全84件 (84件中 1-50件目)
ちわーす W.R太華火露ですよ。 そろそろ やろーかなと思い、 更新した次第ですけども。 いやー はい 大変だわ。 知ってる人は 知ってると思いますけど ウチの学校から あの 新型インフル感染者が でましてね 只今、休校中で ございます。 だいたい何人か 感染したヤツは 少し見当がつくんですが 多分、その中の一人が ボクの席の真ん前の人 っていうね 感染列島ワショーイ ですよホント まっ ボクはピンピンしてる けどね。 ことの始めは 一昨日の水曜日。 6限目が終わって 心地良い睡眠を 太華火露がとっていると 何やら騒がしい。 どうしたのか近くに いるヤツに聞いてみると どうやら HRなのだが全然 先生が教室に来ないらしい。 そんな話しをしていると 校内放送が鳴った。 「…えー……先生方は至急、教員室にお集まり下さい。」 これは何か起こったな と思い、ワクワク半分。 ドキドキ半分でした。 いくらか時間が経ち、 また校内放送が鳴った。 「…えー……皆さん、校長先生から大事なお話があります。」 おおっとぉ!! やべぇ!!! なんだなんだ!!?? 「えー…皆さん、我が高校で新型インフルエンザの感染が確認されました」 qあwSオメコkゃ??????@! そして話しが続き、 どうやら明日から 来週の水曜まで 休校になるらしい それから 保健所の人が来て 色々して、 マスコミには ノーコメントを徹底だそうだ。 こりゃマジやばに なったわ バイオだよバイオ。 そろそろ 白い宇宙服なの着て、コシューとかいってる 人たちが来るんじゃねーか と思いつつ、 待機してると 全然なんも起こらない。 体温計とか配られたり 体調について 調べる紙を配られたりと なんかすげぇアバウトだな とか思いつつ またも待機。 とにかく自習してろ ということだったが 全然なんの進展もない。 どうせ、6時くらいには 帰れるだろ っとか思ってたんですが 全く帰れない。 7時過ぎても 帰れない。 あー フォッカチオ 8時過ぎても 帰れない。 …フォ…フォッカチオッ!!! で、 ようやく8時20分に 帰宅になったんですが なにやら 体の調子が悪い人たちは 学校の前に止まっていた 白い車に乗らされていた。 中をよくみると 調子悪い人たちが 座る所は ガッチリ ビニールで隔離されていて うわっ リアルバイオだわ。 リアバイだわ。 感染列島ワショーイ ですよマジで。 ってなワケで 無事、帰宅し タミフル飲んで 寝たワケです。 ってかさ 暇だよね。 暇。 ベンはなんか 体調悪いとか言って 感染列島だし 特に行く場所ねーし ……あっ タミ4見てぇ タミフル4錠 じゃないです ターミネーター4が 見たいですわ ということで 暇でしゃーねー 太華火露でした じゃっ お疲れちゃんドンゴン
2009.06.12
コメント(29)
ちゃーんす W.R太華火露だにゅ 今日が土曜だと 勘違いしてましたわ。 なので今日更新っと いやー 昨日は部活後に ヲダと渋谷の WINDSORにガット張りに 行ったのですが、 6時10分頃に行ったら 大体7時10分までに 張ってくれると いうことだったので それまで 渋谷で暇潰し。 カラダがラーメンしか 受け付けなかったので まずラーメン屋を 探しました。 ところが、 なかなか見つからない。 やっとラーメン屋を 一軒見つけたが、 ここはちゃう。 っとなり さらに探す。 スクランブル交差点を経て 渋谷センター街へ。 ぬ? こっ…この店は…!? これだ!! このトンコツこってり を全面に押し出した 店を探していたんだ。 ということで 早速入店。 店内はラーメンの ただならぬ雰囲気が 充満している。 食券を購入し 席へと導かれる 目の前にある ニンニクが オレを挑発している。 完全にオレの五体が ラーメンとニンニクを 求めている。 さぁ ラーメンが来た まずスープを口に運ぶ。 はい、 来た 大正解。 魚介のダシが まず口に広がり、 トンコツのこってりさを 出しながらも あっさりして飲みやすい。 とにかく魚介が はっきりしていて 飽きない感じの味。 チャーシューとは別に トッピングしてある 真ん中らへんにある 謎の肉がまたウマイ。 今度WINDSOR行ったら また行こっ ってなりました そういえば ラケットを取りに 行った後、 どーしても 渋谷のアニメイトに 行きたかったので アニメイトに 行ったんですが ヤバイですね アニメイトを 完全にナメておりました。 品数がハンパじゃない マクロスのね。 ヤバっ 買いてぇ ってヤツは 凄く高かったです。 お金に余裕が出たら お買い上げしたいと 思います。 しかし早く 4月8日になんねーかな じゃーそーゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.04.05
コメント(13)
ちふーす W.R太華火露だよね いやー しかしね、 最近サボりがちですね もう、完璧 五月病ですね。 さーてと、 今日の話題いってみよー 率直に 話していきましょう、 ワタクシの 愛車のことですよ そ、 Mr.パーマネント2007です。 いやー 見事にパンク、 しましたね いや、音楽のジャンルの 話しではないです タイヤの空気が プシューって なる方です。 パンクの仕方がね、 すごいベタでした あれです、 画鋲くんが 見事に刺さってました それはもう ここが我が場所のように 威風堂々と 刺さってましたよ タイヤ指で押しても もちろん、 スッカスカですよ 低反発もいいところです。 いやー 実際に生で見たのは ヲダと、 この太華火露しか いなかったんですが 携帯で写真撮るのを 後回しにしてたら どっかいっちゃいました☆ もう直して もらいましたが パンクした自転車は 凄い乗りにくいです。 話題が変わりますが、 ドロリッチって フルーツのヤツは えっ? あー やられたわ ってなるよね 黒いヤツは ウマイですけどね ウマイといえば、 ランチパックの ピーナッツは あれですね 神です ウマ過ぎますね もう馬です あれは依存症になるので あまり食べないように してます ちなみに ベビースターも 依存症です。 さぁ もうすぐ春休み 終りますね。 ラーメン次郎 行きたいですね。 じゃーそーゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.04.03
コメント(2)
