BLOG at FUJI

PR

Favorite Blog

人形劇フェスティバ… おはなし屋さん

le petit atelier* kochi3153さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
mama cafe hiromama (^^)さん
ふろしき好きの日記 ふろしき好きさん
闇夜に咲く徒花・着… 百合(julius)さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
大好き teatime ティーコジーさん

Calendar

2008/06/25
XML
カテゴリ: WRAPPING* LIFE
結婚のお祝いにペアのカップ&ソーサーをラッピングしました。


6/25/2

そしてメッセージカードを添えてふたをしたら、さらに不織布で包んでみました。

6/25/1

はい!できあがり~!


ところで、ちょっと困ったことがありました。
お仕事の契約上の書類で、実印が必要になりました。

でも実は私、実印もっていません。
銀行印なら独身の頃、結婚後も使える様にとちょっと頑張って作ったのですが。
今までは契約書も領収書も特に印鑑の種類は指定等無かったのです。


今まで私は非常識なことしていたのでしょうか?

普通主婦は実印など持つことはあまりありませんよね。

まさかダンナさんの使うわけいかないし。



飛行機


この際だから、実印を作ることにしました!!

…とは言うものの、さあどうしましょう!?

実印って、自分自身を証明するものだから、一生にわたって長く使えるものがよいでしょう?

だからちゃんとしたものを作りたいですよね。
地元に何度かお世話になっている、昔ながらのハンコ屋さんがあるのですが、ダンナの実印作った時は、確か出来上がりまで1週間くらいかかったはずです。
黒水牛にしたのですが、お値段もそこそこしたと思います。
でも、そんなにお金はかけられません。
だって、作ったはいいけど、今回1回限りしか使わないと言うこともあるし。


なので、そこそこ良いもので、お値段もそこそこお安く、そして早く出来上がる、こんなわががまをきいてくれるお店ないでしょうか…?



飛行機




あったんです。

株式会社いいはんこやどっとこむ


夕べ遅くまでかかってさがしました。

材質も字体も豊富、嬉しいのは“手彫り”、お値段もとってもリーズナブル。
お安いので、認印と住所、TEL & FAX、名前のスタンプも作っちゃいました。


で、な、なんと明日届きま~す。

まだ出来上がり見ていないけど、届くのが今から楽しみです。
始めての実印にワクワク、ドキドキしています。

***************************************

バナー
ランキングへ

ブログランキングに参加しています。ワンクリック、
よろしくお願いします








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/26 12:53:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: