さて、 無添加の生クリーム を久しぶりにスーパーで見つけ
思い立って始めた バター作り♪
それも、 ハーブソルトバター と はちみつバター にしました。
材料は、生クリーム・ハーブソルト・はちみつ。
他にペットボトルと出来上がったバターとバターミルクを入れる容器。
まずは、ペットボトルに生クリームを入れ、
ホイップクリームを作ります。
作り方は、 昨日の日記で見てね~!!
ホイップクリームが出来たら、さらにシャカシャカ振って
また水分の音と、今度は固形物が中で動く音がするまで
ひたすら振ります。

固形物がボトルの中でずっしんずっしんしたら、
ボトルのふたを開けて、水分だけ容器に移します。

この水分は、バターミルク。
無脂肪牛乳みたいなもの…と言ってもいいかな。
おいしくいただけますよ♪
そして、残った固形物が、バター!
ペットボトルを切って、取り出します。

この時期、ホントに暑いので、バターもゆるゆる状態ですが
これを容器に移して、冷蔵庫に入れておけば固まって
おなじみの無塩バターになります。
トーストに塗ったりする普通のバターは、
冷やし固める前に、塩をまぜます。
そこで、私流、塩の代わりにハーブソルトを入れてみました。

混ぜて、冷やし固めると・・・

パンに塗って焼くと、 ガーリックトーストに♪
このハーブソルトバターで炒めて、 簡単パスタに♪
バターって一体、何から作られているのか、
同じようなものだけど、マーガリンとの違いは何か?
手作りバターと、大手企業のバターは、色が違うのは何故?
自由研究にするには、なかなか美味しい♪ いや、おもしろそ~♪
アスペルガー症候群…に朗報? 2010年11月25日
佐世保バーガーの、K's Burger さんへ、行… 2010年09月23日
「和みカフェ はせがわ」さんの ケーク… 2010年09月20日
PR
Free Space
食糧備蓄に…7大アレルゲン不使用
黒潮町缶詰製作所 グルメ6缶・カツオ三昧6缶セット[産経ネットショップ]
Keyword Search
Calendar
Comments