ちすーす W.R太華火露なのです ふぅー またも更新忘れた ワケですけどね そう あまのじゃく太華火露 なのです 漢字にすると… あー もうこの下りは いらないね ということで 今日の WRTCB いってみよー みなさんは 昨日のフィギュア 見たでしょーか 見なかったよね、 たぶん いやー ボクも、たまたま チャンネル回してたら あっ フィギュアやっとる って感じで 見始めたんですが あれですね 優勝した人の演技、 マジでヤバかったです もう 見てて 凄い鳥肌でした もう完璧な滑りで マジで生でフィギュア 見たいなって 思いました。 まぁそれは さておき 以前言ってた 幽霊さん特集でもしますか そーですねー… マジで最近 アグレッシヴ度が ハンパじゃないんで どれを紹介すればいいか わかんないんですけど とりあえず 最近でけっこう ヤバかったのを 紹介したいと思います あれは大体 一週間とちょっと前の事。 いつも通り、 1時くらいに寝床には 入ったものの なぜか寝れない夜だった およそ 50分はたった頃だろうか 急に廊下が きしむ音がする あー はい きたー とか 考えながら 冷静に寝返りをうち、 早く自分が 睡魔さんに襲われる ことを願う。 しかし、無情にも 目が異常に冴える。 眠れないまま およそ15分程時間が 過ぎ、 魔の2時へと突入。 急にここから 幽霊さんが積極的となる。 太華火露の となりの部屋で 一定のリズムで 音が聞こえる。 そう、 まさに 足音だ えっ? 今日ちょっと はりきり過ぎじゃね? とか考えながら とにかく必死で 寝返りをうつ。 5分程過ぎただろうか 急に ガッ…ガコン という音がする これは 本当に間違いない 隣の父の部屋のイスの 音だ。 マジでこれは リアルだった。 マジで寒気を感じ、 死にもの狂いで 寝ようとしたが 全然、寝れん。 なぜだ? why? もう 気絶したい。 その後、 目覚まし時計が パキィッ とかいうし テレビのリモコンが ミシミシィッ とかいうし あー 今日は 金縛りかな☆ とか考えながらも やっと寝れました 金縛りはなかったものの、 めっちゃ恐い体験でしたわ そろそろ 除霊して欲しいです …あっ そうそう。 明日、川崎の方で マクロスF関係の イベントがあるので 足を運びたいと 思います。 もう 凄い ウッキウキです いや ウキッウッキッウキです …あっ そうそう。 マクロスFに興味を 持っている、 という君に朗報です。 来月の4月8日、 まぁもうすぐですね またアニマックスで マクロスFが 1話から放送します 9時30分からです つまり 21時30分からです 別に見てくれなんて 言わないけど ただ、 面白いとだけ 言っときます まぁ それぞれの価値観だから いろいろ感じ方は あると思いますけどね。 まぁ 今日はこのへんかな じゃーそーゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.03.28
コメント(3)
ちぇーぃす W.R太華火露だよ ゴメンなさい またも更新すんの 忘れてました。 それというのも 暇 だったためです。 はい、 キレ気味のみなさんの 顔が浮かびます けどね、 暇過ぎると 逆に書けないもんですよ 忙しいと 更新したくなりますモン そうなのです 最近、 あまのじゃく太華火露 なのです。 漢字にすると 天邪鬼太華火露 ですね 超(A)ー。 はい、 なので これ、おもしろいよっ 見てみっ! とか 言われたやつも 見ません 聞きません 言いません。 まるで 栃木の日光にある あの かたくなな 猿共のようです しかし、 反抗期ではないのです あくまで あまのじゃく太華火露 なのです 漢字にすると 天邪鬼太華火露 なのです。 はい、 さて 昨日、ふと学習旅行 のことを思い出した んですが 基本的に 風呂は男女で 時間帯が別々なんで 別に 男湯に入ろうと 女湯に入ろうと 自由なわけです。 はい、 そこで オレは別に 男湯入るけどね。 とか ほざいた君。 男は 女湯に自然と 吸い込まれるのです そう、 ディズニーランドと 一緒です しかし、 太華火露は冷静でした 皆が 女湯へと 疾走している時 ちゃんと 頭をフル回転させて いました つまり 逆に言えば、 女も 男湯に入れるということ 女が男湯に 入った可能性は 非常に高い。 という話しを 他のツワモノ達と 打ち合わせていたのです 女湯が ディズニーランドなら 男湯は ディズニーシーだ。 個人的には ディズニーランド派 だけどね こうして 充実した湯治を終え、 夕食になるんですが 夕食の ごちそうさまでしたー の後に先生が はいっ 今日、お風呂で 忘れ物がありましたー っていう話しを 始めるのですが 女子は男子よりも お風呂の時間は前半。 なので 一回、忘れ物チェックは 行われるので この夕食後の 忘れ物の呼び掛けは 全て、男子の忘れ物 というわけです そして、 その男子の忘れ物を 発表する前に 夕食会場に戦慄が走る。 先生が …はい…えっーと… 今日の忘れ物は… 女湯にあったのですが… と切り出す。 太華火露は 男湯だったため 余裕であったが 大半の男子の 目が泳いでいる。 地獄絵図だ。 まさに、 動いたら負け もし、 忘れ物を取りに行く なんてしたら 女湯ファッキン小僧 になってしまうからだ もちろん、 女子もその場に いるわけなので マジで 今後1年間の 高校生活を棒に振る 結果になってしまう 結局、 忘れ物を取りにいく という サバイバーは 現れなかったものの、 女子の目は 完全に 男子を軽蔑した 冷ややかな目になって いましたとさ 後に発覚したのが ウチの元委員長が 忘れ物の所持者だった ということでした 今日はこのへんで 終わり あまのじゃく太華火露 漢字で書くと 天邪鬼太華火露が お送りしましたー じゃーそーゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.03.18
コメント(2)
どーなーつ W.R太華火露だね …えっ? 今日は金曜だって? 金曜だって 更新したい日も あるのです 太華火露だもの。 さて、 この前、新聞の テレビ欄を なんかおもしろそーな 番組やってねーかな っといった感じで 見ていた時の事。 まぁ いつもの通り ゴールデンタイムを チェックし、 たいした番組やってねー と読み取り、 新聞を あたかもブーメランの ように サンッ って投げようとした 瞬間、 目を疑う物を見た。 ○○・ボブ っと書かれていた とっさに見たため ○○の部分は 読み取れなかったものの ある仮説が 太華火露の中で浮かぶ。 そう、 ○○・ボブ、といえば マキシマムザホルモンの 曲でよくあるパターン アバラ・ボブや ルイジアナ・ボブ、 ヘルシー・ボブなど である。 急いで 投げようとした新聞を 読み返す。 しかし、なかなか 見つからない どこだ!? どこにある!? ○○・ボブ!!? ……っ!! みつけた。 なんとそこには スポンジ・ボブ と書かれていた …フォ…フォッカチオォッ!!! しかも教育テレビだし マジ、 まどろっこしい。 みなさんも スポンジ・ボブには 気を付けてください。 明日のネタ なくなっちゃうんで 今日はここまで。 じゃーそーゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.03.13
コメント(2)
