホルモン剤は飲まないみたいです。
その代わり、漢方薬を飲んでますね。
症状が和らぐ程度で、すっかりなくなるわけじゃないみたいなんですけどね。

私の場合。扁平上皮ガンだったので、さっさとプレマリンを処方してくれたんですけど、乳がんの確率がちょっとだけ上がるよって言われました。

でも、いいもんっ。

アホ営業マンさんは、カツ入れですな。 (2007.03.13 17:55:54)

Re:プレマリン、一緒だ( ̄▽ ̄)(03/08)  
♪はじめ  さん
riderさん
>調子がよくなってよかったですね。
>私も更年期障害知らずです(^-^)v
>ただ、中性脂肪の値とかは上がりやすい気がします。
>やはり本物の女性ホルモンには勝てないらしいです。
> 
>ウチの病院も、体がん・腺がんの患者さんはホルモン剤は飲まないみたいです。
>その代わり、漢方薬を飲んでますね。
>症状が和らぐ程度で、すっかりなくなるわけじゃないみたいなんですけどね。
> 
>私の場合。扁平上皮ガンだったので、さっさとプレマリンを処方してくれたんですけど、乳がんの確率がちょっとだけ上がるよって言われました。
> 
>でも、いいもんっ。
> 
>アホ営業マンさんは、カツ入れですな。
-----
体ガンや腺癌はホルモン剤を飲まないの?
なんでーーー??(;・∀・)アセアセ
どんな違いがあるんだろう?

アホアホ営業マン、
とんずらしますた(;´Д`)ノ
私の保険金、早く支払えーーー!! (2007.03.13 18:19:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: