全5件 (5件中 1-5件目)
1
本日、WWE.comをチェックしてて衝撃を受けました。なので、ここから先ネタバレ注意。↓↓↓↓↓↓↓↓↓The Hardyz DEF. MNMECW World Champion Bobby Lashley DEF. TestWorld Heavyweight Champion Batista DEF. Mr.KennedyWWE Champion John Cena DEF. Umaga (Last Man Standing Match)Undertaker Wins The Royal Rumble MatchテイカーがWrestle Maniaでの王座挑戦権を獲得しました。どうなる、不敗伝説!!
Jan 29, 2007
みなさん、お久しぶりです。急な出張で世界各地に飛んでおりました。(主に英語圏)所々、RAWやSD!のショーに足を運び、何気に楽しい出張でした。で、久々なのにこんな事を書くのは、ちょっと申し訳ないような気もしますが、どうしても言いたくて仕方がない。いや...前々から思っていたんですけどね。エストラーダがゴルゴ松本に見えて仕方がないこれ、あっちで見てて、より強く思うようになったのですが、周りは外人。(当たり前ですが)ゴルゴなんて知ってる人いないし。誰にも分かってもらえない。でも誰かに言いたくて、時差も考えずに幼馴染みに電話。電話嫌いな私がわざわざ国際電話までしたのに、幼馴染みの返答は......そぉ~か~?ってかエストラーダってどんな顔してたっけ?あっそ。誰にも共感が得られないまま出張は終わり、帰国しました。ビジネスは全てがうまくいき、快進撃だったものの、なんだかスッキリしない。どれもこれもエストラーダ、お前のせいだ...←八つ当たり
Jan 29, 2007
時差ボケなおりません。ダルダル~な気分でも、書類の束は待ってくれません。つらい...。この書類の束が、全部夢だったらいいのに~。↑ついに現実逃避を開始。そろそろ、遠くにお花畑が見えそうです。。。ふふふ、つかまえてごらんなさぁ~い......
Jan 15, 2007
時差ボケがなおりません...眠くて仕方ないですよ。いつもは2~3時間しか睡眠を取らない私でも、海外に行くと健康的に睡眠を取り始めます。おそらく、飛行機の中で寝て過ごすので、「寝られる体」になるのでしょうか。すると、帰ってきたときに苦労するんですよね。環境が戻っているのに、体の感覚が中々戻らない。眠いなら寝てしまえ!とは思うのですが、そうするとダルくて仕方なかったりしちゃうんですよね。なので、海外から帰って来ると毎回1週間は苦労してます。いっそ海外に住んでしまったら、健康的に眠れるのかも...。
Jan 10, 2007
あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(_ _)m昨日帰国して、時差ボケもなおらぬまま本日より仕事でした。正月ムードもなくなってきましたね。そういえば、New Year's Revolutionで、ハンターが負傷してしまったようですね。4~6ヶ月のリハビリが必要ということは...WrestleManiaは出れないということですか...。なんてこった...。一日も早い完治を祈ります。
Jan 9, 2007
全5件 (5件中 1-5件目)
1