ふぃーす W.R太華火露death 今日は朝から マジでハードですわ ウチの仕事を手伝いに ちょっくら工事の現場に 行ったんですが 今回の窓の工事は マジでハンパなかった めっちゃ狭いし なんかこう 特殊な窓で設置しにくいし 5階だから 落としたら かなりヤバスだから 超緊張しましたし。 しかも大事な部品を 下に落としちまいまして …えっ あっ…ちょっ… ってなりながらもう 下は民家で取りに いけないっていう。 …まぁ しゃーない。 ってなって 一回家に帰って 部品とって来いや ってなって 自転車のチェーンが そろそろ外れるんじゃね? ってくらいダッシュして 部品持って現場に直行。 しかも窓をずっと 支えてなきゃいけないんですが 姿勢はただでさえ 前のめりだし 窓重いしで 腕が超パンパン 内装屋の薬品臭いし シンナー臭いしで 大変でした。 それから午後から 部活なので 仕事が終わったのが だいたい11時30分。 ソッコー帰り、 昼飯を流し込む。 そして今 学校なわけです 部活の後 カラオケなんですが まぁ体力的には 大丈夫ではないかと。 さーてと頑張るか じゃーそーゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.03.11
コメント(0)
ちぇーす W.R太華火露づす はい、 今日は My birthdayですね もう17歳です ♪太華火露はまっだ~ じゅうろくだ~から~♪ とか できなくなります はい、ということで はりきっていきましょー ってーかさぁ 誕生日プレゼント 決めてないんだよね どーしよっかなー なんか PS3とかゲーム系は なんか違うんですよね 誕生日だからこその プレゼント的な? ものを 求めているのですよ まぁそれは 後でじっくり考える として あぁ はい 学習旅行から 帰って参りました。 ベンはブログで あんな事言ってますが ボクは楽しかったですよ 飛行機も バスも おもしろかったし 宿舎の夜も おもしろかったし 悪い事だらけでは ないです あっちでは たくさん『出会い』がありました とっても感動なね それは修学旅行では 絶対に味わえないものです 修学旅行なんて みんなで計画立てちゃえば 行けるワケです 学習旅行は もう不可能ですね ウチの高校の 教員になれば 例外ですけどね。 結果、 ボクは学習旅行で よかったと思ってますよ。 けどね、 ボクにとって 3日目の風呂は 最悪でした。 いつも通り、 風呂が開く15分前には スタート位置を確保、 風呂いいぞー っと言われたら 閃光の如く駆け抜け、 シャワーの席を確保する。 ザコ共めが とか思いながら シャワーのノズルを 手にとる。 ん? なんだ? この違和感 いつものシャワーとは 何かが違う。 ……!! か…鏡がないっ……!! その日は たまたま髭を剃る日 だったので これはまじヤバす と思いました しかし、幾多の試練を 勝ち抜き、 他の猛者を押し退けて 奪いとった席を どくわけにはいかない 鏡がある席は確にあるが 既に行列をなしている くっ……!! しかたない イマジネーションで 髭を剃るしかない さぁ シェービングを まんべんなく伸ばせ、 そうだ。 そしたら ゆっくり、 そうゆっくりだ。 目をつぶって 俺は一心不乱に 髭を剃り始めた。 ん? ちょっと右アゴらへん 変じゃね? すぐさま 触って、見てみると 鮮やかな紅。 シェービングが 紅く染まっている どわぁあぁっ!!! 血が止まんねぇえー 落ち着け、太華火露。 待避だ。 こうして まぁ血は止まったものの ある日の miyayukiの眉毛みたいに なりましたとさ。 まぁ なんだかんだで さっき言ったように おもしろかったと。 そういえば マクロスFが終りました。 感動的な結末でした マジで鳥肌立ちました 劇場版楽しみですわ じゃーそーゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.03.09
コメント(3)
ちょーす W.R太華火露でぃす 今日は 学習旅行前日ですな 楽しみか 楽しみじゃないんだか わかんねー って感じでございますが 明日は 4時半起きだー だからもう 寝ますよ てーかさ 筋トレすると 寝付きがすごく 悪いんだよね まぁそれは どーしよーもないか。 じゃあ 明日、九州に飛んできます たぶんカステイラは 買うとは思いますけど 最悪の場合、 ボクの笑顔がお土産です じゃーそーゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.03.03
コメント(2)
ちぁーす W.R太華火露どぅす ギリ月曜更新っと。 えーとですね まだ幽霊さん特集は しませんが 今日の話題に いってみよー さて、 明後日から九州の 方に飛ぶので 明日、デカイ荷物を 学校に持ってって 先に送ってもらう ワケですので 今日は 荷物詰め込み作業 ですた PSPは 何度も悩んだあげく、 断念しました。 ってか わざわざあっちで する必要なくね? って感じなので。 当日は 携帯も持って 行きませんです。 まぁ絶対バレずには イケルとは思いますが なんとなく ソワッ ってするのが嫌いでして。 ってーか マジで当日は 羽田に7時集合っていう ストイックメニュー なので 水曜の更新は 休みの方向でよろしくです その代わり、 明日また更新しますんで。 さて、 話しが変わりますが 同窓会どーしよっかなー みんなに会うのは 楽しみだけど どうせ 髪をいじられる だろーしな まぁ いじられるくらいだったら 全然かかってこいや なんですけど なんだっ? この髪っ!??笑 っとか言って 髪をボサボサッ ってやるヤツ、 いるんですよね 信じられませんね I don't believeですね つい、 ミドルを入れてしまいたい ところです まぁ 同窓会に行くかどうかは その日が近くなってみないと わかんない感じですね ってか オレが幹事やんないのは よかったけどね ってか 今回のは正式なのか? まぁ正式もクソも ございませんが。 さーてと じゃあ寝よっかなー じゃーそーゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.03.02
コメント(1)
ちぉーす W.R太華火露でぬす はい 率直に謝ります。 …え? あっ………はい… 更新しなかったことです… 試験中だったんで… はい… っていっても たいして 勉強してないんですがね さーてと 試験中はねー やっぱ深夜まで 勉強するワケですけども 深夜恒例の 行事といえば? そう 幽霊さん祭りだね。 いやー 今回は 幽霊さん、なかなかの アグレッシブさを 披露してくれましたね かつての テレビほどでは ないですけども まぁ この幽霊さんの件に 関しては 後日、 幽霊さん特集を 更新しますんで そちらの方よろしくです さてさて 今日は金曜日でしたね …あっ すいません 正確には土曜ですね 2時間ちょっと前は 金曜日だったんで。 そんでですね 試験が終わって やっと自由になれたんで 色々とお買い物に 行きました。 とりあえず ツタヤで マクロスFのCDを借りて その後 薬局へ行き、 学習旅行で使うであろう 寝グセ直し、etc…を 購入。 さーて 家に帰還っ って感じで商店街の 帰り道を歩いていたら 前方から 全身を漆黒に包み、 なおかつ チャリを 横に携えている 人物を発見。 遠くからでも そのオーラは見てとれた さらに近付くと さらに高まるオーラ、 鋭い眼光、 隙のない身のこなし 間違いない。 これは、 miyaとの遭遇、だ 未知との遭遇ぐらいの 衝撃だった すると、 あちらは 頬をひきつらせている もう 命は貰った、 ということか。 っと まぁ そのままmiyaさん家 まで送り その後、 マツ●トキヨシへ行き、 あっ… 品ぞろえ悪っ ってなり 帰宅。 そして 家で、借りてきた マクロスのCDを 聴きながら マクロスのゲームを やるという 贅沢をしました。 で、2時間ぐらいで ストーリーをクリアし 内容薄っ 15話くらいまでしか 入ってないじゃんっ!! ってなりながら でも結局 やりこみゲーだな っと感じる。 さーてと じゃあそろそろ 寝まっかな じゃあそーゆーことで おやすみちゃんドンゴン そして お疲れちゃんドンゴン
