ちーちゃんとお散歩  ~沈丁花にくちづけを~

ちーちゃんとお散歩 ~沈丁花にくちづけを~

June 22, 2008
XML
カテゴリ: 手作りを楽しもう


湿度78%でした。
今年一番の蒸し暑さのような気がしましたが…
夜急に冷え込みましたね。
こんな日は、風邪に注意!

両親が昼間遊びに来ていて、
父が綿毛布をかぶって寝ていました。

…よく、寝れるなぁ(^^;;

【ポイント10倍☆6/27(金)9時59分まで】

暑い夜もベトつかずサラリと快適!麻...

このくらいなら、さらりと寝られるかも




私は、過去何年かにわたり
ビーズアクセサリー作りにかなりはまっていました。

だんだんとやらなくなり、
今では小さな子どもがいるのでそれどころではないのですが、
出産直前にも急に思い立って作っていたほどです。
(詳しくは 5/29の日記 をご覧ください)

もちろん作った作品も以前はよく見につけていました。
今回お見せするのはコレです。
2008-06-23 23:59:30

太目のブレスレットです。
特に下のものは最高にお気に入り!
もうひとつ作れと言われても二度と作れない逸品です。
なんてったって
玉虫色のビーズをグラデーションに編んでいますから!
玉虫色のビーズを何セットか購入し、青系・緑系・赤系など
大まかにわけていき、さらに細かくわけてます。
かなり大変な作業で完成までにひと月ほど費やしました。


2008-06-23 23:59:15

お分かりでしょうか??

再びこうしたものが身につけられる日が早く来て欲しいものです。
今はせいぜいピアスでしょうか…
それも、ぶら下がらないピアス。



今日の離乳食…

6/22の離乳食6/22の離乳食 午後

左…午前の部 グリンピースのおかゆと野菜 白身魚のバナナソースかけ
右…午後の部 わかめとしらすのおかゆ 豆腐のバナナソースかけ

午前・午後それぞれの食材にバナナソース=つぶしたバナナ
をのせるというのは何かの本で見ました。
ちょっと抵抗あるのですが、食べてみたらなかなか美味です。
今回白身魚にはカレイを使っています。

ここのところ、娘は離乳食を完食しません。
作ったごはんを残されるのはさみしい限り。
あげるタイミングが悪いのか、
はたまた食感が気に入らないのか、
途中から放棄してしまいます。
観察、研究せねば!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 24, 2008 12:27:32 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しゃおたい

しゃおたい

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

レンガース  かぶちゃん88さん
私のおきにいり ちゃんめいさん
Happy Life * あ こ *さん
のんのんとバイリン… のんのん7さん
mm*cafe みぃっさん

Comments

ゆき@ Re[2]:一宮 大野極楽寺公園へ行ってきました。(04/19) お返事ありがとうございます!! ルイ…
しゃおたい@ Re[1]:一宮 大野極楽寺公園へ行ってきました。(04/19) ゆきさん はじめまして! 放置状態のブ…
ゆき@ Re:一宮 大野極楽寺公園へ行ってきました。(04/19) はじめまして。 これから購入予定のLGS-T…
かぶちゃん88 @ Re:はじめての(05/23) 男の子ってそんなもんだよ。 僕の息子も…
【たかのえいさく】 @ Re:はじめての(05/23) こんばんは。 大丈夫ですか。? 口内炎…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: