関空への道は、険しく、
いつも何かが起こる…
今回もまた、事故で阪和線がストップ…。
折角美味しいお好み焼きでも食べに行こう~!!
って、荷物をロッカーに預けて出かけたのに・・・
大阪駅へ着いた途端、
南海へ乗り換えろだとか、
なんとか…
私は関西の土地勘が全くないのよ~!!
関東なら分かるけど…
どこで乗り継ぎすればいいのよ~…^^;
とりあえず、新大阪まで戻って荷物を持って
大混雑になる前に、予約したホテルまで行こう!と決意!
特急券を払い戻したり、
経路を聞いてるうちに、
すぐ出ますから…って言う駅員さんもいれば
いや、出るって言ってからが長いから…という駅員さんも。
前回のケースは、チョー大変な大混雑だったので
きっと後者が正しい!と判断して、南海への乗り換えを決意!
が、環状線で目的地への反対周りに乗っちゃった!!![]()
天王寺止まり…、
まあいいや、ど~せ違う便が来るでしょ~!!
環状線なんだから…
そもそも、環状線なのに、ど~して途中で止まるの~???
なあんて考えながら、天王寺に着いたら
特急電車が出発するとアナウンス!
ラッキー!!
すぐに出る電車はすでに満員!
荷物あるし無理~という我が子の要望で、
次、いつ出るか分からない隣の車両に乗り込む…。
待つこと30分。
ようやく出発!
終点、日根野駅で、お迎えに来ていただいたのは、
こ~んな立派なお部屋を用意してくれたよ~!!

寒空の中、冷え切った私たちは、
まず、空腹を満たすためにレストランへ!
ホテルの料理なんて期待してなかったんだけど…
これが、美味しい♪

天然温泉水を使ったお料理なんですって!
お迎えのバスの中で、ここの温泉水が
地元の高校生たちに、ニキビに良いと大人気…と聞きました!
我が子も大喜び♪
滅多に食べないお刺身も、美味しい美味しいと食べてましたよ~♪
これで、1,600円位だったから、
ホント、満足満足!
1,000円位のメニューもあったよ~♪
食べたら即、お風呂へ~♪
丁度、満月を窓の外に眺めながら
あったか~いお湯につかって、
外で、温泉水を頂き、大満足!
朝食も、ホントならなかなかおなかに入らない我が子も
美味しい美味しいと、しばらく味わえない本格和食に舌鼓!
次も絶対、ここにする~!!と言ってました♪
※お部屋のバスルームやら、端々に、
ちょっと手抜き感がありますが、
大浴場へ行けばよいので、問題な~し!!
これまで泊まったホテルで、一番お薦め!
旧日航ホテルよりも…ね♪
さて、「次」を楽しみにしておこう♪
お陰さまで、無事生きています♪ 2011年02月24日 コメント(8)
iPhone カバー 2011年02月01日 コメント(4)
高校生再び♪Taking off~!! 2011年01月31日 コメント(6)
PR
Free Space
食糧備蓄に…7大アレルゲン不使用
黒潮町缶詰製作所 グルメ6缶・カツオ三昧6缶セット[産経ネットショップ]
Keyword Search
Calendar
Comments