2009.02.28
コメント(1)
ちぅーす W.R太華火露でし また一週間が 始まりましたけども 皆さんは どうお過ごしでしょーか んっ? えっ? ボクですか? そうですね まず、 髪を注意されました。 既に日課ですね 注意されないと 逆に不安ですね さて、話しが変わり 土曜が バレンタインだった とゆーことで 今日 たくさんチョコを 頂きました。 義理チョコ とやらですね 中には ギリ、チョコ もありましたけど 結局あれですね ホワイトデー 楽しみにしてるね☆ ってみんな言うんですよ この、ボクに。 卵焼きを 綺麗に作ろうとしても 綺麗な スクランブルエッグが 出来上がってしまう このボクに。 ……えっ? 何だって? な……生チョコ? 作ってこい? ハッ ハハッ いいだろう その ナマチョコとやら 俺が作ってやろう。 さーて ホワイトデーは まだ先だけど ちょっと 作り方を調べる カワイイ太華火露。 ん? 何? チョコと 生クリームを2:1で その後… qあwSdrftgオメコ??????@! あー ダメだこりゃ まっ 人生初の チョコ作り、 enjoyしたいと思います じゃっ そうゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.02.16
コメント(4)
ちくわーす W.R太華火露ですね 今日は 宿題やんなきゃ なんですが、 go to the 美容院です まぁ それはさておき この前、 ウチの近くの 評判のいい パスタ専門の 店で食事をしたんですが 超ウマかったですね 親に 今日の昼どこ行きたい? 的な質問をしてきたので 前々から行きたかった そこへいきました 値段がちょいと お高いので 家族でいく機会を 待っていたとゆーか そんな感じです で、 行ってみたんですが 久しぶりに おいしいモノ食べたな って感じになります サイ●リアのパスタを ずっと食べている ボクにとっては 衝撃のパスタでした てゆーかさぁ 焼肉食べたいね。 とゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.02.15
コメント(0)
ちゃりーす W.R太華火露ですわ 今日はムライきんの 誕生日とゆーことで 盛大に祝いました てゆーか 今日は土曜でしたね 土曜は…… そう マクロスFの日だね それと そのあとの ヴァイパーズクリードの日だね はぁ マクロスFおもしろすぎる はぁ 週末の宿題が多すぎる はぁ Xboxが欲しすぎる はぁ スターオーシャン4がやりたすぎる はぁ 白騎士物語もやりたすぎる はぁ つまりPS3も欲しすぎる はぁ デス声の代償が大きすぎる はぁ 今日は暑すぎる はぁ 春なんか糞くらえ、すぎる はぁ 日本の四季は 冬→秋→冬→秋で よすぎる かーめーはーめー はぁ とゆーことで お疲れちゃんドンゴン
2009.02.14
コメント(2)
ちゅりーす W.R太華火露ですよー 今日は ボクの車についての 思いを 書きたいと思いまーす 基本的に カッコいーなー っと 思うのが BMWとAudi なんですけど スポーツタイプ(?) のベンツは 超(A)よね まぁ ベンツ、BMW、Audi の中だったら 断然、Audi派 ですけどね。 えっ? Audiって何? だって? んーとね あのロゴが オリンピックみたいなやつですよ 4つの輪が 横一列に 合わさってるヤツです まじで デザインはんぱない っスよ ただ、 高いってゆーね もし、 将来お金の方に 余裕ができれば Audi買いたいっス。 まっ その前に ハーレー買いたいっス。 さっきから 車の事言ってますけど ぶっちゃけ バイクの方が 好きです 特に はーれーだびっとそん はもうヤバイ ヲタク ではないと思います (今年2回目) ただ単に(A)と 思っているだけです まっ 18歳になって、 普通免許取って、 原チャリから はじめていこーと おもんます。 じゃっ 次はWednesdayに お会いしましょう お相手は W.R太華火露でしたー see you next time! お疲れちゃんドンゴン
2009.02.09
コメント(1)
ちわわーす W.R太華火露ですー すんません 月曜と水曜と土曜は 地味に更新するの 忘れてました。 まぁ足の方もね 治りかけのradioになりましたけどね しかしねー インフルエンザさん 多いっスねー ウチのクラスは 大体7人程 インフルさんに かかりましたよ 特にウチのクラスは 感染列島と恐れられています まっ インフルさんには かからないように がんばりまー お疲れちゃんドンゴン
2009.02.08
コメント(0)
ちゅーす W.R太華火露ですよ さーてと えっーとですね 手短に言えば 怪我しちゃいました 靭帯のほうが イっちゃいまして 損傷しちゃいました 断裂じゃないんで 全然大丈夫ですけどね 全治3週間 だそーです 今はもう けっこう普通に歩けないんで はい、松葉杖です 松葉杖のおかげで 相当移動が簡単になりましたが それでも超不便です はぁ そもそもですね 体育のバスケの時間に ウチのクラスの 最重量級のヤツが ボクの右足に 引っ掛かりまして そして 足首をひねって そこに彼の全体重が加算され グニョリ っとね 右足をやっちゃったんですが おかげで 左足がムッキムキになりそうです まじで電車どうしよー 松葉杖持ちながら 優先席の前で 凄い辛そうな顔しよっと じゃっ お疲れちゃんドンゴン
2009.01.31
コメント(0)
ちーす W.R太華火露ですよ 水曜なんで更新しますぜ んあぁー 3日前に目がハンパなく充血したので コンタクトをはめられない状態です でも やっぱコンタクトは便利だけど 眼鏡の方がずっと楽ですね そういえば 来週、オレが取ってる選択授業の一貫で モンゴル人が くるんですよね なんていうか 普通に楽しみですね 日本語は結構話せるそうです でも先生の話によると 朝送ったメールは 大体、夜に返ってくるそうです でも これでも成長したみいで 前までは 送ったメールは 2日かかって返ってきたらしいっスね もう 電話しろっていう 話しですね あっ そういえば 最近、また 幽霊さんが活発に なっちゃいまして 昨日もガチで 金縛りになりましたよ なんていうか こう 上から 押さえつけられてる 感じがしますね ボクの金縛りの 場合には 強さに周期がありまして 強く→弱く→強く みたいなのが この前は8回続いて 昨日は3回でした 幽霊さんにも 調子があるんスかね まぁ ほどほどにして 欲しいですね 皆さんの家にも いくかもですね☆ じゃっ 次の土曜まで さいならー お疲れちゃんドンゴン
2009.01.28
コメント(1)
…………ッッ!!!!! …フォッッカチオォッ!!!! 最悪だー 今日午後練なのに 午前に学校いっちまったー まじマザーファッカーだわ この前も同じような 事あったなー ………あれは 去年の12月。 午前練だと思った 純粋な少年は学校へと急ぐ。 しかし、 電車が遅延している おいおい、 それはファックだろ 結局、電車は 20分遅延してしまった 度重なる停止信号に 苛立ちを隠せないまま ようやく駅に到着。 時間は……… 9:10 ふぅ 全然アウトだな。 ちょっと急ごう。 ……おっと 遅延証忘れるとこだった。 この時、太華火露は 学校の体育館で 「おい、太華火露!何遅れてんだよっ!」 「えっ?この紙見えない?電車遅延なんだけどね」 みたいな 展開を期待していた こうして、早足で 学校へ向かい、 若干足のパンパン度を噛み締めながら 正門に着いたのだった 遠目で見ると 門が閉まっている。 うわー めんどくせー まぁ事務の人に開けてもらお そして、だんだんと 門に近付いていく 無垢な少年。 近付いていくにつれ 一抹の不安を覚える。 もしかして 開いてないのでは もしかして 今日部活ないんじゃね? いや そんなことはない。 自分を信じろ 太華火露よ ………… 『今日は学校は閉鎖しています』 …………… …… … 脳が完全フリーズしてしまい 5秒ほどその貼り紙を凝視したまま 動くことができなかった。 7秒後、 ようやく脳内の整理が済むと 今日は部活がない、 ということを 潔白な少年は知ってしまった。 少年にとって あまりにも現実は 儚すぎた。 同時に どこへ向けていいかわからない 怒りが湧いてきた。 いいウォーキングになったじゃないか と、自分にいい聞かせ、 そのまま帰宅。 …とは いかなかった。 まだ試練は続いていた なんと 帰りの電車までもが 遅延している。 ここまでくると T急M線、T営M線とウチの高校が完全協力で オレに向けてドッキリを仕掛けてるとしか 思えない。 こうして、 帰りの電車も20分以上の遅延という 最悪な結果となってしまった。 まぁ 今となってはしゃーないことですね そういえば 考えたんですけど このWRTCBの更新日を 決めたいと思います。 んー 一応、週に3回は更新 しよーと 思ってるんで 月、水、土 ですかね なので、 月、水、土はWRTBCで決まりっ!! ということで 今日は長くなりましたね。 あー ダーツにいきたいなー
2009.01.25
コメント(1)
ちわーすW.R太華火露でーす土曜日ですね今日はマクロスFの日なのでウキウキですでも英検はフォッカチオでした先日、miyaさんとのっぽさんの勧めもありましてマイダーツを買いましたようん、やっぱ全然違いますね買ってよかたですよ2投目でまさかの先っぽのやつが折れましたけどねあー最近、心の底からおもしろいというかハマるゲームがないですもしPSPでおもしろいヤツあったら教えてくださーいということであと7時間は暇な太華火露でしたー。
2009.01.24
コメント(0)
コンニチワ W.R太華火露です 2009は題名に『?』をつけるなんていうフォッカチオなことはやめました ふー 結局、去年さんざん やんねーやんねー と ぬかしてきた 学級委員はやるハメになりました フォ…フォ…フォッカチオッ!!! ずっと更新してないからって ネタが溜ってると思ったら大間違いですよ まぁ 最近アニメの方をよく観ますね ヲタク ではないと思います 適度です適度 マクロスFとか面白いですよ 友達にはエヴァとかシャナを ゴリ押しされてますが それじゃまるでヲタなのでまだ観てないっス フォ…フォ…フォッカチオッ!!! さーて 2009はマジで更新の頻度の方を あげあげでいこうと思います それでは フォッカチオ!!
2009.01.19
コメント(4)
こんにちは お久しぶりです W.R太華火露ですよ 忘れてしまった方は 脳細胞を活性化させてください さて、 最近まじファッキンな生活送ってますな 学院祭はまじで鬱になるね 去年の二の舞いだぜ 来年はぜってー学級委員やんね 去年も同じこと言ったけど今はマジだ ホント給料もらってもいいくらい働いてるよね 残業させ過ぎ 買い出し行かせ過ぎ 仕事多過ぎ 休日働かせ過ぎ 責任負わせすぎ イライラさせ過ぎ 髪の毛注意し過ぎ さてと、 愚痴はここまでで 今日はデビルメイクライを購入 いやー 面白いね バイオハザード的な ニュアンスが最初の方結構あるね 敵が来た時 「…え、ちょちょちょ…やめっ…」 ってなるのはお決まりですね ってかザコ敵でも一発の攻撃痛いし 群がると超焦るし ってかショットガン強すぎ ショットガンだけ撃ってれば惨殺できますね まだエピソード6だけど 学院祭のストレス解消でけっこー進みそーだな じゃっ また更新するわー とゆうことで お疲れちゃん
2008.09.21
コメント(24)
関西弁の カッコえぇ が (A)に 聞こえてしまうのは 僕だけでしょうか どーもW.R太華火露です 最近は テストも終わり、 スキーも行き、 のんびりできてます しかしあれですね 暑いですね 困ります 本当に困ります 夏は好きですが 暑いのは嫌いです 私の肉体は 熱を合理的かつ効率的に溜め込んでしまうのです 春が待ち遠しい とか言う方が たまにいらっしゃいますが その人の気がしれません 話が変わり、 今日、ワタクシのクラスの方とその他の方から 誕生日プレゼントとやらをいただきました 正直嬉しいですね。 ただ心残りなのが 誕生日は8日前でした っていう話です 今日(昨日)は3月17日、 ワタクシの誕生日は3月9日 まぁ誕生日が日曜日でしたし、 次の日にはスキーだったんで凄いしかたないですね ってかある友達から 手作りのパウンドケーキ的なものを 貰ったんですが 最初は結構でかかったんで 多少家族にも分けよう、 とか思っていたんですが、 ちょっと一人で味見したら 激しくおいしかったので 全てペロリといってしまいました ということで お腹一杯な一日でしたと
2008.03.18
コメント(40)
こんばんは またもや サボってたワケですが 今日もいってみよー さて、 いきなりですが ワタクシの部屋に霊が出ます というか出てると思います 彼(彼女)と出会ったのは今から 大体一週間前のこと その日は テスト期間中で もちろん深夜まで机の上で勉学に励んでおりました 深夜2時を越えたらへん、 突然、階段の電気のスイッチが パチッ っと押される音がしました ん? mother or father? まぁ普通そう考えます しかし階段は暗いまま。 おかしい。 オカシイ。 ぜってーあれは 階段のスイッチの音だ。 もう十数年聞いてますから耳に染み付いてるワケです まぁ 空耳ってことにしといて 勉強しないと。 って感じでまた勉強モードに入り、 約10分経過。 すると トンッ トンッ トンッ 間違いねぇ 階段上ってくる音だ しかし open the doorしてみても 誰もイナフ。 オカシイ。 ヲカシイ。 まぁ またもや 勉強のせいで幻聴が聞こえてるんだ と3回ほど暗示をし、 勉強モード。 しかし、doorが ガタッ っという不気味な音をたてる はい、 幽霊さん来た。 っと一瞬頭をよぎりましたが 勉強のせいで幻聴が聞こえてるんだ と10回ほど暗示をし またもや勉強モード。 約5分 ピキュイ----ン はい 次はなんでしょう と おもむろに横に振り替えると テレビがついている。 はい はい はい 来たぁぁぁぁぁぁぁ!! ユーレイさ----------------ん!!! 来たよ-----コレ---!! もちろん 代謝の非常に悪いワタクシでも 恐怖で汗が ダラダラと。 そしてまぁ 勉強なんて放り投げまして すぐ寝る支度。 なんか変な声とか聞こえないように、 そして冷静さを保つため、 ケツメイシの「歩いてく」をガンガンに流す。 しかし、かの有名な オニイチャン という声が聞こえてしまったため、 怖さ倍増。 まさかのチョイスミスに動揺しながら とりあえず「出会いのかけら」を流す。 しかし、 扉がちょくちょく震動してるのがわかる。 危うくパニックになりそうだったが、 そこは「都会の夜」でなんとかセーブ。 そして、寝る支度完了。 早速明かりを消し。 布団の中へ避難する。 まだ 寝ながらガンガン音楽は聞いている。 もちろん変な声+扉のガタガタの音が 耳に入らないように するためである。 しかし、 布団にうずくまって 何分後のことだろうか またもや ピキュイ-------ン という音。 目を開けてみると案の定テレビが 勝手についてる すぐにテレビは消したが やべ こりゃ憑かれるな まぁ15年生きたし と弱気になりながら眠りにおちる。 無意識にMP3の停止ボタンを押したのだろうか、 音楽は止まっていて 起きたら朝だった よかったー 意識あるわー となり なんとか生き長らえたワケでありまして このごろテレビがつくのは日常茶飯事でありまして もう慣れたっちゃ慣れました。 リモコンのせいとかじゃないっスよ。 試しにリモコンから電池取ってもつきますから というワケで今は 父、母、兄、ワタクシ、そして幽霊の5人おります ウチに遊びに来るときは怒らせないでください。
2008.03.15
コメント(1)
こんばんわ 今夜のWRTBCは 夜の太華火露こと ミッドナイト太華火露がお送り致します 今週はテストでして 大変面倒臭いです 早く帰宅できるのは かなりいいけどね まぁこのテストさんのお陰で やはり睡眠時間がナポレオン並に まぁ今日は早い方です。 20分ほどね このテスト期間中は 太華火露の生活は非常に狂っていまして 不規則な生活の鏡みたいなもんです まぁいつもテストが終わり、 速攻帰宅。 昼飯を口へかきこみ、 お昼寝タイム 夕方起きる 夜飯を口へかきこみ テレビを少々見る 風呂に入る テレビを結構見る 12時過ぎ しかたねぇ、勉強すっか ここでまさかの宿題多いんじゃね疑惑 しかしもう慣れているためこの程度じゃ太華火露は動じない ふぅ 宿題おわた(2時頃) おっと テスト勉強してないぞ? 太華火露よ しかたねぇ ちょっとやるか こうして テスト勉強はたしなむ程度にこなす 時刻は大体2時45分 よし、寝るぜぇ ここで消灯。 一日の終わりを向かえる 5時30分 起床。 目覚まし時計が 俺を現実へといざなう 朝、結構早めに学校へ 凄い勢いで全てを暗記する そしてノートにプリントを張り付ける そしてテスト開始 終了 この無限ループである 今日はここまで おやすみ
2008.03.06
コメント(5)
こんにちわ そしてこんばんわ えっ!?? えっー!?? 太華火露もう更新したの!?? って 思ってる皆さん。 自分でも怖いです。 さて、 今日はSundayでしたね 朝は 縮毛の力に驚きつつ、 よっしゃ 勉強するかー! って感じだったんですけどね はい あなたの想像の通りです いやぁ でも休日の ダラダラ感は譲れませんね それより 競馬見ましたか? フェブラリーステークスですよ 今年初のG1だったので ウキウキでしたよ ヴァーミリアン 圧勝でしたね いやぁ 早いね ワタクシ的には フィールドルージュ が来ると 思ってたんですが 途中で退場しちゃったね ビックリですよ いやぁ なんにもないといいね では 今から 勉強やりたいと思います
2008.02.24
コメント(7)
さて、 もう太華火露更新したの!?? って 思っている皆さん。 そうです。 もう更新しました。 自分でもビックリです はい、本題。 もうすぐ卒業シーズンですね。 去年の事を思い出します。 なんか さっき急にアルバムが読みたくなったので 読んでました。 今思うと 本当に楽しかったな って、思います アルバム読んでるだけで凄く楽しいです。 いや、楽しいんだけど 違う気持ちっていうか感情が他にあるんですよね なんていうかな ホントにこういう時 言葉は役立たずです 嫉妬? 違うなぁ 苦しみ? 違うなぁ んー 悲しみかな うん。 これが一番近いですね。 あの時、あの学校で、あの瞬間、あの仲間でまた会うことができないことへの悲しみですかね 今は卒業して間もない頃より悲しいです あぁ みんなに会いたいな はやく同窓会やんないかなぁ あぁ オレが幹事だった やっぱり全員集めるのはハタチですかね? んー 今は一番時間がはやく過ぎてほしくない時期だけど 同窓会だけは早くやりたいなぁ はい、 ということで哀愁に満ちた今日のWRTBCは終りです 今度の更新は いつになるやら
2008.02.22
コメント(4)
こんにちは WR鉄道直行便 略して WRTCBの時間がやって参りました 暇です。 またもや サボりモードに入っていたワケですけども もう五月病ですかね 暇です。 というか 只今風邪でございます 暇です。 詳しく言いますと 月曜から風邪だったんですが 何とか火曜学校へ行き 死に、 水曜休み、 木曜学校行き、 部活を見学してたけど、 ちょっとハリキったら 頭の中がジュルンジュルンになり、 苦渋の決断で昨日学校を休んでしまいました 暇です。 学校を休むと暇で仕方がありません。 ああ 暇です。 楽しいことが 欲しい。 暇です。
2008.02.16
コメント(6)
布団には 入ったものの 寝れねぇ 何故だ? why? くそぅ FFのBGMが まだ頭ん中でうごめいてやがる ってか さまぁ~ず・さまぁ~ず 見るの 忘れたぁぁぁぁー くそぅ 今日ぜってー オモシロかった と思うよ ホント 今は テレビん中で さまぁ~ず・さまぁ~ず と モヤモヤさまぁ~ず が一番 おもしれぇ つまり さまぁ~ず の 三村さんと 大竹さんは ホントにおもしれぇ シュール感が ハンパじゃねぇ なんだろ? さまぁ~ずの 2人の話は 面白くなかったためしがない あっっっ なんか 睡魔さんが ボクに攻撃を 仕掛けて来たみたいなんで このへんで さいなら
2008.01.24
コメント(14)
今日は まだ何が宿題なのかも わからないまま つまり宿題に全く手をつけていないまま 部活へ行った 太華火露 帰ってから 事の 重大さに 気付いた 太華火露 寝た 太華火露 なんとかなるさ 太華火露 今日(明日)の 何時になるやら 太華火露 よっしゃぁぁ やるか! 太華火露 寝た 太華火露 今 起きた 太華火露 絶望 太華火露 とりあえず テレビを 太華火露 こういう時に限って テレビは面白い 太華火露 今から がんばり太華火露 なんで 応援 よろしく 太華火露
2008.01.07
コメント(7)
さて、どーも太華火露です。 2007年最後の日。 皆さんはどうお過ごしでしょーか 今日はホントはエイジアエンジニアのライブに行きたかったんですが ちょっと家の用事でね。 まぁ用事ってーのは平たく言えば 掃除ですね 大掃除。 ただウチの大掃除はちょっとハードでして、 家具をほとんどずらして掃除するのはもちろん、 家中の網戸をはずして洗ったり、 窓はずして洗ったりなど まぁ大変です。 まぁそれは置いといて。 この2007年、 皆さんはどんな感じでしたか? いやー 僕は死にそうでした。 このブログでも言った通り、 ウチの学校の学級委員は死にます。 途中、本当に精神的にヤバかったです。 もう二度とこんなのやんねぇーよ!!!!!! っとか言って、 本当にやらないと心に決めてました。 まぁ2ヶ月前程に 学級委員が終わりました。 ……………ですが、 まぁ クラスの皆が 「ホントに頼むからやってくれない?」 とか言っていただいたので まぁこれは やるしかねぇーな、 と 思ったので、 なんと……… まさかの………… なんと………… また学級委員をやることになっちゃいました。 しかも今回の学級委員は任期が一年なので 次の学院祭までです。 また来年ちょっとネガティブなブログになっちゃうかもなんで そこらへんは よろしくということで。 このブログを始めたのはこの2007年、 ずっとこのブログを続けていけたら って思うんで 来年もどうぞ この太華火露と、 WR鉄道直行便を よろしくです!!! あぁ 大晦日なのに 今日は あんまり 面白い文を 書けなかったー ごめーん
2007.12.31
コメント(2)
オレも サンドウィッチマンが勝つと 思ってた よ
2007.12.23
コメント(0)
あああああ べんきょーしよーとおもったら 途中で睡魔さんに襲われて 今起きた的な あしたのテストはノー勉じょうたいです的な とりあえず まっ いっか的な ねよっかな的な あしたは久方ぶりの ナチュラルボーン太華火露 ですぞ 的な
2007.12.10
コメント(2)
あー バガボンドおもしろ ぬたあん ですね。
2007.11.29
コメント(2)
あぁーーーー! せっかく書いたのに 送信し忘れてたーー これからは一昨日のオレ気分で書いてあるんで よろしくーーー さてさて 久しぶりの更新っスね 今日はかなーり 久しぶりのお台場でした 楽しかったーです みんなで行くのも賑やかでいいなぁと思いましたー 今日は最初の方はやっぱ寒かったけど やっぱ自転車だと暑くなりますな よかったわー あんま厚着しなくて でUFO食って 気持ち悪くなって 映画チケット買って で、1グラム3円のお菓子のやつやって 最初は 安ぅ と、思ったけど 高くね? ってなって でもうまくて 今度は大人買いしたいですな で、いつも通りSONYのとこ行って ビデオを駆使し miyaさんが俺を録画し、 店員さんに このビデオは触れないんでー って言われて でも録画データは消してないという あと笑顔のカメラやって で、コンビニ行って 過酷な任務をこなし、 無事映画館へ潜入成功。 映画見終って マニア行って ジョイポリ行って ゾンビに殺され、 帰ったぜ やっぱいいね あのお台場独特の空気感。 癒されるー まぁちょっと潮風公園には行かなかったのは残念だったけどけど 今日は移動範囲が狭かったなぁ 今までで一番狭かったんじゃね? でもまぁ脚がオシャカになんないんで それもいいんだけど、 ってか宗月いきてー あっ風月だ とりあえずお好み焼き系が食べたい。 もんじゃでもいいな。 BBQ的なのもやりたいな 焼き肉もいきたいな。 全部焼くやつだな。 ってか改めて 携帯を変えたいなぁと思いました かなり画質がいいやつにね 今の携帯は夜になると画質が格段に落ちるのでね。 ってかこの前までは ワンセグって すげぃ と思ってたけど やっぱいらねー機能じゃね? まぁあるに越したことはないけど。 あ、 あと来年発売される モンハン2ndG 多分買うと思うけど Wiiの方で発売されるのも かなり興味あるなぁ いろんな意味で。 ってかホントに戦闘の動きしたら 部屋メチャクチャになっちゃうしね、 まぁ二つとも楽しみです。 今日は久しぶりの更新なので はりきりました。 おいマジかよ 今日からschoolだね まじテンションがゲロだなー
2007.11.26
コメント(1)
んぉ 明日 大会でふ バドの公式戦としては人生で始めてですな で、今日ガッコの体育館が使えんということだったので 田町の方の体育館に行って参りました 面白いね ずっと打ってられると てーかますます 大会に出るっていう実感がわかない なんだろ 題名には緊張って書いたけど あんま緊張してない 緊張てーかソワッとしてる感じ いや、サラッとした感じかな 相手は某強豪チームですが とにかくガンバります なんか勝ったら友達からベビスタ100gを3パックおごってくれるということなので さらにガンバりますます
2007.11.10
コメント(3)
さむいね ワタクシとしては冬は過ごしやすい季節ですな 次の日曜に大会ということもあり なんかソワソワしちゃって せっかくの休みなのに 早速昼寝しちゃったよー ミスった。 あの昼寝の時間にゲームが出来たのにー という今の心境でございます さてさて、 最近テレビを見てたら よく思うことなんですが、 何かゴールデンの番組って ある一定の年齢層を狙い過ぎて あんまり面白くない って感じます。 何個かの番組は面白いんだけどね さてさてさて、 今は宿題をしているのですが 作文です。 しかも総合の。 知ってる人は知っている。 もちろん題材は 非常に危険なものでしてね 電車内で危うく声に出しそうでしたよ で、それに今なにを書こうか悩んでます。 あぁ どっか旅行いきてーです。 京都らへんいきてーです その前にまずお台場かな。
2007.11.06
コメント(1)
ん、 テスト中なんで 疲れてます。 明日で なんと テストが終わります やた で、今日やっと FFのポーションを コンプしました!! んー グローブ着けてるティファが ムズかったなー コンビニ20軒以上いきました。 がんばりました 一応中身は炭酸なんで飲んでから飾りたいと思います。 あと13本もあります 誰か手伝ってくれー 手伝っていただける方はご連絡を てーか早く台場いきてー さて、GCの宿題しなきゃー
2007.10.25
コメント(3)
えー さて、 学院祭も終わり、 ランドへ行き、 ようやくまぁ一息ついた今日この頃、 どうもお久しぶり W.R太華火露です。 中間試験と英検と大会の方が近くなって参りましたが、 もっと やべーことが 浮上いたしました 皆さんも知っての通り 私の学級委員会の任期は半年 なのですが、 昨日、 担任のteacherに やっぱり任期1年にしないか、 とかいう話しが持ち出されました。 ハハッ 軽く口から全ての臓物が飛び出す気分でした 来年の学院祭で勝つ(?)為にはもう準備しなきゃ 的な内容でした。 確かにそれはオレも思いますが、 そろそろ次の学級委員にバトンタッチしたいところなんで 断固拒否しよーと思ってます。 まぁ部活に集中したいしね、 ただ、 断るには 生半可な理由だともちろんそれが却下されます。 なんでこれから頑張って「理由」ってやつを考えたいと思います。 そういえば、 この前のジャンプからHunter×Hunterがまた連載を始めましたね!! やべーです 超嬉しいです 良く考えてみたらHunter×Hunterは一番好きな漫画かもです。 ということで、さいなら。 あっ 今日ハイスクールミュージカル2やるじゃん!! ぜってー見よ
2007.10.13
コメント(0)
んぬぁあー 疲れた っていうか ずっと疲れている。 今日は部活やって 木材運んで 学級委員会やって ポスカ買って みたいな。 木材運び マジで ハンパねー 腕と指がもぎたて果実になるとこでした それよりも 久方ぶりでしたな 部活。 あと大会まで一ヶ月以上あるというのに 体育館練習が あと2回という まさかのパターン で、今日ものっぽのやろーは休みと、 で、さっきmiyaさんにも言いましたが もしウチの学院祭来るなら私のクラスの出しものはあんまり期待しない方がよろしいかと。 ただ単純につまらんと思う。 2、3年生は多分おもろいとは思うけど それより このごろ ベビースターにかなりはまってます まぁ前からですがね でも今はかなりはまってます 3日間連続で食べたら ベビースター依存症になります このごろは 頑張ってガマンしてるんですが 食べたくてしかたがないというか と、いうワケでもうそろそろペヤングからベビースターに 世代交代しませんかね miyaさん。 と、いうワケで 明日も学級委員会あるんでね さいなら あぁベビースター食いてぇー
2007.09.23
コメント(4)
今日は 部活が かなり おもしろかった。 このごろ 最後に 学校に 行かなかった日が まぁつまり 一日中 家に居た 又は 遊んだ 日が わかんねー と、いうことで 学級委員会も 大変だけど 明後日までに 300個以上の単語を 暗記しないと いけない W.R太華火露 でした。 まぁポジティブに 頑張ろうと 思ってます。 じゃ さいなら
2007.09.17
コメント(1)
あー つかれた もー つかれた 今さっき帰って帰宅いたしましたー ん? もちろん学級委員会。 この前にあと一ヶ月って書いたけどその一ヶ月が果てしなく長いね もう4日もFFやってねーよー 早くクリアしてクライシスコア買いたいー てーか昼間に授業中とかは5分に一度はFFの事考るぐらいで すんげーやりたいんだけど、 学級委員会から解放された後で家に帰るとFFすらやる気がでないんですよー このままじゃFFをクリアするまでに結構時間がかかりそうです。 さて、 これから3連休ですが、 もちろん 学校に行かない日はありませんー 明日は午前から行って木材注文して結構遠くまでペンキ買いに行って、脚本作って、その他諸々ですね。 明後日は……… って書いてると疲れるんでやめるわ なので来週のバドも行けるかどうか… ちょっと正直無理かもです スンマセン。 じゃっ もう寝ちゃおうかと思うんで さいならー あっ 題名のやつ、 そう 鱗(うろこ)ね いい曲です 是非聴いてください 恐らくmiyaさんの好みではないと思いますが、 なんで (うろこ)って書いたかと言うと、 決して皆さんをナメた訳ではないです そーゆー曲名ですので おー 今日はけっこー書いたな
2007.09.14
コメント(1)
ふー のっぽさんのやつでご存じの通り、 休校だね そう 休校 そうそう 休校 うひょひょひょーい!! やったよ!! サイコーだよ!! 明日はFF日和ですな てーかお祭りですな 一年に一度ですからね 楽しみだわー あの音、匂い、雰囲気。 すばらしいね。 デコハゲさんが来ることを楽しみにしてますよ。 あっ でも土曜日学級委員会だわー でもガンバるか! じゃあ今日はこの辺で。
2007.09.06
コメント(1)
大変だ ここまで学級委員会が忙しいと嫌になってくるどころじゃないな 祭りいけるかなぁ 祭りぐらいは行きたいなぁ 部活もしたいなぁ 外練でも大歓迎だよ とりあえず学院祭というものを忘れさせてくれるなにかが欲しいな まぁがんばりますよ てーかもうすぐ任期がきれるよ!! マジ嬉しい!! あと一ヶ月とちょっとか。 よっしゃぁぁ! ガンバるか!!!
2007.09.03
コメント(0)
今日はかなり疲れた。 レコメン!さんと電車でばったりしました そして今日は久しぶりに四捨五入しても0にならないくらい寝れる
2007.09.02
コメント(0)
このごろ3時ぐらいが当たり前になってきたな 睡眠時間が欲しい 今回は学院祭の脚本のせいだ
2007.09.01
コメント(2)
力尽きました。 キャンプへ戻ります。
2007.08.29
コメント(1)
なんだろ 頭がグラビティ
2007.08.29
コメント(0)
さて、 さっきまでメールをしていたのっぽさんが死んで、只今宿題という敵と闘っている所存でございますよ あと2つ!!!
2007.08.29
コメント(0)
さて、 今日も学級委員会ですが。 まぁ それはおいといて 皆さァァーーーん!!!! 10月24日はなんの日でしょうか? そうだね、 バンプのシングルが2枚同時に発売される日だね。 ニューシングルは「花の名」と「メーデー」です。 うひょひょー 思えば「涙のふるさと」からだいたい1年くらい……… ながかったね…… で、なんと その「花の名」が11月3日に公開される「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の主題歌に決まりましたぁ!!!!! (決まってました) ニトさんと観にいきたいものですな てーかもともと「ALWAYS 三丁目の夕日」が好きで、続編が出るって宣伝でやってたんで、ゼッテー観に行こうーと思ってたんですが、さらにバンプが主題歌になるなんて……… もうゲロ吐いても観に行くしかないっスよ あぁ楽しみだー てーか夏フェスいきてー ホルモンのライブも10月にやるらしいんだけどいきてー あぁぁ 嗚呼嗚 アァァ Aaa 早く10月になんねぇかなー あっ でも10月に学院祭あるんだった…… マジで学院祭は楽しみなんだか嫌なんだかわかんなくなってきましたよ。 みんな10月24日だよ Remember October twentyfour. 間違ってたらドンまい
2007.08.25
コメント(3)
全84件 (84件中 1-50件目)